旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
第18回 小樽雪あかりの路2016 夜の部 / 前編

第18回 小樽雪あかりの路2016 夜の部 / 前編

北海道観光 0

結構日が空いちゃいましたね。 以前に夕方の部をUPったヤツの夜の部です。むしろこっちが本番。 第18回 小樽雪あかりの路2016 夕方の...

記事を読む

北海道の冬の生活20 ~4月に入ってもまだ真冬~

北海道の冬の生活20 ~4月に入ってもまだ真冬~

北海道の生活 5

いやなんか例年だともうとっくに雪も溶けて そこそこ暖かくなってる筈らしいんですが 今年は特に寒いらしーです どっかの温水排水施設が沢山止ま...

記事を読む

NO IMAGE

ジャガイモは足掻き続けるだけである、という小説を読みたいです

日記的な何か 2

誰か知りません?ネット小説なんですけど 既に消されてしまったらしくて見つけられないのです 情報提供求む 【題名】ジャガイモは足掻き続ける...

記事を読む

甲状腺ガンが確定12人、疑い15人、計27人に

甲状腺ガンが確定12人、疑い15人、計27人に

ニュース 3

増えてるように感じます 気のせいだといいですね 気のせいのワケないと思うんですけどね 【甲状腺がん 確定12人に 福島県民18歳以下】 ...

記事を読む

NO IMAGE

原子力規制庁と国民投票無視法案

ニュース 3

今年の4月に発足を目指してる原子力規制庁なるものですが 厳しく規制できる権限を持つ組織にしたいと語ってます 言い換えると、この組織が...

記事を読む

札幌時計台前 LaPausa(ラパウザ)

札幌時計台前 LaPausa(ラパウザ)

札幌グルメ / 飲食関連 0

ラパウザ行ってパスタ食べてきたよ! ラパウザさんはお手軽で、それなりにイイモノ出てくるので好きです。 今回は時計台の前の店行って来ました...

記事を読む

3/13(前編) 東北地方太平洋沖地震 避難旅行

3/13(前編) 東北地方太平洋沖地震 避難旅行

関東⇒札幌への移住記録 0

地震発生三日目、原発からの避難旅行~。 シティホテル名古屋さんで朝食サービス、無料です。 ドリンクも選べるのですが、紅茶...

記事を読む

NO IMAGE

中国産の鶏肉が酷いことに

ニュース 3

中国産と一括りにしちゃダメかもですが 具体的には上海福喜食品とかゆー会社の鶏肉が酷かったって話 でも中国産はきっと似たりよったりだと思います...

記事を読む

札幌すすきの やきとり錦

札幌すすきの やきとり錦

札幌グルメ / 飲食関連 2

ヤキトリ食ってきましたヤキトリ 場所はすすきの駅出てすぐの場所 グルメウォーカーの記事に書いてありましたが 「創業 53年の老舗焼鳥...

記事を読む

ガイガーカウンターで食べ物の放射線量を測る方法

ガイガーカウンターで食べ物の放射線量を測る方法

ニュース 0

61.7nGy/h 雨で上がって下がってまた上がるぅー それはさておき今日のお題はガイガーカウンターの使い方 自分持ってないからあ...

記事を読む

NO IMAGE

札幌賃貸の探し方04 ~家の選定と不動産屋との交渉~

関東⇒札幌への移住記録 14

なんか最近、移住予定者さんからの相談を 立て続けにポコポコ頂くよーになったので この辺りの捕捉記事書いてみます 大雑把な地域選定は書きま...

記事を読む

宝くじの2等に当選しましたー

宝くじの2等に当選しましたー

日記的な何か 4

一般的な宝くじは買わない私ですが 楽天のBIGとかゆーサッカーくじを購入してます コイツの素敵なトコは主に2点です 1:自動購入で勝手に購...

記事を読む

事故前のお米が無くなったんで道産米買ったよ

事故前のお米が無くなったんで道産米買ったよ

道産食材 / 調理 / 通販 5

事故直後の新米が出回る前に購入した米が無くなりました 厳密には後一袋だけ残ってますけどね 2011/08/03 山形産はえぬき20kg購...

記事を読む

札幌駅周辺居酒屋 土やさい

札幌駅周辺居酒屋 土やさい

札幌グルメ / 飲食関連 0

いつも行ってるあのビルの最後のお店行ってきました 土やさい / 女将二代目はなちゃん / 牛角 って並んでるアレです 階段上...

記事を読む

NO IMAGE

福島県の虫歯6歳児の率が日本一とゆーか日本ワースト記録

ニュース 0

日本の6歳児は47.34%の割合で虫歯があるんだそーです。 その割合が2014年の結果見たら福島県が65.5%でトップ(最下位)になりまし...

記事を読む

健康維持の為の知識05 ~蜂蜜~

健康維持の為の知識05 ~蜂蜜~

健康 / 防災 / 放射能対策 15

なんか重たい話ばっかやってると気が滅入るので 今回はそれほど健康面は深く考えずに私が買ってる蜂蜜のお話 皆さんコムハニーって知っ...

記事を読む

大通BISSEの肉の割烹田村でランチしてきました

大通BISSEの肉の割烹田村でランチしてきました

移転作業済み 0

ここのお店は入ったことなかったけど、スーパーでよく見かけてたんですよ。 焼肉のタレを。ソレで結構気になってたんですよね。 夜に行くとそこ...

記事を読む

NO IMAGE

台風15号影響でネット回線切断

ニュース 0

実は昨日は夕方くらいからずっとネット使えませんでした いろいろと通信関係が混乱してたらしーです 今日も朝ちょっと不安定で、コレからも継...

記事を読む

阪元屋の鮒寿司(琵琶湖)をお茶漬け風にして食べてみた

阪元屋の鮒寿司(琵琶湖)をお茶漬け風にして食べてみた

道産食材 / 調理 / 通販 0

ふと気付くと携帯のポイントが貯まってました。 特に携帯を変えようとも思いませんし、貯まる度に通販に使ってます。 今回は3000ポイント使...

記事を読む

NO IMAGE

台風8号ノグリーさんが荒ぶってます

ニュース 0

ちょっとちょっと、北海道と台風ってまだ3000kmは離れてますよね? なんか今日の昼過ぎに、唐突な強風と雨が訪れてびっくりしました 稲が...

記事を読む

札幌大通公園 よさこいソーラン祭り2013

札幌大通公園 よさこいソーラン祭り2013

札幌観光 / イベント関係 7

今年は去年と比べて天気が凄く良かった気がします 去年の記事はこちら 出店系がちょっと残念でした 北海道の各地の名物料理みたいな店...

記事を読む

やっぱり放射線量が下がってない

やっぱり放射線量が下がってない

ニュース 2

取り敢えず昨日の生田浄水場の放射能測定結果は 検出されず、でした つっても9ベクレル未満は切捨てらしーからね 長沢浄水場とか潮見台浄水場は...

記事を読む

NO IMAGE

被災水田のコメ 子供達に贈呈

ニュース 0

もう元ニュースの題名そのままです 被災水田のコメは子供達に食わせろとのことですね NHKからの報道ですが元記事は既に消されてます 【被...

記事を読む

NO IMAGE

茨城県東海村におけるJCO臨界事故の廃棄物を燃やします

ニュース 0

あの事故で出てきた放射性廃棄物ですが 今まで敷地内で保管してたものを、来週から燃やすことになりました なんかよくわからんけど周辺住民の理...

記事を読む

NO IMAGE

ガイガーカウンターで計測してるモノは一体何なのか

ニュース 0

「ガイガーカウンターで計測してるのは電磁波です」 コレは正しい?間違ってる? ------------------------------...

記事を読む

自給自足的生活の準備38 ~稲作三年目Part3 / 100均の土はダメ!~

自給自足的生活の準備38 ~稲作三年目Part3 / 100均の土はダメ!~

自給自足的生活 0

今回は二つの土でやってみたんです。 100均の土と、ホムセンの土。 グラム辺りの価格は同じくらいなんです。 それで育てて見たところ...

記事を読む

群馬県の赤木大沼のワカサギが持ち帰り解禁されました

群馬県の赤木大沼のワカサギが持ち帰り解禁されました

ニュース 9

ずーっと100Bq/kgオーバーで食べるのダメーってなってたワカサギさんです この度、検査結果で8回連続規制値を下回ることになったとゆーこと...

記事を読む

NO IMAGE

サーベイメーターとかガイガーカウンターとか

ニュース 12

唐突ですが、サーベイメーターって何か皆さんご存知ですか? コレはアレです、もう直訳しちゃってください 一言でゆーと「計測器」です 別に放...

記事を読む

帯広市の給食の件ですが、ヨウ素の件公開削除されました

帯広市の給食の件ですが、ヨウ素の件公開削除されました

ニュース 0

帯広市の給食における放射性物質検査の件です 過去記事はコレね⇒放射性ヨウ素検出されまくりですが皆さんご存知でした? 以前公開されてた情報の画...

記事を読む

ミドリフグとの生活01 ~ホワイトブルーレッグハーミットクラブ~

ミドリフグとの生活01 ~ホワイトブルーレッグハーミットクラブ~

自給自足的生活 2

水槽が届きましてテレビ台も組み立て終わりました 水も作って、後はしばらくしてからミドリフグさんを迎え入れるだけですね 今日買いに行く予定だっ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ