先日止まったり漏れたりなんだりって話があって
金曜に会見とかあったのに、そこの辺り誰も触れずに会見終わって
結局どーなったのかがサッパリなんですがどーなんですかね
【4号機プールの冷却再開】
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012041490213242.html
中日新聞からの記事、内容はタイトル通り
でも、コレ誤報なんじゃねーのかな
他の新聞社一切取り上げてないし
っつーことで、私の中では冷却再開できてないに一票
東京電力のサイトでもそんなコト書いてないしね
まーどっちでもいーけどさー
【大飯原発再稼働、福井に要請「大事故起きぬ」と】
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120414-OYT1T00512.htm
後少しで日本の原発全部停まりそうですね
こーゆーふーに再開さえしなきゃ、ですけど~
実際問題再開するかどうかについては
私個人としては割とどっちでもいい派
事故らないなら別に動かしてもいいんじゃねーの、って思ってる
だからこそ、このニュースのこの一文が引っかかります
—————————————————————————————————–
枝野経産相は西川知事との会談で、東京電力福島第一原発事故を踏まえて
政府がまとめた安全基準を説明し、「大飯3、4号機は基準を満たしており、
福島の事故のような地震、津波が来襲しても、大事故には至らない」と述べた。
—————————————————————————————————–
未来にどーゆー地震が来て実際どーなるかなんて来てみなきゃわからんので
「大事故には至らない」とかゆー、どーでもいいこと言わずに
もし、ソレで壊れたらどーゆー責任を取るのかを「具体的」に言え
そんで、実際に壊れたら有限実行で責任取れヨ
と思うんだけど皆さんどう思います?
【<大飯再稼働>県庁前で300人が抗議行動…市民グループ】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120414-00000092-mai-soci
つーことで300人くらいが抗議行動したそうです
「えだのは帰れ」「えだNO」などと書かれた横断幕を広げ、抗議行動を展開したとのこと
不覚にも、えだNOに笑ってしもうた
コレ割と面白いニュースだなーと思ったの一本
【福島原発事故:都民の水道水離れ深刻 98億円の減収に】
http://mainichi.jp/select/news/20120414k0000e040167000c.html
東京都民が水道水離れしとるとゆーことらしい
割合だと2.6%減ったそうです
税収的には98億円分減ったってことみたいだけど
結局その水道水分を天然水とか買って消費税入ってくるだろーので
トータルで見れば税収増えるんじゃね?
まぁ受け取る場所が違うだろうから
都としてはマイナスなのかもしれんけど
そーゆー難しいコトはよくわからん
ただまぁ、経済活動的には金回りがよくなる話なんで
景気的には上向きになりそーなニュースに思えます
にしても、気にしてる人割合が増えましたね~
ちょっと前までは福島の移住者割合が1%とかだったのに
地味に移住割合も増えつつあるし良い流れです
【静岡県、東電値上げ分の支払い拒否 「納得できるまで」】
http://www.asahi.com/business/update/0412/TKY201204120636.html
さて、中小企業潰しな東電の値上げの話題
静岡では年に東電に12億7千万の電気代を支払ってるワケだが
今後の値上げ要求にお答えすると2億円増えちゃうってことで
そんなんやってられっかーってノリになってるようです
いや、まぁその2億円が彼等のボーナスになるかと思うと
そりゃイヤですよね~
未だに東電さんは値上げの根拠出してないんだっけ?
【東電、不払い顧客にも当面は供給…法的措置も】
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120412-OYT1T01285.htm
タイトル見る限り、なんか東電が高圧的なコトをホザいてるよーに見えますが
私個人としての見方では、コレ逆に東電の敗北宣言的なイメージですね
記事の中見ていきましょう
まず、東電の約款によると
顧客が電気使用量の検針翌日から50日過ぎても料金を支払わない場合
電気を止めることがあるとしているつー話
で、当初は東電も払わないなら電気止めるぜ!ってノリノリだった
なんだけど、枝野経済産業相が「機械的な対応は許されない」として行政指導
その結果、支払いを求める法的措置を「今後検討する」って流れになった、と
イイヨイイヨー
何せ今まで通りの金額は払うっつってるワケだから
法的措置がどーゆー内容か知らんけど
争点はつまり「値上げ分について支払う必要があるかないか」
この部分について法的に判断しようって話でしょ?
現時点で正当性がないって行政側に突っ返されてるものを
法的に争うとか負け戦もいいとこでしょ
今後がどーなるか一番楽しみですこの問題
どのみち北海道電力とは関係ないですからネ!
電気値上げがイヤな企業の皆さんもコッチオイデ~