ここ一週間くらいのPM2.5な図を並べてみます




ニュース紹介の際に今までちょこちょこ紹介してたヤツです
アレを一週間分くらい纏めて並べてみます
日々の移り変わりをご覧くだされ

ちなみにこの一週間くらいは比較的平穏だったので
個別に紹介することが無く、画像たまってたんですよね~
ってことで、今日の記事は画像多いです

合計17枚かな?重くなるのイヤなので、画像は一日8枚までを心がけてたんですが
細切れで見るのと纏めて見るのでは、イメージが微妙に変わるんじゃないかと思います
とゆーことなので、今日はちょいと画像メインで乗っけちゃうヨ

そして、通しで見て私が感じたことを適当に列挙してみます
皆さんはどう思うか、ってのと比べながら画像見てくだされ

・中国は明らかにヤバイ
・韓国と日本を比較すると、何故か日本の方が数値が高い
・西日本が全般的に数値が高く、中でも「大阪」「香川」「岡山」の数値が高い
・九州は全般的に数値高いが、南部地域がより高い場合が多い

【20130411】
20130411

【20130412】
20130412

【20130413】
20130413

【20130414】
2010414

【20130415】
20130415

【20130416】
20130416

【20130417】
20130417

【20130418】
20130418

【20130419】
20130419

ココまで割りと平穏な時の、春の日本のPM2.5なマップでした
続いて、一ヶ月の間で数値が突出した日とかの紹介もセットでGOです

突出した数字は二日に一回くらいの頻度で日本のドコかで見られます
私は基本的に一日一回しかコレ見ないので、見るタイミングによっては
毎日ドコかで300超えな数字が出てるのかもしれませんね

【20130310】
20130310a

東京で煙霧が話題になった3/10の図です
関東周辺が物凄いコトになってます
そして九州にもちょぴっとその片鱗が

数値は東京で「375」
この数字覚えておいてくだされ

【20130312】
20130312

その二日後3/12

大阪にて315の数値が出てます
東京ではニュースになる大騒ぎでしたが
大阪からは特に話は聞こえませんでした

メールとかでは、煙かったヨーと頂きましたけど
ニュースにならんとゆーのは黄砂に慣れてるからなんですかね?
後、東北もちょぴっと数値高いです

【20130314】
20130314

石川県かな?福井県かな?
そのあたりにて245です
ここらで数値が上がるの珍しいです

ただ、珍しいといっても週1ペースくらいで見かけます
中国から飛んできたのが吹き溜まる感じなのかなぁ

【20130318】
20130318

私は福島が原因じゃねーのかなぁと疑ってる配置です
基本的な風向きが西⇒東なんですが
逆に拭くことも無いワケじゃないので、そーゆーパターンなのかな、と思ってます

【20130319】
20130319

見るからに飛んできて通過中です、って図ですね
というか、飛んでくるのが原因な場合
こーゆーふーになりそーなモンです

なのに、先に紹介した通りココ一週間の図を見る限り
日本海側沿岸の数値より、瀬戸内海側の数値が上がるのが謎なんです
やっぱり、一度飛んできたのが溜まってるのかなぁ

【20130331】
20130331

突発的に上昇しましたね
コレは岡山だっけか兵庫だっけか
500って数字出てますが周辺は比較的穏やかです

コレ系は数字上は凄いんですけど
現地というか計測機器周辺が突風でー、とかな可能性が高そう
あんまり神経質に考えなくても良さそうな気がする配置、だと思ってました

【20130405】
20130405

605とゆートッテモな数値
300超えで周辺が落ち着いてる場合
あんまり気にしなくていいのかなぁと思いつつも

石川県辺りの日と比較すると
周辺もそれなりな数値なんですよね

青森とかで急激に上がるコトもあったんですが
その際も周辺は割と落ち着いてたと思います

【20130408】
20130408

岡山付近で745です
突出した数字が出る場所はランダムっぽいと思ってたコトがありますが
やっぱり瀬戸内海の付近はその率が高く感じます

【纏め】
原因とかよくわからんのですが
瀬戸内海付近で何が起きてるんでしょうね
過去5年分くらいのデータを、こーやってマップに纏めて見てみたいものです

誰かそーゆー研究してねーのかなぁ

それにしても北海道平和で嬉しくなってきます
これから地道に毎日画像保存してって
年間の傾向とか調べてこーと思う次第

まぁなんだ、マスク万歳








コメント

  1. 桜島ちゃん より:

    熊本は、数値が高いことが多いですね。
    南九州でポツンと高い数値は、桜島や新燃岳などの噴煙だったりします。
    ここ数日、あちこちで地震がありますよね。
    今日は札幌も揺れたみたいですよね。
    私の住んでいる辺りは、何も無さすぎで逆に怖いくらいです(*_*;
    南海トラフが動けば、軽微では済まないはずなので(*_*;

  2. ヒロ  より:

    風向きで言うと先日の低気圧が凄かった時に南風が気になり
    福島第一原発風向きMAPだかでチェックしていたのですが
    原発から北に向かった風が大きく左巻きに山形上空から佐渡
    方面に向かい、佐渡を過ぎた辺りから向かい風に戻される様
    に瀬戸内海方面に矢印が続いていたのを思い出しました
    その時、では北海道に来てる南風は何処から?と思い追って
    みると太平洋上を日本の太平洋岸遥か先をなぞる様に来てい
    るものでした、それが北海道に上陸すると地形の関係で西風
    になったり東風になったり場所によって変わっていました
    少なくともあの暴風の時の風は直撃系では無かったとアレを
    見る限りは思いました、まあ真夏はどうなのかですが…
    以上、参考までにです

  3. ファニー より:

    福井の原発銀座でトラブルがあっても発表されないらしいので、4/14の245とか怪しいです。
    先日「選択肢がある日本は素晴らしい」という話がでてましたが、食品偽装、情報隠蔽など(SPEEDYとかどうなってるのよ!)、どんどん嫌な方向に進んでますね。下手に原発反対運動とかあると「じゃあ(事故があっても)黙ってよう」となりそうで怖いです。

  4. kurahasi より:

    >桜島ちゃんさん
    やっぱり噴煙なんですかねー
    現地付近からのお便りありがたいです
    地震についてですが、地震そのものはさておき
    それに付随する津波や噴火等に重々お気をつけください
    日本全体的に地震増えてきてドキドキですなー
    >ヒロさん
    北海道に来る南風って見てるとおもしろいですよね
    日高山脈で東西に分かれて、夕張山地付近で更に東西に
    札幌へ来るのは、上記の風+苫小牧千歳ルートが合わさったヤツですな
    ただ、コレも直撃するコトは少なく
    暑寒別岳にぶつかって、西側に行ったヤツが
    海風に巻かれて北側から降りてくる傾向が強いです
    北海道の風向きで予測立てるのは結構大変ですが
    東北地方だけ注視しといてマスクする日決めるのが楽かな?
    個人的には暴風時はあんまり気にしなくて良さそうなイメージです
    >ファニーさん
    福井県は定時降下物量とかの発表が見当たらんのですよね
    あの日近辺に何があったのやら~
    食品偽装や情報隠蔽っつーのは
    原発事故前から何も変わってません
    コレは日本に限らず世界中ドコでもです
    加工品買わずに直売所やら農家直で買うと偽装関連も気にならなくなるのでオススメ
    昔は闇米とかゆー言葉があるよーに、買うコトすら規制されてましたし
    更に、我等はネットで情報得るコトが可能ですが
    中国なんかでは、金盾のせーで、ネット上の個人の情報のやり取りすら制限受けてます
    メールの送受信すら検閲対象ですぜ?
    原発反対云々な活動は、多分いい方向に進んでると思います
    理由としては、今動いてる原発めっちゃ少ないから
    電力会社は動かしたがってますが
    それでも今の状況では簡単に動かせなくなってます
    不満がないかと言われれば腐るほどありますが
    自衛することが可能なこの現状は、私にとっては全然過ごしやすいですね
    気楽にGOです