日本各地で放射線量増大中、韓国の原発事故影響?Part3




細かい話興味ない人にはもうお腹一杯でしょうが
折角の機会なので、今日はグラフの読み方をちょっと書いてみます
コレをなんとなく覚えちゃえば今後役に立つ・・・かも?

もうこの話はウンザリって方は飛ばしちゃってくださいませ
また、グラフとか見てると頭痛くなっちゃう人は下のほーの天気図まで飛ばしてPLZ
別にこんなグラフの読み方なぞ知らなくてもフツーに幸せに生きてけます大丈夫

hokai

さて、コレ北海道の今回のグラフ

線の色と対応する地域に着目しつつ
以下の地図見てくだされ

hokkai3

西から順番に追いかけてきますヨ
結論を先に書いとくと、西側程線量が増えてて
東程線量低いです、更に山が壁になってるトコ程影響低いです

①泊&共和町
まずグラフの方の10/28 11:00頃からいろんな線がニョキニョキ延びはじめてます
ここらで最高値を示してる線で一番見やすいのはピンクがかった紫の線かな?
共和町発足って場所の線ですね

地図で言うと左側のピンがゴシャっと固まってる辺りです
この辺りに共和町とか泊村の線が一緒にあって
共に線量が増大してるのがわかるかと思います、数値でいうと0.023μSvくらい

ココでMAXになったポイントを第一波
直後にちょっと下がってまた上昇したポイントを第二波と呼称し
コレが他の地域にどう伝わって行ったかを追いかけます

②札幌
次に札幌のラインですが、一番下にある水色の線ですね
泊&共和町の2時間後くらい、13:00頃ですかね
第一波を受けて0.005μSv程増加してます

増加量が①に比べて滅茶苦茶低いのは
札幌の西側の山脈のせいで防がれたor迂回されたからな気がします
第二波は何故か影響なし、風向き変わったんですかね

③岩見沢
10/28 17:00くらいに一番線量が高くなってる紺色の線です
見た目的に線量が高いですが、岩見沢は元の線量が高い為です
第一波の到着時間は札幌の一時間後くらい?

増加量としては札幌同様0.005μSv/h程度
ただ、そこから下がるコトなく、続けて第二波が2時間後に到達
このポイントが紺色最高点で、0.015μSv程増えました

④旭川
グラフ一番左側の平常状態で一番線量が高い濃い茶色の線です
時間的に岩見沢の2時間後くらいに到達してますが
第一波については増えてるんだか増えてないんだかわからんレベル

第二波については岩見沢同様モロに受けたようで
18:00頃に目に見えて増えてます0.007μSv程増加
ちなみに薄目の茶色は函館の線なので注意

⑤帯広
線の色は共和町発足よりも濃い目の紫色
10/28 20:00辺りから、ゆるやかにじんわりと上がってます

①~④と挙動が違うのは間に山脈が壁となってるせいだと思いますが
山越えしてきてるのか、南から来てるのか、詳しいトコは不明
トータルで0.005μSvくらい増えてます

⑥釧路
蛍光緑っぽい色の線です
10/29になるまで全く影響無し
最後の方で0.005μSvくらい増えてます

【纏め】
傾向として西から東へ移動してったことと
東へ行くにつれ数値が減少してったことがわかると思います

コレがもし、福島からの影響だった場合
南から北に行くにつれて数値が減少する流れになるでしょう

そして、到達時間については札幌岩見沢がほぼ同時で
その後、旭川と泊付近が同時刻に到着する公算が高いです
また、数値についても泊付近と岩見沢を比べた際、岩見沢の方が高くなりそうです

自然由来の場合なら流れは一緒で
数値が減少していかない形になると考えてます

風の流れについては↓参照
10/27 12:00~10/28 12:00までの気象衛星画像です

つーかこのスクリプト便利だな!?
この記事書く前にコレ知ってたらこんなに書く必要なかったんじゃね!?

あー、えーと・・・折角なので蛇足ぽいモノも載せておきます
グラフが読めるよーになった奇特な方で且つ暇人な方居たら
コレもちょっと見てみてもいいかと思います

tomari

赤のピン⇒泊村
オレンジのピン⇒共和町発足
左の緑ピン⇒岩内町
右下の緑ピン⇒倶知安町
276号線の青いヤツ辺り⇒共和町南幌似

風が通り抜ける地形の場所と
風を受ける山側と
山をこえてきた場所の線量の比較が出来ます

ってコトでPart3まで書いちゃったけど
この話はコレで一旦終わり
お付き合いありがとう御座いました~








コメント

  1. ヒロ  より:

    西の有珠山、昭和新山
    東の硫黄山
    この休まず噴煙上げてる連中って数値に影響出さないもんな
    んでしょうかね?
    北海道も九州に負けず活発な所多いのでどうなんだろうって
    ちょっと思ってしまいました
    今回のこの件との関連って意味では無いってトコでの話しで
    (山じゃないですが他に地獄谷とかもありますし…)

  2. kurahasi より:

    あー、影響出るでしょうねー
    空間線量に影響を与えるカリウムやラドン等を
    空中に撒き散らしてるワケですから理屈的には数値増えると思います
    どの程度って言われるとちょいと難しいですけどね
    例えば札幌と旭川を比較すると、旭川の方が線量高いんですが
    ソレが花崗岩地質が多いからなのか
    標高高いorオゾン層の厚さの差で宇宙線が強く計測されてるのか
    はたまた、噴煙の影響になるのか
    ちょいと原因については測りかねますが
    多分線量に影響は与えると思いますよ~