北海道が汚染されてるマップが出てきた?




ナニやら素敵なニュースが舞い込んできたよーなので
コレを元に私なりの情報の判断の仕方っつーのを実際に書いてみます
ちょびっと面倒かもしれんけど、興味ある人は頑張って追いかけてみてください

それと免責的なコト一応記載
コレ私個人が勝手に思ったり判断したりしてることなんで
合ってるかどーかは各々別途検証してネ!

さてさて、まずはニュースをペタリ
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111115/dms1111151134009-n1.htm

まず最初に内容を整理してみましょう
——————————————————————————————————
地図は名古屋大の安成哲三教授、ノルウェー大気研究所などのチームが作った。
3月20日から1カ月間に福島第1原発から放出されたセシウム137について、
各地の自治体が計測した連日の降下量データをもとに大気中の拡散をシミュレーション。
土壌への沈着量を推定した。

文部科学省が岩手県から岐阜県まで18都県で行った航空機モニタリングの実測値とほぼ合致している。
その為、専門家らは「汚染は、この地図通りに広がっている」とみている。
——————————————————————————————————-

なにやら専門家の皆様も認める正確そうな地図っぽいですよ

ただ、結果的に↑の文章っつーか記事の内容は合ってるんですが
データの詳細を見ていくと、今読んだ時に受けたイメージと
実際に詳細を見た後でのイメージが大分違うことになると思います

とりあえず記事の地図見ると北海道がめっちゃ汚染されてるよーに見えますね
とゆーことで元データを見ていきましょうか
そもそもコレは何の図なのか

http://www.pnas.org/content/early/2011/11/11/1112058108.full.pdf

コイツが安成さんの論文なのかな?

英文なのでパっと見、追いかけてくの面倒そーですが
取りあえず図だけ見てってください

まずP2のA~Dの図では北海道スルーされてるね
それがP3のA図で急に汚染されてる

P3の右の図の元データが同P3Bのグラフなのかな?
でもコレ見ると北海道と新潟はほぼゼロなんだけど
どういうことだろ

グラフBをザックリ見てくと北海道、秋田、新潟はほとんど何も出てないように見えるね
そして赤いバーが、実際の計測合計って書いてあるね
そいじゃ、コレは何の計測値を元にしたグラフなんだろう

まぁ文章読めば書いてあるんだけど
農地や牧草地からの計測結果を元にしてるようです
市街地とかは測ってない

実際の測ったデータを見てみよう
データは↓コレ開いた後の各県のリンク先
http://www.pnas.org/content/suppl/2011/11/14/1112058108.DCSupplemental/pnas.1112058108_SI.pdf#ST1

ためしに北海道を開いてみよう
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ns/gjf/dojomonitoring230428.pdf

場所は7箇所で、長沼町やら比布町他で4/18近辺に取得したデータですね
計測値は4.5~9.9Bq/kg

ココで重要なのが、そのすぐ下にある
過去3年の北海道の農地土壌における放射性物質モニタリング結果
札幌市/江別市 セシウム-137 14~19Bq/kg

事故前より減ってるじゃん!

もうコノ時点で詳細検証する気だいぶ無くなったのだが
まぁソレは一旦さておき
このデータからどーやってあの汚染マップ作ったかについて流し読みの内容書くね

検出地点を基点にして
例えば雨が降った場所は放射性物質が多く降ってるだろう
そこが山地であればもっと多く放射性物質が多く降ってるだろう

そんな感じの推測を元にして
実際の気象データと照らし合わせ
風向きとか、降雨、標高とかで掛け算した結果を地図に反映させたのが一番最初のアノ地図

コレね酷すぎるでしょ

どっかの学生の卒論ですか?っつーレベル
評価の計算式とかはイイモノかもしれんけどね
元データがコレって酷すぎない?

まぁ元データが少ない中での評価、っつー意味でなら
もしかしたら頑張ったで賞とかそーゆーレベルになるのかもしれんし
或いは、今後データが揃ってきたら真っ当な評価が出来る計算式なのかもしらん

しかしですよ

取りあえず北海道については事故前より検出値が下がってるのに
ソレを元に計算すると汚染されまくってました、って結果に納得いきますか?

しかもだ

西日本については元データ一切無しだよ?
実際の西日本の土地の計測結果を一切使ってないにも関わらず
「中部地方の山岳地帯が西日本への汚染大気の拡散を防いだ」

そんな研究結果がありますかって

で、コレ作ったかたが「名古屋大」の教授様で
地図もちょーど名古屋辺りから西は見えないバリアに守られてるかのよーに
汚染が少ないですね

ココまでを踏まえて記事をもう一回見てみよう

——————————————————————————————————
地図は名古屋大の安成哲三教授、ノルウェー大気研究所などのチームが作った。
3月20日から1カ月間に福島第1原発から放出されたセシウム137について、
各地の自治体が計測した連日の降下量データをもとに大気中の拡散をシミュレーション。
土壌への沈着量を推定した。

文部科学省が岩手県から岐阜県まで18都県で行った航空機モニタリングの実測値とほぼ合致している。
その為、専門家らは「汚染は、この地図通りに広がっている」とみている。
——————————————————————————————————-

アレだな、ノルウェー大気研究所がやったのは気候データ提供とかだけだな多分

「各地の自治体が計測した連日の降下量データ」
極一部の地域に限定してるけど
まぁ確かに各地の自治体が計測したデータを使ってる

「大気中の拡散をシミュレーション」
間違ってない
シミュレーション結果だな、ただ元データが微妙過ぎるが

「土壌への沈着量を推定した」
間違ってはいないな
推定しただけだもんな、そんなんダレだって出来るな

「航空機モニタリングの実測値とほぼ合致している」
岩手から岐阜までの18都県分に関しては地図が似てますね確かに
でもコレ多分逆だよ

自治体のデータと航空機モニタリングの実測値が合致するような計算式を作って
その計算式を元に、データの無い西日本や北海道の地図を作った
コレが正解だと思う

大体「専門家ら」ってダレだよ、名前出そうよちゃんと
新聞社内の原発問題対策チームとかですか?

取り合えずこの教授の論文?
最低限推測を裏付ける検証くらいやって欲しいね
つまり北海道や四国とかの数値が高そうな場所の調査結果が必須でしょ

データを元に推測してシミュレーションしたら検証しないとさ
それくらい自分達で測ってもよくね?
私はそう思う

特に山岳部が防いだっつーハナシならさ
山岳部が実際に高い数値であったことと
山岳部を超えた場所が低い数値であることの証明くらいして欲しいわ

まぁ取りあえず後は個々人で納得いくまで検証くだされ
残念ながら私としてはこのニュースとゆーか研究結果はシカト対象ですなぁ

私が今のとこ信じてる汚染マップを再度張るね

cumulated_total_deposition_ground_fukushima

うんうん、18都県分は大体一致してますね~








コメント

  1. Y.H より:

    ご考察ありがとうございます!
    他人任せも失礼ですので、私もある程度調べてみました^^;
    http://www.nagoya-u.ac.jp/research/pdf/activities/20111115_hyarc.pdf
    最初、英文を翻訳しようと思いましたが、↑に日本語での要約を発見しました。
    これによると、3/20~4/19までのフクイチからの放出量は、一定で計算してるようですね。この時点で、すでに眉ツバだと感じました。
    放出された物質が、とある大気輸送パターンにより運ばれたとし、さらに降雨や地形、各検出地点での観測値を考慮してスケール…。
    その結果、母数の値その物が「仮定」な上に、スケールにより誤差が出まくりになると。
    なるほど…。
    kurahasi様と、ほぼ同じ結論に至りました(笑)
    テレビニュースで騒がれるようなシロモノではありませんね。これ…。
    今のところ、北海道がどのくらい汚染されてるかの指標は、本文中で書かれておられる土壌結果(実測値)と、以下の北大の大気中放射性物質測定結果くらいですね。
    (E1)大気中放射性物質測定
    http://geos.ees.hokudai.ac.jp/eesatom/
    札幌でのCs137降下が一番多いのは4/15-4/18のようですが、これでも7.52mBq/m3です。
    25Bq/kg(経験的換算係数53kg/m2と書いてるので、25*53で1325Bq/m2でしょうか)も沈着するとは思えません^^;
    今のところ、スルーすることにします。
    ……北海道の土壌も、然るべき機材と人員で、きちんと調査して欲しいですね。

  2. 東京在住 より:

    こんばんは。昨日のニュースでちらっと見て気になっていたので、ご意見を聞けてよかったです。
    ただやはり子どもも小さく、東京から移住してきた身としては、北海道もきちんと土壌汚染調査をして欲しいと思ってます。安心して子育てしたいです。
    今、窓の外を見たら、すごい雪が積もってます!
    びっくり!
    明日の朝きっと子ども達が大喜びです。
    自転車置き場の自転車はどうしたらいいのだろうか・・・。明日の朝はとりあえず長靴を履かせて通学させなくてはとか思いました。
    kurahasiさんも滑って怪我されませんように。

  3. kurahasi より:

    >Y.Hさん
    日本語Verあったとは!
    頑張って訳しちゃったヨ、適当だけど
    結局内容的にそんな誤差はないようでホっとしました
    地図出展の部分だけ書き直しておこっと(コソコソ
    北海道については下水汚泥からバスバス検出されない限り安全だと思っててOKです
    あの地図が正しければ旭川の下水がヤバイことになってる筈
    今後も何かあれば遠慮なくどうぞ~
    情報提供さんきゅーでした!
    >東京在住さん
    上にも書きましたけど下水汚泥から出てないから大丈夫かと思います
    記事内で北海道の農地土壌サンプルデータをリンクしましたけど
    原発事故以降増えてるようには見えません
    道産のモノ食べてる限り(魚介以外)ほぼ気にしなくてOKでしょう
    自分もさっき見ました雪
    めっちゃ積もってますね、ビックリしました
    そして確信する
    やっぱ室内は北海道のが絶対暖かい
    関東の家どんだけ隙間多いんだ
    一面の白景色がちょっと楽しみです

  4. はな より:

    最後のマップなんですが、 これを見ると
    アメリカ大陸?とロシアらへんも けっこう汚染されているように見えるのですが、今回の福島原発の事故の影響でしょうか?
    このマップは初めてみたのですがビックリです。
    世界中にも汚染が広がっていたとは。。

  5. kurahasi より:

    マップの上に記載された通り4/6時点の福島第一からのセシウム137の飛散予想図です
    アメリカとかロシアにもバリバリ飛び散ってますね
    ただし、単位がかなり小さい形で作られてるので
    実際に影響出る程の汚染地域は真っ赤に染まってる場所の更に一部でしょう
    今回取り上げたニュースの記事内の地図では
    土壌1kgを採取した中でのベクレル数を元にしてます
    対して、私が最後に紹介したマップは1平方メートル当たりでのベクレル数を表してます
    単位が違うので直接比較はアレですが
    ニュースのマップが正しいとするならば
    あの薄紫部分は、私の紹介したマップでいうと
    真っ赤部分に相当する程の汚染に該当するんじゃないかな
    また、どのマップでもそうですが、赤=危険って意味ではないので
    色よりも数字を見て判断するといいですよ~

  6. ひろし より:

    原発事故以来、ドイツ気象局が発表していた拡散予測をチェックしていたのでシミュレーション結果としては名古屋大の安成哲三教授が出したものにはおどろきませんでしたが、この教授あやしすぎです。
    kurahasiさんが指摘するようにある程度データがありシミュレーション結果のようにはなってないのが明らかなのにもかかわらず、このタイミングでこんなシミュレーションを公表する意図がまったくわかりません。
    どうしてこのようなデータを公表したのか考えてみました。
    1.名古屋大学の教授として目立ちたい?
    2.北海道が既に放射能汚染されているとの印象をつけて、瓦礫を北海道で受け入れさせるため?
    3.何か論文を出したかった?
    これくらいしか浮かびません。。。

  7. kurahasi より:

    コレによってどーゆー効果があるか考えてみましょーか
    まず明らかに地図上でおかしい点を抜粋してみます
    それは「北海道」「四国」「中国」この三点が不可思議な汚染をされてることですね
    今回の報道は事実報道ではなく、何らかの意図がある偏向報道であることは間違いないでしょう
    となれば、ダレが得するのか、を考えてくといいのかと
    ①食材
    ところで一般レベルでも東北産の食材を忌避する風潮が最近出てきてるようですね
    そうなると、特定のJAは損しちゃいますな
    北海道産は安全!って思ってた人があの地図見た場合
    道産も汚染されてるなら、東北産のでもいいか
    とゆー気持ちになってしまうやも?
    ②首都移転(地価)
    私個人は関東は人の住めない地域だと思ってます
    なので、いずれ首都を移転するハナシが出てくると思いますが
    その移転先候補の絞込みの一助にしようとしてるフシも見受けられますね
    「山脈を越えたら安全」つまり不動産屋が土地をもってる平地はOKって論調ですな
    山岳地帯の集落を潰してダムを作ったりするのにもいいかもですね
    ③政争
    政治的な思惑についてはあんまり突っ込みたくないので
    記事元の新聞社、或いはテレビ局から判断してみてください
    右か左か、って意味で並べると
    「朝日 毎日 日経 共同 読売 産経」
    な並びがあって、今回のニュースをメインで流してるのがドコか
    そのバックについてる政党はドコか
    ダレが得するのか
    そんなとこまで考察するといろいろ見えてくるかもです
    私としてはまぁ細かいコト考えるの面倒なので
    安成さんは信用ならん、ってくらいに留めときます
    最近の専門家ってものに対する信用度がダダ下がりですよ

  8. ひろし より:

    いろいろ推測すると正解がみつかるかもしれませんね。
    見方を変えると、教授は早くに公表していたのを今まで寝かせておいて、NHK、朝日が何か意図があって今頃報道したのかも?
    とすると、北海道産の肉・野菜も放射能汚染されてる印象を広めて中国産を広げようという考えも考えられなくないです。報道しているのがNHK, 朝日などでどちらも中国寄り?

  9. kurahasi より:

    「正解」を探すのはオススメしません
    私が思うに「正解」なんてものは存在しないので
    見つけるべきなのは「自分なりの判断」かなと思います
    また、その判断を得るためには
    「推測」で止まらず「検証」する必要がありそうです
    この一連の流れは今回の記事内容とまんま一緒なので
    コレをそのまま各局の放送や新聞とかに当てはめると良いかと思います
    考察にあたっては、報道内容を各局ごとに箇条書きにしてメモったり
    エクセルで纏めたりしながら関連新聞社との記事比較したりするのも良いかと
    今回ので言うと「教授」なのか「客員研究員」なのか
    とか細かい所でいろいろ差異ありますね
    この表現一つでも「権威付け」を行い情報普及しようとしてるのか
    また、安成さんの意図と報道の意図が合致してるのかどうか
    いろいろな見方が出来るかと思います
    そんな感じのことを繰り返して慣れてくると
    情報の分析力?よくわかりませんがソンナモノが発達するかもです
    もし追求するのであれば頑張ってくださいませ
    私個人としては「安成さんは信用ならん」で終わりですね~

  10. ぽんた より:

    初めまして。札幌出身で都内在住、早めの帰札を計画中のものです。夫の理解次第ですが(^_^;)
    考察興味深く拝見しました。
    これって北海道・西日本ネガティブキャンペーンそもものですよね。
    都内でも今まで危機感のなかった層が気付き始めてるから焦って出したのでしょうか??
    茨城が来週から給食検査を始めるのですが、今月になって野菜データが「検出せず」だったのが一斉に数値が出たりしてるのを見ると、勘ぐりたくなります。
    初めての北海道の冬ですね。
    寒さは屋内にいる限り大丈夫ですが、吹雪のときバス待ちは絶対なさらないように。平気で30分とか遅れます。まつ毛凍ります。
    あと、靴裏がしっかりスノー対策されてる靴の購入は絶対お勧めします。
    圧雪・アイスバーンは道産子ですら毎年ハラハラしますので。

  11. はな より:

    汚染マップを見ると、やはり色ばかり気になって、
    数値を見ず、冷静な判断をしていないかもしれないです。まだまだ勉強不足です。とりあえず、ざっくりと、東北、関東以外は、大丈夫なんだろうな。
    とは思います。
    リンゴのペクチンが、放射能を排出する効果で
    とても良いと聞きました。 購入して、食べようと検討中なのですが、青森、長野、岩手、 あたりのものしか売っておらず、ビミョウ。。。という感じです。
    西日本のものを購入したかったのですが、無理でした。 この中で買うとしたら、どこのが
    良いでしょうか…。。
    すみません

  12. kurahasi より:

    汚染マップについてですが、こーゆー見方も出来ます
    北海道が汚染されてるように見えることから
    今後「北海道産」と偽装される可能性が減った、ということですね
    私個人としては道産と書かれたモノに対する安全度が高まったといえるので
    割と歓迎な流れだったり~
    >ぽんたさん
    はじめまして~
    旦那さんの理解が得られるよーに祈っとります
    他の皆さんもソコでいろいろ頑張ってる模様
    価値観が違うと大変ですが、最終的にはなんとかなるもんです
    気合でGO
    昨日はイイ感じに雪が積もったので
    いつもどーり夜に買い物行ってみたところ
    ツルツル滑って楽しかったです♪
    靴に限らず冬装備一式整えないとマズイのかなー
    と思わなくもない今日この頃デス
    >はなさん
    アップルペクチンの粉末でいいかと思います
    通販とかで検索すれば出てきますよ
    ただ、購入事態はあまりオススメしません
    放射性物質を排出するクスリは、身体に必要な栄養素をも排出するからです
    明らかに放射性物質を取り込んだと思われる場合は
    排出薬を摂取するのも良いでしょうが
    そうでないならば、放射性物質を取り込まないように心がけるだけで十分でしょう
    何事も普通が一番ですb

  13. こうめ より:

    TPP関連もあるかもですね。
    名古屋つながりで武田先生にお知らせしました。
    何か反応があるといいです。

  14. kurahasi より:

    他の「専門家」様の意見も聞いてみたいですよね~
    ただ、この安成さんの発表に対して
    賛成しても反対しても、どっちみちデメリットしかないことを考えると
    専門家的には、関わりたくないって思う気がします
    反応あるといいですね

  15. はな より:

    りんごペクチン、大事な栄養素まで
    排出してしまうのですね・・・・
    現在は、
    明らかに放射性物質を取り込んだ、
    というほどではないと思いますので、やめようと思います。
    3月の時点なら、必要だったかもしれませんね。
    ありがとうございました!

  16. kurahasi より:

    身体から外に排出することを考えるならいくつかの方法が思いつきます
    ①サウナに行く
    セシウムは水に溶けますから、汗からも出てきます
    沢山水(安全なやつね!)飲んでガンガン汗かけば排出されるでしょう

    ネバネバしたものを積極的に摂取する
    栄養素としてはルチンだっけ?痰とかの材料になるモノです
    肺の中に入った遺物を体外に排出する機構が最初から身体には備わってます
    なので、そーゆー身体の機能を強化する食べ物をとるとかはいいのかもしれない
    個人的にはあんまりオススメじゃないけどこーゆーのもあるので参考にどーぞ
    http://kurahasi.ldblog.jp/archives/51706274.html

  17. みちる より:

    この前の北海道の汚染?マップで問い合わせが殺到したんでしょうか。
    道の農政部もさすがにまずいと思ったのか、翌日からすぐに土壌調査を行って、もう結果を公表しましたよ。
    こんな素早い対応は初めてな気がします。
    〇道東地域の土壌における放射性物質モニタリング調査(補完調査)結果について
    http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ns/gjf/dojomonitoring231121.pdf

  18. kurahasi より:

    安成MAP出てきたのが11/15で
    農政部の追加調査が11/16~11/17
    そんで発表が11/21ですか
    動きの早さを褒めるべきか
    何か裏があるのかと疑うべきか・・・
    出てきた調査結果も安成MAPの元データと同じレベルですしね
    まぁ結局北海道安全ってことでOK!

  19. 、、、 より:

    東北、関東と同じように北海道も汚泥から放射性物質が検出されているので、安全と言い切るのはどうかと思うのですが

  20. kurahasi より:

    じゃー北海道も超危険ってコトでOK
    つーか原発実験やチェルノの影響ありますし
    世界中ドコからでも検出はされるだろうので
    全世界全て超危険ですね
    客観的に安全かどうかなんて神様にしか判断つきませんよ
    主観的、或いは相対的に私は安全だと思ってます
    後は個人で各々好きなように判断してください
    どーしても気に入らないなら文言書き直しますんで再度コメくだされ