健康維持の為の知識13 ~花粉症(アレルギー)に対する考え方 後編~




【花粉症とアトピーの私の体験談】

ここで私の体験談をば
実は私、アトピーと花粉症になったことがあります
ただまぁ花粉症については微妙ですがどうなんだろう

まずはアトピーの話
小学校の頃アトピー発症しました
病院行って薬処方されました、多分ステロイド系の何か

最初は塗ってたんですけど
何でか知らんですが、私アレ嫌いだったんです
理由不明、ベタつくのがイヤだったんだろうか

当時言われたのはこうです
薬つけないと痒くなる、掻くとアトピーが悪化する
薬をつけたくない私はこう考えました、掻かなければ薬つけなくてもいいよね?

とゆーことで、薬つけずに数年経過
ふと気付けばアトピー治ってました

振り返って推測するに、私がアトピーになった原因は
家だったんじゃねーかなと思います
ちょうど新築のとこに引っ越したんですよその頃

それプラス、もう一つの原因としてチェルノブイリもあるのかもしれない
この二つがほぼ同時期でして、何となくこれが原因だったんじゃないかな、と
今ではそう考えてます

痒みを我慢する方法⇒気合
少なくとも掻いちゃダメなので
手で強く抑えるとかは効果的、だったと記憶してます

アトピーに限らず、痒い場所は掻いちゃダメですよー
痒み=弱い痛み、コレを掻くことで強い痛みに変換してるだけです
皮膚によろしくないので、爪を使わずに何とかしましょう

・・・気合で、としか言えませんけどね
結局コレも推測な話ですが、住処変えてればすぐ治ったんじゃないかと思ってます
ただ、年経るにつれて、家の環境ホルモンも拡散してきます

チェルノブイリの何かが原因だった場合としても
やはり年数の経過で減ってったのでしょう

積極的に生活を変えることはなかったですが
結局は環境の変化で治ったのだと思ってます

続いて私の花粉症体験談
こっちは結構最近なんですよ
2010年の11月頃ですね

朝起きた時とかに、目がシパシパしたんです
水で洗えば治ります、なのですが
コレを時折感じるようになりました

はてさて、コレは何だろう、埃?
私はまず部屋の大掃除を実施
しかしながら治らない

なんだろう、これはもしや花粉症というヤツですか?
つーことで何を思ったのかよくわからんですが
私は花粉も取れるとかゆー空気清浄機を購入しました

で、治りました

話コレでおしまいです
花粉症だったかどうかすら定かじゃないです
異常を感じてから空気清浄機購入まで一週間はかかってないと思う

なので、ホコリが原因だったのか(部屋掃除+空気清浄機)
布団とかのダニとかが原因だったのか(布団乾燥機+洗濯+ベランダでバシバシ)
花粉が原因だったのか(部屋掃除+空気清浄機+家の前で服をはたく等)
或いは食事が原因だったのか(加工品や外食の一時的なシャットアウト)

考えつく対処方法を片っ端から実行したので
正直何が効果を奏して治ったのか不明
でも後遺症が残ってます、ある意味嬉しい後遺症

これの直後に原発事故がありました
半年後くらいですね

放射性物質に反応してるのかは知らんですが(コンビーナートも吹っ飛んだし)
この花粉症もどきの発症以降、やたら空気の汚れに敏感になった
主に反応するのが目と喉です

アトピーの時の話と総合して考えると
多分私は、何らかの化学物質にアレルギーがあるのでしょう

軽度の症状の私が言っても説得力あんまないですが
これって便利だと思いませんか?

花粉は花粉だけでなく、空気中の化学物質が付着して飛んできます
放射性物質もくっつきます、花粉のセシウム量が25万Bq/kgだったこともあります
今年の花粉飛散量が去年の5倍とか言われてます

こんな危険そうな物質、過敏反応してでもガンガン排出した方が良くないです?

【花粉症(アレルギー)の根本的な治し方】

治すっつーか、症状を発現させない方法ですが
「生活を変える」ってのに集約されると思います

スギやヒノキは日本全国に植樹されましたが
北海道と沖縄はこの時対象外でした
なので、北海道はスギ花粉な方少ないです(代わりにシラカバありますけど)

環境ホルモン系な化学物質が原因なら
空気の綺麗な場所に住むといいんじゃないでしょうか
PM2.5のマップ見る限り北海道はダントツで空気綺麗ですね

とまぁ、このブログの題名のごとく北海道移住を勧めてみる
移住までしなくても、家の掃除はしっかりやって損ないですし
空気清浄機の設置も害とかないですからね

食べ物変えるのもいいでしょう
加工品を減らすことも健康的に害とは思えません
野菜類を有機系や減農薬に変更するのも有りですな

皮膚系のアレルギーの場合は風呂をちょっと控えましょう
というか肌をゴリゴリ削るのってオススメしません
手かスポンジとかで撫でるよーに洗えば十分です

垢は汚いモノってだけじゃなく、皮膚を保護してくれるモノでもあります
皮膚が油でベタつくのは、同様に皮膚を保護してくれてるわけです
ヘビーな肉体労働する人や油分の多い人以外は、石鹸すら不要だと思います

皮膚系の疾患の場合、皮膚を苛めないであげてください
爪でガリガリしちゃダメです
ナイロンタオルでゾリゾリ削るのもダメです

後ですね、どーしても痒み我慢できないので
何か塗りたいとゆーのであれば、白色ワセリン(プロペト)をどうぞ
ただの油です、薬効も副作用も特にないです

それでも敏感な人だと反応あるらしいですね
そーゆーレベルだとラップかなんか巻くしかないのかな

一般的な花粉症対策としては、ゴーグルマスクで問題ないでしょう
私は花粉症ではないですが、原発事故以降ゴーグルマスク生活してました
苦に感じるどころか、むしろ非常に快適でした

なんでしょうね、あのガッチリ守られてますって感覚
このマスク生活を続けた結果、汚い空気に対する喉の感覚が敏感になりました
錯覚かもしれんですが、自分ではそう思ってます

とゆーことでですね、ヘンな薬飲んだり注射する前に
生活自体を見直すのが一番だと私は思います
単純にシンプルに健康になりましょうぜ

【花粉症(アレルギー)の纏めというか私見】

花粉症って生活する上で厄介かもしれんですが
花粉症の方も花粉症でない方も
体内に入ってこようとする花粉量は一緒です

花粉症の方はコレを強烈に排除しようとして
涙やら鼻水やらがボロボロ出るワケです
実はコッチの方が正常な反応という可能性はありませんか?

もしかしたら、花粉症でないことで
侵入してきた花粉を排除しないことにより
致命的な何かが起こる可能性もあるとは思いませんか?

現在アレルギーを持ってる方、激増してます
空気の汚染状況も、年々悪化してるようです

同じような生活を送ってる人で比較した場合
アレルギーがある人もない人も
アレルギーの原因となる物質の摂取量は変わりません

花粉症においては、むしろ涙鼻水ゴーグルマスク等により
摂取量事態少なくなると思いませんか?
(ここでステロイド使うとヘンなモノ摂取率が逆転しそうだけど)

私の個人的考えなんですが
アレルギーがあることが「普通」なのではないですかね
アレルギーってのは「今のお前の生活ヤバイよ?」っていうサインです

適者生存という言葉が適切かわからんですが
どっちが生き残る率高いと思いますか?
いやまぁ遠い未来にならんと結果はわかりませんがね

勿論ながら、アレルギーなぞ持ってなくて
更にアレルゲンを摂取しない健康的な生活するのが一番だと思います

ただ私が言いたいのは
アレルギーとか別に異常じゃないし
アレルギーがあることはマイナスでもないと思うんです

大事なのは、自分が持ってる材料で
自分にとって最適と思われる選択を
自分の意思で決めて実行することです

どこまで実行するかは個人の価値観によりけりですが
各々ができる範囲でいろいろ考えてみるといいんじゃいかな、と思います








コメント

  1. radia より:

    空気の汚染で免疫力が落ちてきているんですかね。
    関東にいたときは、目が痛かったです。
    私は昔、突然首から下の体中に発疹が出て、痒みと戦いました。しかも熱帯夜で余計痒みが増し、掻かずに冷やしたりし、それでも痒く夜も眠れずもがき苦しんだ経験あります。
    翌日市販の軟膏買って塗ったらピタッと治りました。あれはなんだったんだろう?
    痒みを我慢するってほんとものすごい気合いいりますよね。
    痛いのもツライけど、痒みもツライ。

  2. kurahasi より:

    何が原因でそーなるのかは不思議ですが
    皮膚関係だと、風呂やら洗濯洗剤やらも関係するよーです
    痒み対策はもう気合としか言えませんね
    私は指で押さえつけたりする感じで対処しとります
    爪だけは厳禁ヨー