富士山はいつ噴火するのー




デカい地震と噴火がセットらしーのですが
富士山まだ噴火しませんね
そろそろだと思うんだけど、そろそろがいつまで続くのやら

【富士山 巨大地震で噴火も マグマ300年間たまる 産業技術研】
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013071602000271.html

噴火は比較的予測しやすいみたいなんです
なので、富士山は今すぐどうこうとゆーワケじゃない
みたいに言われてましたが、違う話が出てきました

今までの地震と噴火に関する研究な話
・地震は予測できるのもあるが、基本的には予測不可能
・噴火については地震と比較すると予測しやすい
(だから富士山は今は大丈夫ってどっかで言ってた)

今回の産業技術研の話
・富士山の地下は硬い岩脈が多数走っており、これにマグマが閉じ込められている
・大きな地震をきっかけに、岩脈に隙間ができると一気に噴出するかも

えーと?噴火は予測が可能だが地震は予測不可能
富士山は地震をきっかけに噴火するかもしれない
つまり、富士山の噴火は予測不能です、って言いたいのかしら

彼等が何を言いたいのか私にはサッパリです

20130716

今日も関東中心に数値高め
北海道は落ち着きました
九州一部で突出した数値出てます

というか見事に中国の数値が下がってるな
あっちの大気汚染も、工場って要因はあるにせよ
一番は黄砂によるものなのかもしれんねー

さて、ちょっと個人的に思うこと
最近スーパーの魚介コーナーで
頻繁に三陸沖とか宮城産の魚介を見かけます

漁場が復旧したんだか
それとも漁の規制が減ったのか
理由はサッパリですが増えてるよーに感じます

【漁協主体でワカメ養殖 岩手初、新おおつち今秋から】
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130713/iwt13071302030000-n1.htm

岩手でワカメの養殖事業始まるよーです
まぁ・・・産地明記の上で売ってくれるなら
私からは特に文句ないです

無言で混ぜるのはやめてね

【献血者に「すし」ふるまう】
http://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20130716/4796281.html

宮城県石巻市です

献血すると、寿司屋で握り寿司貰えるんですって
献血した方「こんなサービスがあるなら毎回献血したいですね」
その寿司の魚介の産地がトテモトテモ気ニナリマス

【いわきの海水浴場、3年ぶり海開き 福島県内で2カ所目】
http://www.asahi.com/national/update/0715/TKY201307150200.html

四倉海水浴場に友人3人と遊びに来た高校生曰く
「原発に近い地元ではまだ泳げない。古里の海へ早く行きたい」

いや、近いから!四倉海水浴場の時点で十分近いから!
直線距離だと25kmしか離れてません、歩ける距離ですよ!?

今月入ってからトリチウムがどーのこーのと
福島原発から海に何かが駄々漏れ中です
さすがにこの時期は気をつけた方がいいと思うんですが・・・

ところで、この海水浴場の検査が今月3日です
福島のトリチウムうんたらかんたらって話も
初出がそのくらいな日付だったと思います

なんか関連を疑いたくなっちゃう日程ですね

【東京 50年ぶりの海開き】
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130715/k10013046961000.html

東京江戸川区の葛西海浜公園の海岸です
ここは50年前から水質悪化を理由に海水浴が禁止されてました
なんで今この時に再開?

この場所ってつまり江戸川の河口なんです
江戸川河口って川底の砂が872Bq/kgとかで
河口から8km地点で1623Bq/kgとか出てましたよね?

この川の上流って、つまりアレです柏です
距離にして20~30kmくらいですかね
さっきの福島の海水浴場な距離と似てるな

何もそんな過酷な環境の海で遊ばなくても・・・
もう少し遠出してもいいんじゃないかなぁ、と思います








コメント

  1. りん より:

    kurahashi様、以前移住について相談させていただいたものです。 関東から札幌にようやく引っ越してきました! いつもブログ拝見させていただいています。ありがとうございます。
    札幌にきて、食材も豊富で前のように悩まずに買えるのはとてもうれしくおもっています。 北海道は地元食材が豊富ですが、そのなかに東北の魚もおいてあるのを目にして、私もきになっていました。ニュースでは、ホットスポットといえるような場所にあるテーマパークや食材をすすめるのを目にして複雑な気持ちになります。テレビしか見ていないともう、心配ないんだと錯覚してしまうのではないか、と危惧してます。

  2. ayaou より:

    久々に書き込みお邪魔します。札幌住み始めて勝手に安心してしまってましたが最近妙に他県ナンバーを見かけるようになり落ち着かなくなってきました(笑) 最近は2歳児に水道水飲ましてていいのかな?とか 札幌市内をジョギングするって身体にいいの?悪いの?とか無駄な葛藤をしています。忌野清志郎のサマータイムブルースをyoutubeで聴きながら同調しているこの頃です。

  3. もも より:

    初めまして。kurahashi様の情報を頼りに神奈川から札幌に移住して来ました。本当に助かりました。ありがとうございます。
    初めての夏なのですが、洗濯物は、外に干してますか?私もayaou様と同じく、いろいろ葛藤してしまいます。いまだに洗濯物を外に干せず、外から帰ったら、部屋着に着替えます。
    お米を研ぐ時の水道水も気になってしまいます。飲み水、調理の水は、コープでRO水を汲んできています。関東での放射能生活を経験してしまったので、札幌に来ても一生こんな感じなのかな・・・と時々、疲れてきます。でも食べ物は関東にいる頃より、だんぜん食べられるものが増えて、嬉しく思っています。

  4. りん より:

    ももさんと同様、私も神奈川から引っ越してきました。移住までかなり悩み事ましたが、kurahashi様のブログや知識のある方に相談して決断しました。移住してホッとして気がゆるみがちなのですが、日々生活しながらお水や魚などはどうなのかな、と考えてしまいます。 正確な情報がほしいな、と思いますよね。

  5. kurahasi より:

    >りんさん
    移住おめでとうございますー
    こっちでは夏場の空気はちょっと気にした方がいいかもです
    とはいえ、関東と比較するとシカトでOKレベル
    関東時代、風呂と食事以外は常時マスク!ってゆー人でしたら
    札幌の空気も多少気にする日が出てくるかな?
    水に関しては水道水どうぞ
    全く気にしなくていいです
    なぜなら下水汚泥の焼却灰からの検出がないからです
    魚は多少気にした方がいいです
    私の基準ですと、北海道の日本海側セーフで
    太平洋側をアウトと判定することにしてます
    またセーフ圏内でもタラやサケのような溜め込みやすい系とか
    或いは回遊する系は回避してます、最近だとカツオとか?
    ある程度はお好みでGOですねー

  6. kurahasi より:

    >ayaouさん
    すみません、名前に見覚えがないですが
    多分お久しぶりです
    水道水については割と安心して良いかと思います
    札幌は定山渓の水ですので、環境ホルモン的なのも少ない気がする
    ただし、水道管の錆等については別途調べる必要有りです
    まぁスーパーで安い天然水売ってますし
    そっちをメインで飲ませてあげてもいいかもですね
    >ももさん
    はじめまして&いらっしゃいませー
    私は洗濯物は基本室内ですねー
    布団の類はベランダで干します
    んで取り込む際にバフバフはたいて取り込んでます
    んで水に関してなんですが
    皆さん気になるとこなんですかね
    私はこっち来てから完全に気にしてなかったです
    (つっても昔から天然水ユーザーなんだけどさ)
    コチラを参照どうぞー
    http://kurahasi.ldblog.jp/archives/51773941.html

  7. りん より:

    kurahashi様、返信ありがとうございます。お水について、安心しました。話はずれますが、北海道のお水はおいしいですよね! 関東ではペットボトルかってお米たいてましたが、札幌にきて水道水で炊いてみたら味が全然違うのにびっくりしました。 まだ札幌へきたばかりですが、空気やたべものがおいしく、悩まずに買い物できることってありがたいな、とつくづくかんじています。お魚については、太平洋側はたしかに怖いですよね。ただ、近くのスーパーには北海道産としか書いてないところも多く、どうかな~ところもおもうこともあります。 日本海側のものを探してみようかなとおもいます。

  8. kurahasi より:

    私が食べてるお魚さんの産地一覧とかあるんで参考にどうぞです
    ちなみに私は「北海道産」としか書かれてない魚介はパスしてます
    http://kurahasi.ldblog.jp/archives/51831817.html