今後の移住先の選び方にいくつか追加




今回は県単位の大きな範囲じゃなくてもちょっと細かいお話
自分が今の住処決めるにあたっては
原発からの距離だとか方角、間に挟まる山脈有無
海からの距離とか標高、他利便性やらで選択しました

その時はあんまり考慮してなかったんだけど
最近コレも考慮すべきだなって点が増えてきたのでいくつか

まず新築以外
当然ですね、混ぜ混ぜされたコンクリの物件とか絶対ヤだもの
なので、今後2011年の3月以降に造られた物件はガイガー検査必須ですな

港、資材置き場、コンクリ施設、ゴミ処理場から離れてること
もしくは、風下でないこと
同様に、幹線道路やJR路線から離れ、風下でないこと

このへんが重要になってきたんじゃないかと、ふと思った次第
特に大きい港と、大規模な何らかの施設の中間地点とか怖いね
幹線道路の怖い場所って一言で言うと

トラックが沢山走る道
これに尽きる

とゆーワケでこのニュース

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111103-00000514-san-soci

震災瓦礫の第一陣が今日東京に到着です
東京近郊の皆様方マスクつけるの推奨します
ガレキの大きめな粉塵自体はそのへんのマスクでも防げると思う

そーすれば、ソコに付着してる細かい放射性物質もある程度は防げるんじゃないかな
個人的には普通にN95とかN99マスクつけるのがいいと思うけど

運送手段は貨物列車だそうだ
JR東京貨物ターミナル駅(品川区)に今日到着したとのこと
今回のガレキは放射線測定結果が問題なし、って言ってる

他の新聞社の記事だと、基準値以下、って言ってる
実際今回のは比較的安全なガレキ運んでるのだとは思うけど
今後段々と危険域のを持ってくるんだろうなぁ

ただ、ちょっとツイッターの方で気になる呟きが
個人計測なんだか適当にホラ吹いてるのかはわからんけど
上記ターミナル駅で35μSvを計測したとか言ってる人が居る

どっちがホントなんかは知らんけどマスクしといて損はなかろ
ちなみに燃やす場所は江東区

最後にもう一つ
ちょっと前に福島原発の滞留水?を飲むって言ってた人が飲んだってさ

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/accident/533565/

フーンって感じ
まぁ言った事を守るのはイイコトだとは思いますよ、ハイ








コメント

  1. ひろゆこ より:

    いつも拝見してます。
    瓦礫近くに住んでます。
    メールさせていただいてよいでしょうか
    イマイチネットがつかいこなせませんが宜しくお願いします。^-^

  2. Y.H より:

    はじめまして。
    いつも拝見させていただいております。
    私は北海道に住んでいるのですが、某掲示板にて以下のような書き込みを見つけました。
    *************************************
    渡島西部広域事務組合だより 海 峡 28号
    [松前町・福島町・知内町・木古内町]
    *************************************
    衛生センターからのお知らせ
    東日本大震災に係る不燃ごみを受入れ
    当組合では東日本大震災で発生した不燃ごみ
    (放射性物質を除く10,000㎥)を、
    最終処分場へ受け入れすることとしました。
    *************************************************
    【問合せ先】 渡島西部広域事務組合
    TEL:0139-47-3511
    FAX:0139-47-2796
    道南の一部で、瓦礫受け入れを表明した様ですので、念のためご用心下さい。
    既知でしたら申し訳ありません。

  3. kurahasi より:

    >ひろゆこさん
    メール確認しました
    アッチでの相談OKです
    コレ投稿次第返信しますね
    >Y.Hさん
    情報提供感謝です
    コレは函館付近?
    青森からフェリーで持ってくるんですかね
    そのまま電車に載せて札幌まで持ってこれそうでイヤだなぁ
    実際どうなのかは今一不明なので
    公式発表してるサイトとか
    ニュースサイトとかご存知でしたらまた教えてください~

  4. Y.H より:

    こんばんは。返信有難う御座います。
    該当の4町ですが、函館より南西側になります。
    先ほど電話にて確認してみました。
    返答内容は、「汚染されている物は受け入れするつもりは毛頭ない。確実に安全と判断したもののみ受け入れる」とのことでした。
    しかし、国・自治体双方で、安全基準等が具体的に決まってないため、どのラインまでを安全とするかなどは、今の段階では回答出来ないそうです。
    (輸送方法等は確認しませんでした)
    …大体予想通りですね。まだまだ油断出来ません。
    なお、春~夏にかけて瓦礫受入を表明していた各市町村に電話してみたところ(北海道内の一部)、「その時は瓦礫が放射能汚染されている可能性を考慮せず、ゴミ処理場のキャパシティ的に受入可能かどうかという視点でのみ回答した」という返答が殆どでした。
    放射能汚染が明るみになっている現状では、住民の同意を得られない限り、受入は困難とする自治体が多いようです。
    ・受入を表明していた自治体
    http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/47419618.html
    ・釧路市等の回答
    http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/328466.html
    大した情報じゃなく申し訳ないです;

  5. kurahasi より:

    いやいや、情報本当にありがたいです
    ブログ管理人としてではなく、私個人として嬉しく思います
    「確実に安全と判断」っていうのが何を指すかですねぇ・・・
    ぶっちゃけ個人的には安全だろうが危険だろうが一切拒否って欲しいです
    というか安全なワケないんで
    なんで現地で処理しないんでしょうねぇ
    現地に処理施設作るための税金とかなら快く払わせて頂くんですけど・・・
    不思議なハナシです

  6. ひろゆこ より:

    メール付き合いありがとうございました、月末にとりあえず札幌いきます。
    明日以降にちゃんとリサーチしてからまたメール致しますね。
    いろいろ教えてください。
    ちなみに
    こちらには雪用ブーツなど売ってないのですが必要ですかね。。

  7. kurahasi より:

    いえいえ、お役に立てたのなら幸いです
    すぐ返信できるかはわかりませんが
    いつでもどうぞ~
    雪用の靴とかは私も未購入です
    買ったほうがいいの・・かなぁ

  8. ミーナ より:

    初めまして
    いつも興味深くブログ拝見させて頂いてます
    札幌に住んでいても放射能怖いです・・・
    皆は気にし過ぎだって言うけど・・・
    冬靴は早めの購入がいいですよ^^
    いつ降るか判らないので
    夏の靴では買いにいくとき滑りま~す(笑

  9. kurahasi より:

    はじめまして~
    札幌でも食事関係は普通に気をつけた方がいいと思いますけどね私は
    気にしない「皆」は多分福島に住んでても気にしない類の人なんでしょう
    根本的に感性が違うんだな、と思うしかないですね
    冬靴悩む一番の理由はですね
    そのよーなモノを買ったことも履いたこともないので
    一人で店行って途方に暮れて何も買わずに帰る自分の姿が目に浮かぶからです@w@
    というか夏の靴っていう言葉自体聞いたことないのが関東民
    夏服冬服は使うけど、靴って季節ごとに違うって認識がないんですよね
    機会があったら見てみます~

  10. みちる より:

    こんばんは。
    そうですね、本州から来た友人は「え?冬靴って?普通にブーツじゃダメなの?」って驚いてます。
    北海道ではだいたい11月の下旬から3月末(年によっては4月上旬くらい)までは、いわゆる「冬道」・・・つまり、約半年もそういう状態になるんです。
    だから、こちらで生活するのなら必須アイテムなんですよ。
    こちらで売っている冬靴の一番の違いと言えば、ソール・・・靴底がぜんぜん違うんですね。
    今の時期ならもう滑らないように工夫されたいろいろな種類の靴がたくさん出てますよ。
    値段もピンキリで、1980円程度から〇万円まで・・・。
    雪道用のスニーカータイプのものも出てますが、柔らかい皮のショートブーツが歩きやすいです。
    不安なら店員さんにお勧めを聞くのがいいかも知れないですね。
    お気に入りの靴をお持ちでしたら、靴底だけゴムに張り替えてもらうという手もあります。
    後は、なるべく地面を蹴らないで踏みしめる歩き方をマスターすれば大丈夫です。
    あ・・・早朝や深夜など、雪が積もっていなくても地面が凍結した状態になる場合があるんですが(ブラックアイスバーンと言います)、道が濡れているだけだと思ってうっかり大またで歩くと危ないですよ。

  11. kurahasi より:

    靴が濡れてぐしゃぐしゃになるとかじゃなくて
    完全に滑り対策なのかな
    自分割と子供っぽい性質なので
    実はすべるのが楽しみだったりしてます
    今月末から北国開始か
    ドキドキしてきました