先日流れ変わったかも~の記事以降
広域処理だのなんだのと
なんか全国受け入れ大賛成みたいなニュースが頻発しましたが
やっぱりソレは作られたっぽい流れのようですね
【最終処分場なく受け入れ困難 震災がれきで和歌山県】
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=228562
———————————————————————————————————
仁坂知事
「知恵を出さず合理的な行動をせずに責任を各地に押しつけているのではないか。
何も考えないで力押しにお願いしますと言われても困る」と政府の対応を批判した。
———————————————————————————————————
だよねー、何をどう考えても不合理だよねー
現地に処理場作れ無いのに愛知で作るなら国がカネ出すよ、とか
はるばる沖縄まで運んで処理しようとか、さすがにオカシイと思うよねー
しかも「命令」でなくて「お願い」という形なのが更にアレだよな
最終的な決断は自治体任せにして責任は取りませんよ、ってスタンスだもんね
普通に考えたら自治体怒るトコだと思います私も
ところで皆さんIAEAさんに原発事故ったら半径300kmは食物作るなって言われてたんですが
半径300kmで地図に円描くと、日本で安全な土地は沖縄と北海道東部の一部を除いて
ほぼ全域埋まっちゃうのご存知でした?
で、アメリカでは原発100マイル(約160km)以内は病気率高いからヤベーとかも言ってたんで
移住前に移住先を決めるにあたって、半径200kmで地図見てみたんですよ
200kmでも住むトコないじゃん・・・って思った時に
唯一逃れてる場所が和歌山県だったワケです
和歌山素敵!ホントに仕事なさそうだったのでさすがにパスしたけど!
結局100km半径で考えたり、海流の今後の動きとか
古そうな原発の近く外したりとか、そーゆーのも考慮して北海道に来ましたが
目つけてた徳島さんとか和歌山さんはいろいろやってくれてて素敵です
そうそう、徳島県のメッセージに続いて北海道の黒松内町も素敵なメッセージを
【黒松内町は、震災がれきの受入れをいたしません】
http://www.kuromatsunai.com/saigai/20120320.htm
寿郡・黒松内・島牧については放射能を含んだモノは受け入れしない方針を国に報告済み
三ヶ町村は震災瓦礫全てを受け入れ無いコトを決定してます
更に、メッセージではこう続く
自治体が瓦礫受け入れしなくても民間で受け入れるかもしれんので
その辺りの調査をしっかりやってきます、と
それじゃ実際にある瓦礫はどうすんだよ、って点ですが
阪神大震災では神戸市で処理場作って対応したことを例に挙げて
現地に焼却炉を整備することで雇用対策にもなるよ云々言ってます
うむ、この流れ歓迎
私も同じ考え~
【震災がれきの不燃物、20万トン受け入れ 檜山南部4町、住民理解条件に】
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/359490.html
コレについては、題名だけ見ると受け入れ!って見えなくもないけど
内容がかなりシビアなんで、実質的には受け入れませんって内容
まず放射性濃度については100Bq/kg未満であること
次に燃やすモノじゃなくてガラスやコンクリの、埋め立てるだけで済むモノであること
最後に、住民理解が得られれば、ってなってるんで
要は反対電話来たら、っていうか来るから受け入れられませんって内容に見えます
ガラスは洗えるしコンクリにゃ吸着しちゃってて拡散しないだろうしね
実に八方美人(今回は褒め言葉のつもり)な素敵な回答だと思うよ
私が市長だったりする場合は、心情的には札幌市長みたくバッサリ行きたいけど
現実問題考慮するとコッチと同じ回答して
「理解得られなかったので受け入れられません」
って結果に持ってくと思います
いやまぁこの町長達がどういう思惑かはわかりませんけどな
北海道スゲーなぁ、知事が受け入れ側なのに
ここまで各自治体で反発出来るって凄いヨ
ちゃんと地方自治してるね素敵
しかし実際の所、瓦礫の広域処理についてのアンケートなんですが
アレみると80%が受け入れ賛成とか怪しげな結果をちらほら最近見てます
なんか世間は受け入れしたくて堪らない人たちで溢れてるかのよーですなぁ
受け入れせざるをえないかも、とか
条件付で受け入れてもいい、ってのも全部含めて「賛成」扱いしてますけどネ
もっとシンプルに二択ならどうよ、ってのを今自民党がやってるみたい
http://www.jimin.jp/voice/yn_voice/
賛成2000
反対16774
コレ昨日時点での数値
今どーなってるかは知らんが皆も好みの方に投票すると良いかと
やっぱアンケートってのはこーゆーシンプルな形がいいと思います
厳密には「積極的に」っていう部分が恣意的なんで
この部分は外して広域処理をすべきか、すべきではないか
って形のアンケートの方が好ましいけどね
自治体の受け入れ以外で、民間でも受け入れ拒否な流れもあるようです
【放射性物質:家庭ごみ焼却灰から微量検出 業者が搬入中止】
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120322k0000e040245000c.html
「神奈川県内」の「家庭ゴミ」を燃やした焼却灰を「奈良県」御所市で
埋め立て処分していた産業廃棄物処理業者が
今月の上旬辺りから受け入れを拒否ってた模様
そもそも、なんで神奈川のゴミを奈良県に持ってってるのか謎で仕方が無いですが
その辺りはさておき、この焼却灰、144~490Bq/kgの放射性セシウムが検出されたモノだそうです
国の80倍基準な8000Bq以下ではあるけど、震災前の通常の基準だと100Bq/kg
至極真っ当な判断だと私は思うヨー
コレ実際の所は搬入されてるのを地元の人は知らなかったんだってさ
んで、ソレを知ってからフザケルナーって電話をしたのだそうだ
「今月になって搬入を知った奈良県内の反対派住民らは搬出元の両町に抗議や問い合わせをし、
インターネットでの呼び掛けもあって電話は十数件になった」
十数件の電話でも何かが動くことがあるようです
電話大事
ただ、最近の流れで思うコトが微妙にあるんだけど
そもそも放射性物質で汚染された可能性のある瓦礫を
一箇所に集めることをせずに拡散させるコト自体がどうかと思う
どうも数値が○○ベクレルだからダメとかOKとかそーゆー議論以前の問題なのよね
そこがちょっと、数値さえ少なければ受け入れるべきなのか、とか
そーゆー方向に進まないことを願うばかり
危ない可能性があるものは全部、キッチリとした保管施設に格納
コレが基本だと思うのですよ
お次は東電値上げ関連
【東電値上げ「独禁法違反」】
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20120322-OYT8T00164.htm
「値上げは不公正な取引方法に該当し、独占禁止法に違反する」とゆー主旨で
山梨流通研究会とゆースーパーマーケットの集まり?の方達が申告書を提出するそうな
意味があるかどうかわかりませんが、日本は法治国家ですし
そーゆー手続きに基づいて司法に判断して頂く方針は良いと思います
まぁ司法も社会通念がどうこうといったことで判例変わったりしますけど
良くも悪くも社会の流れを汲んでくれるってことなんで
こーゆーやり方で問題提起するのはいいですね
最後にもう一つ
【東北の高速道路無料化31日で終了 原発避難者は継続】
http://www.asahi.com/national/update/0322/TKY201203220515.html
コレがどう明るいニュースなのかって?
今まで汚染された可能性のある食材ってのが安かった理由の一つが潰れた、ってことさね
「風評被害」で食材自体の値段が下がったってのもあるんだけど
高速道路無料化による輸送費の削減ってのも結構な割合だったと思うんだ
何せ日本の食糧の流通は、ほぼトラックが担ってるからね(91%)
この無料化終了で、他地域との食材の値段の差が多少なりとも縮まれば
安いの大量購入して偽装して売れば大もうけ!って販売者が減るんじゃないかと思います
いやまぁ、そんな悪どいことする人は居るワケないですけどネー
「可能性」の問題を論じるならば、その可能性が下がったってことです
同様に、外食においても安全性が多少上がることになるでしょう
逆に東北在住の人は地産地消に近づくことになるんで自衛してください
食材については納得づくで食べたい人が食べればいいと思ってます
食べたく無い人にコッソリ食べさせようとするのが嫌いなんです
福島産の食材を遠方地で売るコト自体は別に反対じゃないです
現地の人が好き勝手に選んで買えばいいんですからね
ただ、そこで「食べて応援!」とかどう応援になるかわからんキャンペーン張ったり
安いからって理由で産地記載しなくていい加工食品に混ぜ込んだり
或いは偽装して売りつけたりとか、そーゆー姿勢が嫌いなんです
風評被害を払拭する為に必要なのは
安全かどうかを声高に叫んだり、食べて応援とか
意味不明なキャンペーンすることじゃない筈です
簡単なことで、粛々と数値測ってそのデータを公表すればいいだけ
数値が○○ベクレル未満だから安全、とか
そーゆー付加情報も要らないです
単純に○○ベクレル検知、ってだけ表示して売って欲しい
後はその数値を見た人が自分で判断して買うかどうか決めればいい
私はそう思います
広域処理受け入れに関する広告に40億とかゆーウワサをチラっと聞きました
真偽不明ですけど、まぁそこかしこで広告見るのは確かですねー
こーゆーお金使って計測機器をスーパーとかに配って自主検査させるよーな体制作ればいいのに
と思ったりなんだり
具体的には○年○月以降は全品検査を義務付けって法案作って
一定期間内に計測器購入の際は○○%分を国が負担、とかやるわけですな
そーすれば人件費は各販売者持ちになるし、初期投資だけで安全対策出来る筈
なのだけど、なんでやらないんだろう不思議
きっと私よりも数倍賢い専門家様達が
もっと安くて簡単に安全になれる方法を形にしてる最中なのでしょう
今後に期待!
あー、もう一個
NHKの水野さんの名誉回復的な放送があったらしいですね
おめでとう、応援してます
コメント
水野さんの声が好きでした、NHK見ながら大変な時期でしたが良い声だわ~と思ってました。
世論調査って昼間に電話とか掛けてくるんですかね?それなら働き盛りの若者はいないし、家にいるのは情報弱者の感情論だけのお年寄りの意見でしょうね。
自民党のアンケート賛成そんなにいるんですか�それにビックリ…
世論調査ってどんなんでしょーねー
なんか某電気な会社の社宅とかにかけてんじゃねーかなとか思ったり
私も賛成の比率が10%近くあってびっくりしました自民党の
やっぱり、放射性物質云々気にして無い層で
現地が瓦礫だらけで可哀想、って考えの人も居るのでしょう多分
全員が単一の考えで動くのは、それが正しいコトでも結構危険なコトなんで
いろんな意見があるのはイイコトだと思います私
この問題に関しては一色に染まって欲しいとこですけどね~
最近、復興復興とばかり聞こえてきて、地産地消してる東北地方のお店が普通に取り上げられたり…
もう汚染は大丈夫なの?
なわけない(-_-;)
さっき朝のワイドショーでみたけど、宮城県の地価がかなり上がってるんですってね。津波から逃れるため高台が人気だそうで。
仮設からの引っ越しを検討されてる人はともかく
放射能汚染の不安は全然ないの?
いかにももう過ぎたことのようにしてませんか?
福島のかたも賠償金だけで働かずに暮らせるとか言われていたりしますが、
もう少し他のことにお金費やせないのかな
>簡単なことで、粛々と数値測ってそのデータを公表すればいいだけ
数値が○○ベクレル未満だから安全、とか
そーゆー付加情報も要らないです
もう、おっしゃるとおり!
そのとおりです。産地表記と同じ感覚で、ベクレル表示をすりゃいいだけの話。
武田邦彦教授も最初からそう提唱してましたが、まったくスルーですからね。。
なんでこの至極まっとうな感覚が共有できないのか、不思議でなりません。
和歌山でよければ、山売ってくれる人いますよー。数年後には農作放棄地になる予定…。悲しひ。
やったー!
移住予定なので北海道は絶対に汚してほしくないです!
4月までに移住がんばります!
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20120322-OYT8T00009.htm
道の基準は100Bq/kg以下でケッテー。
つまり全然安全じゃない基準ってことすね。
一部メディアだと「厳しい基準」とかほざいてるけど、受入総量で考えると全然安全じゃねーっす。むしろゆる過ぎるくらい。Bq/kgだけで判断するんじゃなく、受入総量っで判断しろっての。
・・・まぁ、「はるみ基準」で考えればだと低いのかもしれない(笑
一方。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/359648.html
江別の記事はこんな感じで。
俺が担当者から言われたニュアンスと同じような違うような・・・。
>「放射性物質の基準について、国や道が間違いなく安全が保証できる数値ということを説明できなければ、要請には応じない」
これをどう読み取るかっすね。
「100Bq/kgは安全だ」と道が圧力かけてくると思われるので、流されないことを祈ります。
・・・まぁもう一回凸してみよう。
平日中しか電話受け付けてくれないので、忙しくて他のグレーな自治体に確認できませぬ。
誰か時間ある方、確認よろ。
>ひゆこさん
まぁそっちに住む方にはそれぞれの事情があるのでしょう
知らなくてそういう行動を取ってるなら知って欲しくはありますが
中には知った上での行動もあるでしょうしね
放射能被害が本当に確実に発生するかは不明です
私は危険かもしれないモノは回避する方針ですが
人によっては、危険と確定してから行動する方針の方もいらっしゃいます
余所は余所、ウチはウチですよ~
人のことよりまず自分の問題を片付けていきましょー
>脱東京さん
私や武田教授のような価値観の人を増やせるといいですねー
地味ーに仲間を増やしていけるといいと思います
国民も政府側も皆が納得して幸せになれそーな方策が取れるコトを望みます
和歌山の山かー
出来たら北海道がイイナァ
泊原発が吹っ飛んだら詳しくお話聞きたいです@w@
>ミミさん
北海道が汚染されないに越したことはないですが
そうなった場合でも、個人的になんとかする方法を考えとくといいと思います
最終的には安全そうな土地買ってある程度自給自足かなー?
とゆーワケで誰か山売ってください♪
>モズさん
妥協させることが出来た、っていうのは大きな一歩かと思いますぜ
つまり、もう少し踏み込む余地があるってことです
せめて焼却後の灰で100Bq/kgに持っていきたいとこですな~
(現状の北海道の家庭ゴミの焼却灰からでも出るレベル)
苫小牧と室蘭に凸った方から今日話を聞けました
まぁそのへんはまた後日~
はじめまして!
とても興味深くこちらのサイトを拝見させていただいています。
瓦礫に関して市長への賛同メールや電話など、きちんと声が届いてるみたいですね。
http://www.city.sapporo.jp/kinkyu/20120323mayor.html
私はこちらの記事を見るまで、放射能とかには全く無頓着で、まるでよその国のような感覚でした、お恥ずかしい。
自分の国のことなのだから、しっかりと現在の状況を把握して自己防衛しなくてはと思いました。
そして、移住先に札幌を選んでいただきありがとうございます。
北国ならではの遊びを楽しんでいらっしゃるようで札幌市民として嬉しいです。
はじめまして~
今まで知らなかったならば
これから知ればいいだけですもんね
過度に恐れず、さりとて軽視するでもなく
適切に学んで活用してきたいものです
これからも札幌でお世話になります
ブログともども宜しくお願いしますネ!