阿蘇山はやめてーーーー
皆さんアレご存知?富士山のフルパワーを1とした時の
各火山のパワー比較
富士山 1
桜島 12
阿蘇 600
圧倒的なパワーです阿蘇山
その火砕流は九州の4分の3と山口県をも焼き尽くすとか
どんだけー
そんな阿蘇山にチラっと噴火の兆候が
【阿蘇山で噴火のおそれ 火口周辺に警戒呼びかけ】
http://www.j-cast.com/2013/09/25184631.html
23日夜から火山性地震の回数が増加し
25日にかけて更にスゲー増えたとのこと
火山ガスも続々放出中とゆーことで、気象庁が噴火警戒レベル引き上げしました
ただちに噴火するワケではないようですが
一応万が一のことを考えて対応GOです
原発は爆発してもそれほど即座な死には結びつきませんが
阿蘇山はちょっと洒落にならない勢いだと思うので
しっかり考えといたほーがいいと思いますよー
【地震の死者330人に=海底の泥隆起で「島」出現-パキスタン】
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013092500721
パキスタンでは地震おきて海底隆起して島ができたそうです
どっかが盛り上がれば、どっかは沈むんですよね
世界中でいろいろ活発になってるようです
富士山も阿蘇山も勘弁して欲しいモノです
【安全協定 再稼働申請4社が拒否】
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013092590070440.html
日本の原発は全部止まった状態なんですが
止まれば当然再稼動の話が出てきます
その際に、地元の理解を得るために「安全協定」ってのを結んだりします
この安全協定ってのが何かっつーと
地元の自治体がアレコレ口出しできる権利みたいなもんですね
なので、地元の自治体が原発再稼動に反対してるとことは、電力会社は協定結びません
そんな状況で、今日のニュースがコチラです
————————————————————————————–
北海道、関西、四国、九州の四つの電力会社が、原発三十キロ圏の
周辺市町村から、立地自治体並みの発言権を定める安全協定を
結ぶよう求められたのに、いずれも拒否していたことが分かった
————————————————————————————–
どーゆーことかとゆーとですね
原発反対な自治体が増えてきたってことですよ
原発賛成な自治体とだったらいくらでも協定結べますもんねー
寄付金が足りなくなってきたんですかねぇ・・・?
【3年ぶりコメ出荷へ検査開始】
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6054587741.html
福島県から30km圏内だったかな?
広野町の米が出荷されます
で、コレの検査をしてますよーってニュースなのですが
その検査方法がまた酷い「担当者は袋詰めされた玄米を次々と検査装置に通し」
そんな検査方法で何がチェックできるのさ
次々と検査装置に通してどーするよ
サンプル検査でいいから、一つに対して2時間くらいかけてしっかりやれって
いい加減すぎるわー・・・
【三陸産サンマ500匹 鳥取市で無料配布】
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130924/ttr13092402040001-n1.htm
岩手の陸前高田市から、鳥取市に対して
復興支援の返礼として、三陸産のサンマを無料配布
私なら、嫌がらせかよ!?って思っちゃいますが、鳥取的にはどうなんでしょうねー
【乾シイタケてこ入れ 記録的な価格低迷で】
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2013_138007042932.html
大分県からです
まぁなんつーか、売れ行き最低らしいです
なので、欧州への輸出を強化するとか
私はキノコは一切シャットアウト状態ですが
大分辺りのとかは、まぁ食べてもいいんじゃないかな?と思ってます
欧州に輸出となると、あちらでも当然スゲー検査されるでしょうし
ソノ辺りの検査結果の公表が待ち遠しいですなぁ
コメント
阿蘇山の威力が富士山の600倍だとは
全く知りませんでした!スゴイパワーですね。
富士山の噴火については時々聞きますが、
阿蘇山はノーチェックでした。
火山はいきなり噴火するのではなく
その数週間前から兆候があるそうですよ。
いきなり火山噴火で何万人の死者が
でるようなことはないということですが、
実際に危険レベルがどんどんあがると
大変なことになりますね。
東北産の食べ物はまず買わないことにしています。
その中で最も避けている魚。
関東では北海道産のものは、
北海道のドコとは記載がないので、
最近は北海道産もパスです。
チリのサーモンは時々買ってるけど、
そろそろダメかな・・・
ノルウェーのサバ、長崎のアジやら
食べられる魚種がどんどん限られてきたなあ。
シイタケは全く買いませんが、
九州産のマイタケ・エノキダケ、ブナシメジは
買っていますよ。
九州産のキノコ類、菌床は大丈夫なのでしょうか?
キノコ食べたいなー
>オレンジさん
噴火は事前に兆候がわかるとゆーことで
今回も兆候が出ましたー、と情報でてきましたが
コレって、ヤバイから逃げてー!ってレベルの情報出てくるんですかね
折角ですし、その辺り記事にしてみますか
>ファニーさん
んー、自分がキノコ好きだったら九州産のキノコ食べてると思う
残念ながらキノコそんなに好きじゃないので全部食べなてないですけど
あーいや、違うかな?
私って淡水魚好きなんですよね
鮎とか鯉とか
でも原発事故後、ドコの産地だろうが一律拒否してるな
なんだろう、根拠ないけど、勘なんですが
やっぱり何となくキノコも止めたほーがいいのかも?
よくわかんないです@w@
>kurahasiさん
火山噴火の記事、楽しみにしてますね。
富士山噴火の場合は、
突然ドーンと噴火するわけでなく、
地震が頻発するなどの兆候があるということなので
一般市民が火山噴火で死ぬということはないと
聞いています。
避難する時間が充分にあるようです。
とはいえ、富士山が噴火すれば東京にも灰が降るので場合によっては、交通や物流等の混乱を踏まえて、
1週間程度自宅篭城だと思っています。
>ファニーさん
私、まいたけ、ブナシメジなど大好きなんです♪
シイタケも大好きですが、
日本全国でバンバン検出されている以上、
さすがに泣く泣くあきらめました。
まいたけ、ブナシメジも菌床が心配ではありますが
九州産の検出については聞かないので
OKということにしています。
確実を求めるなら市民測定所で測定すれば
すっきりしますけどね。
私の場合は、グレーな食品(検出されたとは聞かないけどちょっと心配な食品)については
「食べないでもガマンできるか?」が
1つの判断基準ですね。
富士山はどーなんだろねー
都内の電線とかって火山灰対策済みなのかな
関東に灰が降っても電気と水道大丈夫なんだろか
特に水道なんだけど、神奈川&西東京辺りって
普通に富士山から水持ってきてるから
ソノ辺りの水足りなくならんかな、噴火で地下水アレですよね
とりわけ、東西の流通経路の寸断が問題かな、と
西から食料を運ぶルートが潰れるんですよね
まぁ・・売れ残り激しい東北産が供給されるのでしょうか
避難先も北の方になるのでしょうな
富士山突っ切るコースは無理ですもんね
とかなんとか・・・いろいろ考えてくとキリがないですハイ
やっぱり富士山噴火は怖いわー
きのこのお話しが出ていたので。。。
九州の菌床も東北から持ってきてると聞いたので
九州にいてもきのこ一切買いません。
どうしても大好きで買いたいって方は菌床も計っている「ホッペル」ってとこで買ってると疎開ママから聞きました~。参考までに。
情報提供さんきゅーでーす
私は幸いにしてキノコ好きでないので問題ないですが
キノコ食べたくなったら思い出すよーにしますネ!