千葉各地の放射線量




アーニー・ガンダーセンさんとかゆー人が意味不明なことを申しております

シアトルの人は高放射能粒子を一日5個
東京の人は高放射能粒子を一日10個
福島の人はその30倍から40倍吸い込んでるとかなんとか・・・

いや全然意味がわからん

そもそも吸い込む、っつーのの定義が
喉までなんだか気管支までなんだか
或いは肺胞までなのか

言動がデータに基づいてなくて
内容が無く不安を煽るような言い方ばっかしてるのだが
この人は本当に学者様なんですかね

どうも原発事故初期の頃は
なんでもかんでも安全安全!と報道されて
それに流される方が沢山いらっしゃったよーだが

今は報道側が危険危険!とゆー方向に転換したってことですかね
なんか極端で好きになれないなぁそーゆーの

毎度書いてますが、ウチのサイトのスタンスは
誰かが安全つったから安全、誰かが危険つってるから危険、とかではなく
何故それで安全、或いは危険といえるのか、を個人個人で考えて
自分の判断を出す、ってのが大事だと思うのですよ

ところで今自分千葉に居るので、千葉と川崎を比較してみます

まず川崎大島局が58.7nGy/h
そして千葉県成田空港が102nGy/h

見た目ザックリと倍くらいだな

比較するのに良さげなのがココの測定ポイント
まぁ空港で測ってるヤツですね↓
http://www.mlit.go.jp/common/000147810.pdf

でも実際危険性でゆーと3倍くらいかしらね
とゆーのも、事故前の数値である自然放射線分は
吸い込む危険性がないから

つーわけでそれぞれから40nGy/hをさっぴいてから数値比較すると
川崎20に対して成田60ってことになるかと

ただ、こっちは緑が非常に多いんで
土に落ちた量が多い為
地面からの線量は多そうだけど
空中に浮遊してる量は少なそうなイメージ

そして誰かが調べた空間線量のデータ張っときます

柏(0.45)
印西市(0.41)
流山市(0.29)
我孫子市(0.28)
松戸市(0.26)
鎌ケ谷市(0.236)
白井市(0.225)
市川市(0.205)
栄町(0.2)
八千代市(0.195)
浦安市(0.195)
船橋市(0.175)
野田市(0.16)
富里市(0.15)
成田市・習志野市(0.125)
千葉市(0.115)
富津市[0.107]
木更津市[0.096]
市原市(0.08)
八街市[0.072]
館山市[0.061]
茂原市[0.053]

あ、単位はμSv/hね

神奈川と比べると千葉は全体的に線量高いなぁ
水については検出されてない模様
http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/souki/0311dannsui-140-1.html

どこからを未検出としてるのかは知らんけど
少なくとも風呂水に使う分には問題なかろうってレベル

最近はテレビでも原発関連の報道が増えた

なのだが、やっぱり実際に吸い込んだりした場合に
どういう健康被害が出るかについては触れないね
未だにガンの確率がー、とか言ってる

まぁ確かなことは証明されてなくて
統計的にしかデータは出てないけど
そのへんのコトが突っ込んで報道されるまでは
しばらく変化なくこのまま皆生活してくんだろなぁ・・・