札幌にも何か飛んできてる気がします
移住を勧めるよーなブログ書いといて ココが危険かもしれない的な内容を書くのもアレですが でも凄く気になるので書きます 異常を感じたらすぐ...
移住を勧めるよーなブログ書いといて ココが危険かもしれない的な内容を書くのもアレですが でも凄く気になるので書きます 異常を感じたらすぐ...
休日のお散歩は雨が降るとお休みなんですが、 途中から晴れたのでちょっと遅い時間ですけど行ってみました。 北海道は冬が近くなると日が落ちる...
群馬県のストロンチウムさんの話をこないだしましたが 日本の蒟蒻のほとんどは群馬産だったりするんですよね~ 何気に蒟蒻とか震災以降食ってない...
元からわかってたコトではありますが いよいよハッキリしてきたのが東電もうダメだってことですね それにしても海どーなっちゃうのでしょう ...
いやなんか例年だともうとっくに雪も溶けて そこそこ暖かくなってる筈らしいんですが 今年は特に寒いらしーです どっかの温水排水施設が沢山止ま...
まぁ微量っちゃ微量なんですが、北海道にも飛んできてます 自分がザックリ確認した範囲だと西日本まで行ってますね 【放射線量、東日本でわずか...
なんとなく食べたくなったのです そんなワケで買ってきました豚ホルモン 牛のシマチョウとかで作りたいですが無かったんだもん ...
電気代が高い! 冬も終わったのになかなか電気代が安くなりません。 やっぱアレだな。炊飯器の電気代が高いんだきっと。 炊飯器って60...
ここ最近見てなかった定時降下物の話です 福島を除くと、今回のワーストは東京です 次点が千葉と茨城ってとこですかね 【環境放射能水準調査...
買っちゃいました。 正直どうしようか困ってます。 干す分には問題ないんだけど、漬ける方法考えてなかった。 ...
オーストラリアに比べると若干ソフトな対応ですが カナダもエボラ三国からのビザ発給に制限をかけました 日本でも早急にお願いします 【エボラ...
富良野観光編最後の記事になります いやはや一泊二日でこの量となると 道東の湖巡りで数日泊まったりしたらどーなるやら でもしゃーないわな、そ...
私はご存知ありませんでしたよ、ちょっとビックリしてる次第です お子さんが学校通ってる家庭だと常識だったりするのかな? 【学校給食の食材の...
常に置いてあるワケじゃないですが、全くないワケでもない白菜さん。 今日は半額になって置いてあったので買ってきました。 ...
JR川崎駅東口からちょいと離れたラ・チッタデッラのお店の一つ。川崎で一番美味しいハンバーグといえばココだと思う。並んでつばめグリルなんだが、...
割とよく見かけるお肉セットがあります。 2980円(税込み3218円)のお高い焼肉セット。 アレをとうとう購入してみました。(半額で) ...
発信された情報に対して、受け取り方によってさまざまな解釈が出来るっつーことで 今回は私なりの情報選別の仕方?みたいなのを書いてみます ...
取り敢えず無職で賃貸物件探してたわけですが 無職でも普通に部屋かりることが出来ます 全ては大家さんの胸先三寸 或いは管理会社さんに対する印...
あの大量購入&大量製作した週の晩御飯写真集です 要はモツ煮とポークカレーなんですけどねー モツ煮とサラダとツ...
非常に大雑把に纏めると 東北の米の価格が下落しそうです ってゆー類の話 【14年産米概算金、暴落 東北まとめ】 お米の販売システム...
中国産と一括りにしちゃダメかもですが 具体的には上海福喜食品とかゆー会社の鶏肉が酷かったって話 でも中国産はきっと似たりよったりだと思います...
以前、浦安市の義捐金が市の予算として使われました、って話について 別の市議の方がブログ上で反駁されてたり、市からの発表とかもあったんで ソコ...
家に居る時の私は基本的にPCの前の椅子にずっと座ってるのね 場合によっては椅子に座ったまま寝てしまうことも そんなこんなで、ある日「いい...
福島県からの発表です。 原発事故当時18歳以下だった全ての子供に対して、 ガンの疑いがある子やガンが確定した子の医療費全額支援すると発表...
札幌で初出店なんでしたっけ? とりあえず深いコト考えずに行ってきました 場所がコレどこなんだろ 車で行ったのでよくわからん 区役所...
札幌行きの飛行機チケット取りました 27日の早朝に旅立ちます 航空券の価格は11800円かな もうちょっと早く予約しとくと10100円くら...
一昨日にどっさり雪が降りまして それ以来よーやく冬の北海道らしい白さになりました 12月になるのに白くなくてビクビクしちゃいましたよ む...
エボラ出血熱とゆーと、感染すると助からないヤツで 身体から血噴出して死ぬ系の怖い病気なワケですが アフリカで猛威を奮ってる模様です 【...
普段私はあんまり人様のサイトとか見ることないんですが 今回おもろげなモノ見つけたので紹介します コレって一応ニュースサイトなのかな? 【...
いつもの通り道をまた撮影してきたよ! 場所は八紘学園の農地っぽい場所の横です こんだけどっちゃり雪降ってても、見ての...