旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
放射能による影響

放射能による影響

ニュース 6

放射能が安全とか危険とか 巷ではいろんな説がありますが 取り敢えず一つ目に紹介した動画【放射能はいらない】を見てください 07:20くらい...

記事を読む

NO IMAGE

福島県やら宮城県で心不全増加中

ニュース 0

このへんは半年後くらいから結構言われてましたが 一年経って統計が出てきてようやく認知されはじめた模様 【東日本大震災後に心不全が有意に増...

記事を読む

新札幌 飲み屋 鶏座(とりぐら)

新札幌 飲み屋 鶏座(とりぐら)

札幌グルメ / 飲食関連 6

今回のお店もなかなかでした 新札幌で飲む際にはオススメな感じです 際立っていいとこってのは無いですが 標準的で安心して飲み食いできます ...

記事を読む

NO IMAGE

給食牛乳の「異味異臭騒動」に対する結論は「気のせい」

ニュース 6

ここ最近、ちょくちょく発生してる牛乳問題 飲んだ子が苦いって言ったり、嘔吐したり下痢したり そんなこんなで先日は千葉県で1000人以上に異...

記事を読む

タイが安かったので鯛飯作ってみました

タイが安かったので鯛飯作ってみました

道産食材 / 調理 / 通販 2

鯛メシっていうか炊き込みご飯? 結論からゆーと、それほどの味じゃなかった 5合でやるのは微妙くさい、2合くらいがいいのかも? とり...

記事を読む

生アンコウの肝を買ってきてアン肝作ってみるよ!

生アンコウの肝を買ってきてアン肝作ってみるよ!

道産食材 / 調理 / 通販 0

いつものあのスーパーでこんなモノ見つけました 生アンコウの肝です よし、ウチでアン肝作るか!...

記事を読む

北海道の冬の生活15 ~収支報告(2月)とインカのひとみ~

北海道の冬の生活15 ~収支報告(2月)とインカのひとみ~

北海道の生活 5

恒例の二月分の家賃+光熱費的なモノ 家賃     20000円(0) 電気料金   2479円(-799) ガス料金    4663円(...

記事を読む

NO IMAGE

電気料金の地域差が絶賛拡大中

ニュース 0

各地で電気料金の値上げが続いてます。 ところが、北陸電力、中国電力、沖縄電力は値上げ無し。 地域差激しいですよねー。 【電気料金の地域...

記事を読む

NO IMAGE

水俣病と放射性物質による被害について比較してみる

ニュース 5

「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」 ビスマルクさんのお言葉ですね コレがどーゆー心積もりで言った言葉なのかは置いときます なんつーか経...

記事を読む

NO IMAGE

原油価格は大幅値下げ、ガソリン価格は小幅値下げ

ニュース 0

原油価格は40%ほど値下がりました ガソリン価格は6%ほど値下がりました 随分価格差ありますねぇ 【原油価格大幅下落 影響は ガソリン・...

記事を読む

原発事故から二年、報道関係も気が緩んできましたか?

原発事故から二年、報道関係も気が緩んできましたか?

ニュース 3

原発事故から二年経ちまして なんつーか気にする人が減ってきたようです と、同時に報道関係も緩んで来たよーな気がします 少し前なら「メルト...

記事を読む

柏市の公園が線量基準オーバーで立ち入り禁止に

柏市の公園が線量基準オーバーで立ち入り禁止に

ニュース 0

私の個人的感覚ですと 柏市自体を立ち入り禁止にした方がいいと思います つーか学校公園以外は測らんのかしら 【基準値超の放射線量 一部立...

記事を読む

NO IMAGE

福島県のモニタリングポストで異常数値勃発中

ニュース 0

モニタリングポストで異常に高い数値が出てるようです 機器に異常があるとか福島県は言ってます 高い数値は全部機器の異常に決まってますよネー ...

記事を読む

ベルギービールウィークエンド2017で乾杯 後編

ベルギービールウィークエンド2017で乾杯 後編

札幌観光 / イベント関係 0

ガーデンなんちゃらを眺めつつ通り過ぎていよいよビール祭り。 西8丁目辺りがベルギービールのイベント会場になります。 どっちの駅から行って...

記事を読む

NO IMAGE

北海道観光 ~観光 / イベント / グルメ~

目次 / 纏め記事 4

【北海道観光 / 宿泊 / 他】 北海道観光 ~能取湖 / 旅館かがり火~ 北海道観光 ~美岬のヤチダモ / 能取半島 / 能取岬~...

記事を読む

3/11 川崎 地震情報 私信 東北地方太平洋沖地震

3/11 川崎 地震情報 私信 東北地方太平洋沖地震

関東⇒札幌への移住記録 0

やたらスゲー地震の現状報告 富士山噴火してねーよな・・・? 14:46に地震発生らしい 正直寝てた 今日はサクサク打つの目的とし...

記事を読む

NO IMAGE

福島県伊達市の住民の外部被曝線量は1mSv未満が66%?

ニュース 4

えーと、去年の7月から今年の6月までの一年間でですね 福島県の伊達市住民の年間の外部被曝量を調べてたようでして 年間で1mSv未満だった方が...

記事を読む

NO IMAGE

100mSvでのガンの増加について

ニュース 0

以下ざっくりと転載 ソース自体は武田教授のブログみたい ---------------------------------------...

記事を読む

お風呂のひよこさん温度計とかを購入してみました

お風呂のひよこさん温度計とかを購入してみました

北海道の生活 2

こっちのお風呂って、やっぱ冬場はぬるくなるのが早いように思うのです。 まぁ外側寒いので、しょーがないとは思うけど、どれくらいで温度下がって...

記事を読む

めっちゃ太いゴボウを輪切りにして豚汁へ投入

めっちゃ太いゴボウを輪切りにして豚汁へ投入

日記的な何か 0

ここ最近、八百屋さんでよく見かけるんです。 やったら太いゴボウさん。 親指と人差し指で作る輪っかより太い。 ...

記事を読む

放射性物質検査の品目が見直されちゃうようです

放射性物質検査の品目が見直されちゃうようです

ニュース 0

今までの検査対象、多いとは言えない量でした その検査対象が更に減るようです 【食品の放射性物質検査の品目を見直し】 題名には「見直...

記事を読む

こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです

こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです

ニュース 8

原発事故以降食べてないモノの一つにコンニャクがあります コレって産地が90%以上群馬なんですよ ちなみに中国産のシラタキは2度食べました ...

記事を読む

大通BISSEの肉の割烹田村でランチしてきました

大通BISSEの肉の割烹田村でランチしてきました

移転作業済み 0

ここのお店は入ったことなかったけど、スーパーでよく見かけてたんですよ。 焼肉のタレを。ソレで結構気になってたんですよね。 夜に行くとそこ...

記事を読む

NO IMAGE

下がったと思えばまた上がる

ニュース 0

前日の生田浄水場9.2Bq/kg 本日の川崎放射線68.1nGy/h 下がった下がったーつって喜んでたのもつかの間 また微増、まぁ許容範囲...

記事を読む

NO IMAGE

今後の移住先の選び方にいくつか追加

ニュース 11

今回は県単位の大きな範囲じゃなくてもちょっと細かいお話 自分が今の住処決めるにあたっては 原発からの距離だとか方角、間に挟まる山脈有無 ...

記事を読む

あけましておめでとー御座る

あけましておめでとー御座る

PC関連 13

大晦日に引き続き、正月はウチのサイトも来る人が大幅に少ないよーで 安心して記事書くのサボってたりなんだり 見に来る人も少ないとゆーことでPC...

記事を読む

NO IMAGE

吉田調書が公開されるようですね

ニュース 0

福島原発事故の時、原発の所長だった吉田さん 彼の対応のアレコレが記載された吉田調書なるモノがあります 一旦は非公開って話でしたが、公開され...

記事を読む

NO IMAGE

喘息(ぜんそく)発症率、被災した子供6.3%、被災してない子供3.3%

ニュース 4

東日本大震災で被災した子とそうでない子について ぜんそくの発症率調べたら倍くらい違うって結果が出たとのこと 何ガ原因ナンダローネー 【被...

記事を読む

NO IMAGE

もんじゅの点検漏れの件で原子力規制委員会がブチ切れ

ニュース 0

点検漏れなんだか、記録の改竄なんだか いろいろと問題発生しまくりなもんじゅさん ソレに対して原子力規制委員会がアレコレ申してます 【もん...

記事を読む

大阪の生ゴミから33bq/kgのセシウムさん

大阪の生ゴミから33bq/kgのセシウムさん

ニュース 0

最近アレの図をあんまりUPってなかったので 最初にちょこっと出しときます まず3/31の図 これは兵庫県?神戸の辺りですかね なん...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ