
自給自足的生活の準備07 ~燻製(干し肉)の保存重視な作り方中編~
前編で作った燻製肉やら乾燥肉なのか干し肉なのか その辺りを保存用にすべく、更なる乾燥工程に入ってきます ココで乾燥させる方法や、その条件など...
前編で作った燻製肉やら乾燥肉なのか干し肉なのか その辺りを保存用にすべく、更なる乾燥工程に入ってきます ココで乾燥させる方法や、その条件など...
久方ぶりに通販で馬刺しでも買うべかー、と検索したんですが なんかお値段が凄く上がってまして 更にレビュー見ると味も落ちてるとか評判ダウンな...
なんか普通に再臨界がとか出てきたけど いつからこんなフリーにニュース出るよーになったんだろ 三行記事へのリンク張るけど内容は基本全部同じね ...
ウチでは基本的にツイッターとか他のブログをソースにはしてないんですが 多少気になる話だったので、ちょいと取り上げてみます 札幌の...
さてさて、大分前に放射能的な意味での水道水の危険性について記事書いたかと思う まぁ放射性物質が溶け出した水なんか飲みたくないもんね じゃー...
原発の再稼動についてですけど 世論調査とかでは国民は再稼動反対派が多いようです ところで私思うんですが、政府側も再稼動する気ないような気が...
時々宮城産のメカブとか、なんか魚売ってるの見かけます 貝類も売ってたの見たことあるかもしれない さすがにソレはやめといた方が良くないですか...
ディズニー映画ですね Let it goの曲とか至るとこで耳にするかと思います 私も曲だけ知ってて、映画は後から見たクチです 英語Ver...
久々に外食でラーメン食ったよーな気がする エスタの上にあるラーメン共和国とかゆーとこです 店舗数が8?一通り一度は行ってみようかしら ...
一月分の家賃+光熱費的なモノを記載~ 家賃 20000円(0) 電気料金 3278円(+712) ガス料金 4125円...
鹿児島県と宮崎県の境目にある火山です 日本全体の地下活動が活発化してるよーですが 九州はその傾向がとても強そうですね 【新燃岳:火口に...
四号機の話ね、他のはほとんど手付かずです で、四号機には1533体の燃料がありまして そのうちの66本が共用プールへ移送されました ・・・...
これアレです 赤レンガ庁舎前の工事終わったんですよ そんでイベントが行われてる模様です なんかデカい石が設置されとります 通りの奥...
思うんですが、刺身用じゃない魚についてです。 なんか刺身用と鮮度変わらなくない? むしろパックの刺身として売られてるのより鮮度良さそうな...
個人的には牛乳とかあまり飲まんのですが 学校の給食とかで必ず出てくる牛乳 千葉県の小学校で体調不良1700人だそーです 【牛乳の体調不...
ライラック祭り後編です 出店の数が去年の倍になったよーですが 夏秋冬に比べるとやっぱり少ないですね 会場としては飯がメインの会場一つと 酒...
新潟の学校で放射線量の調査したみたいです 「側溝で、1キログラム当たり5万ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表」 例の如く溜ま...
塩な話題です 我等の食事からは切っても切れないレベルで浸透してるモノですね というか塩が一切入ってない食事を摂るとか不可能レベルなモノです...
東電さんの話題 内容を一言で書くと 「電気料金を必要以上に押し上げていた可能性がある」 そんな状況で更に15%の値上げを検討してるらし...
北海道食材系の写真がたまってきたので その辺りを一挙公開してみる ウニ丼~ スーパーでよく売ってるんですよ 塩ウニ ウニの塩漬け...
定期的に買い物に行ってる輸入雑貨店で発見です。 小指くらいのサイズのビンに入った200円くらいの油。 やたらとお高いオリーブオイルさん。...
いつもどーり今日の川崎情報から まず水だが川崎の水道全部で放射性物質未検出 という名の9ベクレル未満 生田浄水場も未検出 大島局のモ...
事故死です それはさておき、このニュースには過去の作業員事故の一覧がありまして 全てが乗ってるワケではなさそうですが、思い返すのに良さそ...
なになに、大丈夫だと思ってた 5号機とか6号機も爆発しちゃうんですか? 【6号機地下で白煙=制御盤でショートか-福島第1】 ところでだ...
カレー屋行ってきました パキスタンカレーって初めて食べたかもしれん 味的には割りと自分で作るカレーに似てた サッポロファクトリ...
JR駅の中の北海道さっぽろ「食と観光」情報館で買った餃子のご紹介 お店の写真とかはコッチでどうぞ 餃子です、いろいろ無添加な餃子らしいで...
友人がピアノコンサートやるそーなので紹介です 他の記事の最後に告知とかしよーと思ってたら 開催日が今日だったとゆーことで急いでUP ...
コレ最悪 久々にめちゃくちゃ最悪なニュースだ 【政府買い上げ4万トン 本県25年産備蓄米】 福島の米が風評被害(嘲笑)で売れない...
あのね、ゴメンなさい このお店割といい店だったんですが 何か写真が全然撮影できてなかった この日は飲みがメインのつもりだったので...
北海道的な初雪は結構前の旭川のヤツだけど 札幌の初雪は今日だったらしい 朝の3時頃から5時頃までちょびちょび降ってつもりもしなかったけどね...