旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
エボラについての良さげな動画見つけました

エボラについての良さげな動画見つけました

ニュース 0

昨日に引き続き○○見つけましたシリーズ第二段 今日はエボラについて学んでみましょー いい感じに分かりやすいです 怖い映像も出てこないです...

記事を読む

NO IMAGE

今後の火山状況予知のまとめがまた出ました

ニュース 0

前回も似たよーなマトメ出てましたが、 あの時は誰もこんなの読まねーよって内容でした。 今回は記者も叱られたのか知らんがちゃんと纏められて...

記事を読む

NO IMAGE

北海道って核のゴミ持込禁止条例があったらしいです

ニュース 0

知りませんでした、そんな条例あったんですね。 でもまぁ法の仕組みとして、法律は条令の上位にあるから、 どれほど効力があるのかは謎です。 ...

記事を読む

オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?

オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?

道産食材 / 調理 / 通販 0

なんか売ってるの見つけましたオヒョウのエンガワ。 回転寿司とかで「エンガワ」とだけ表記されて売られたりするらしい。 でもソレ本当なのかし...

記事を読む

NO IMAGE

再処理工場試運転 終了「未定」で再延期、という見出し文

ニュース 2

これ見つけた時ですね、私はこう思いました とうとう六ヶ所村の再処理工場が運転再開して その運転終了時期が未定なのか、と 全然違いました ...

記事を読む

またミュンヘン市行ってきたよ!

またミュンヘン市行ってきたよ!

札幌観光 / イベント関係 0

前回行った時にショボさに泣いた、あのミュンヘン市にまた行ってきました ※以前の記事 大通公園イベント ミュンヘン市 というかまぁ大通...

記事を読む

関東の方達、今日から電気料金値上げだよ!

関東の方達、今日から電気料金値上げだよ!

ニュース 5

9月になりました 東電の電気料金値上げ、本日より発動です 【東電きょう値上げ/県内でも苦情など】 未だに、何のための値上げかよく...

記事を読む

事故前のお米が無くなったんで道産米買ったよPart2

事故前のお米が無くなったんで道産米買ったよPart2

道産食材 / 調理 / 通販 8

昨日紹介した道産米の話です 5kg系のは裏確認してから買ったのですが 1kg,2kg系の方に見落としがありました いやー、読者さんに指摘し...

記事を読む

NO IMAGE

丸森町、2割以上の子供に甲状腺異常

ニュース 7

本日のコレはヒドいニュース 丸森町で実施された健康調査の結果が出た 小学6年生以下の子供計64人が検査を実施し12人に極めて小さいし...

記事を読む

川崎 全品270円居酒屋 金の蔵Jr 川崎駅前店

川崎 全品270円居酒屋 金の蔵Jr 川崎駅前店

川崎グルメ/飲食関連 0

飲み屋で二番目くらいに良く行く店がコイツです。とにかく値段がものすっごく安い。全品270円とは言ってるが、実際は携帯でぐるなびかホットペッパ...

記事を読む

今日は餃子パーティ

今日は餃子パーティ

道産食材 / 調理 / 通販 2

原発事故以降食べる機会が減ったモノの一つ餃子です 実際二回程食べてますけどね 今日は道産食材で作ってみることに~ 道産つっても餃子の...

記事を読む

やたら高いラーメン見つけたので試してみた

やたら高いラーメン見つけたので試してみた

道産食材 / 調理 / 通販 0

スーパーで売ってましたラーメン。 1食入りで600円くらいだったかな? やたら高いけどどんなもんだろとお試し。 ...

記事を読む

サッポロファクトリー / エヴァンゲリオン展×札幌

サッポロファクトリー / エヴァンゲリオン展×札幌

札幌観光 / イベント関係 0

久方ぶりにサッポロファクトリーに行ってみました もうすっかりクリスマスへ向けた内装になっちゃってて ツリーやらサンタやらがそこかしこに ...

記事を読む

NO IMAGE

今後の移住先の選び方にいくつか追加

ニュース 11

今回は県単位の大きな範囲じゃなくてもちょっと細かいお話 自分が今の住処決めるにあたっては 原発からの距離だとか方角、間に挟まる山脈有無 ...

記事を読む

NO IMAGE

健康維持の為の知識06 ~健康診断 / レントゲン検査~

健康 / 防災 / 放射能対策 8

実は原発爆発前からレントゲン検査嫌いだったんですよね私 事故る前から、放射線とかそもそも安全なモノと思ってなかったのと 下痢ったり鼻からの出...

記事を読む

北海道観光 ~阿寒湖 / オンネトー湖~

北海道観光 ~阿寒湖 / オンネトー湖~

北海道観光 3

阿寒湖の観光地っぷりは凄いね 成田山の参道っぽいレベルで土産物屋が並んでます (ローカルネタでスマン) 阿寒湖は場所がいいよね 丁度、道東...

記事を読む

たまにはピザとか食べたくなるんです

たまにはピザとか食べたくなるんです

道産食材 / 調理 / 通販 12

昨日、食材気をつけろー的な記事書いて 翌日にコレってどーなんでしょう?と思わなくもないですが そんな感じの適当人間です宜しく 何か私って素...

記事を読む

NO IMAGE

千葉県で牛乳飲んだ学生さん1700人体調不良

ニュース 3

個人的には牛乳とかあまり飲まんのですが 学校の給食とかで必ず出てくる牛乳 千葉県の小学校で体調不良1700人だそーです 【牛乳の体調不...

記事を読む

JUPITERで買った外国レトルト食品調理してみたPart3

JUPITERで買った外国レトルト食品調理してみたPart3

道産食材 / 調理 / 通販 0

今回ご紹介するのはガパオ炒めとミーゴレンになります ただね、ちょーっとねー、今回は外れだったよーな気がしなくもない とりあえず今回買ってきた...

記事を読む

福島原発にて汚染水(セシウム約25億Bq)の漏出

福島原発にて汚染水(セシウム約25億Bq)の漏出

ニュース 2

最早なんとも感じなくなって来てますなぁ 先週は火事もあったのに記事にもせんかったしね 今の状況ってどんななんだろ 【ずさん管理で汚染水漏...

記事を読む

原発止めたドイツの発表あれこれ

原発止めたドイツの発表あれこれ

ニュース 0

なんつーかドイツの行動力って凄いですよね ソレがイイコトかワルイコトかはわかりませんけど 右向け右!みたいな感じが凄い 何が違うんでしょう...

記事を読む

猛暑とPM2.5の相関関係

猛暑とPM2.5の相関関係

ニュース 0

暑いです 北海道でも扇風機が必要な季節がやってまいりました まぁなくても耐えられんってレベルじゃないですが それにしても暑いです ところ...

記事を読む

上新粉を使って家で煎餅を作ってみました

上新粉を使って家で煎餅を作ってみました

道産食材 / 調理 / 通販 0

ウチの三段BOXの中に、結構前から置いてあった上新粉。 多分移住者さんからのお土産でもらったヤツです。 なんとなく使い道も思いつかず保存...

記事を読む

自給自足的生活の準備23 ~二度目の米栽培&大豆育成Part1~

自給自足的生活の準備23 ~二度目の米栽培&大豆育成Part1~

自給自足的生活 2

去年の家庭内稲作は一応の成功を収めました 収穫できた米は11粒でしたけどね その内1粒は食べてしまいましたので 残ってる種籾は10粒で...

記事を読む

サッポロファクトリーをうろうろ

サッポロファクトリーをうろうろ

札幌観光 / イベント関係 20

前々から行こう行こうと思ってたが ちょいと場所が難儀な所にあってなかなか行けず仕舞いだったんだが こないだついに行ってきた! なんという...

記事を読む

NO IMAGE

アメリカでエボラ出血熱の患者が出ちゃいました

ニュース 0

とうとう出ちゃいました アメリカでエボラ患者です 広まらないといいのですけど 【米初のエボラ患者、100人と接触か 家族4人は外出禁止...

記事を読む

北海道の春の生活29 ~6月の収支 / 向日葵はいつ代替わりするのさ~

北海道の春の生活29 ~6月の収支 / 向日葵はいつ代替わりするのさ~

北海道の生活 25

結局先月の電気料金がいくらかわからんぉ 今月が124kwで2792円で 先月が142kwなんで基本料金的なのさっぴけば計算できるかも まぁ...

記事を読む

コープさっぽろ月寒ひがし店

コープさっぽろ月寒ひがし店

北海道の生活 6

一昨日オープンした新しいコープに行ってきました 開店セールとかしてるかなー、とちょっと期待です 外観は、まぁ何度か紹介してる通りです ...

記事を読む

今年の冬は北海道産の葉っぱモノが尽きることなかったです

今年の冬は北海道産の葉っぱモノが尽きることなかったです

道産食材 / 調理 / 通販 7

去年の冬場は北海道産の野菜類で 葉っぱモノが少なかったんですよ 時期によってはほぼ全滅でした 今年はなんだろう 水耕栽培とかそーゆ...

記事を読む

NO IMAGE

もしまた事故が発生したらどうする?

ニュース 8

コメント返信記事なので 書き方が特定の方向けになってますが 適当に気にせずいつもどーり読み流してください@w@ -------------...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ