さてさて、北海道には基本的に放射性物質飛んできてないのだが
これからワザワザ人間が運んでこようとしてるのだよね
——————————————————————–
がれき、苫小牧に仮置き 高橋知事が岩手県に協力姿勢(06/26 06:25)
【苫小牧】高橋はるみ知事は25日、苫小牧市内で講演し、政府内で東日本大震災の被災地のがれきの仮置き場として苫小牧市の工業団地が浮上していることについて、道として岩手県からの受け入れを検討していることを明らかにするとともに、同県から正式な要請があれば、前向きに取り組む考えを示した。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/301503.html
http://e-kensin.net/news/article/6713.html
——————————————————————–
持ってくる可能性のあるガレキは岩手のものとのこと
とはいえ、きっと岩手で船に積み込んで持ってくるって意味であって
積み込む荷物事態は福島からトラックが運んでくると予想
で、コイツをドコで燃やすか
それはまだ誰もワカラナイ
札幌でも燃やすかもしれないし、燃やさないかもしれない
今現在、少なくとも関東は安全な場所とは思えないので
いろいろ検討した結果、札幌へ移住したわけだが
これで、札幌でもガレキ燃やすとなったら更に移住しますので宜しく
焼却処理した煤塵にどの程度放射性物質が含まれてるかは以下の通り
——————————————————————-
. 福島第1原発:清掃工場の飛灰から高濃度セシウム 東京
東京二十三区清掃一部事務組合は27日、江戸川清掃工場(江戸川区)の焼却灰の飛灰(ばいじん)から、1キロあたり9740ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。都は環境省と調整したうえで当面、8000ベクレルを超えた飛灰は一般廃棄物最終処分場内に一時保管し、8000ベクレル以下は埋め立てる方針を決めた。国は福島県以外の焼却灰の対応について明確な基準を示しておらず、都は早急に示すよう国に要請した。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110628k0000m040106000c.html
——————————————————————–
燃やしたら飛び回るからねぇ
なんで現地処理しないかねぇ
川崎のガレキ受け入れはどーなったんだっけ
なんか既に受け入れて燃やしまくってる気がするんだが
情報が全然出てこなくてサッパリわからんのだよね
ただ、数値は55.9nGy/hまで下がってる模様
ガレキ問題片付いて下水からの検出も微量になれば
戻ることも検討しようと思います
完全に安全な場所
っていうのは今日本には無いのでしょうなぁ
なので、自分がどこまで許容できるか、で住む場所を決めればいいかと思うのよね
コメント
放射能を含んだものは、拡散させないのが基本だと思いますが、
北海道は福島の牛を受け入れに続き、ガレキの受け入れなんて困ったものです。
関東の汚泥など処理できずに3万トンもたまって大変なことになってます。
これもそのうち北海道で引き受けるなんて言わないですよね!?
まず年金問題や少子化問題により、国としては財政が凄く圧迫されてるわけですね
・・・多分政府的に長生きして欲しくないんですよ国民に
それに一箇所でガン増えたら目立つけど
全国で増えればごまかしやすいですからねぇ
それはさておき、汚泥については埋めるかコンクリにして拡散させるんじゃないですかね
今後作られる新築のコンクリマンションとか注意ですな
苫小牧はガレキ処理の場所でなくて
土地がないっつー理由による、一次置き場で選択されてたかと思うので
汚泥の受け入れもないとは言えませんね
皆で役所に意見コールするといいかも