宮城県産イノシシ肉からセシウム140000000Bq/kg




※なんか3検体のを並べて140と320と180とかだとゆーご指摘が
確認しよーと思ってリンク飛んだらリンク切れなってました
変更後のリンクどこだろ?

とゆーことで、以下の文章は間違ってる可能性が大ですので
その辺りの真偽は各自確認しつつ、各々判断PLZです
以下、元のまんまな記事スタート
—————————————————————————————–

数値がデカ過ぎてよくわからんな
えーと正確には140,320,180Bq/kgです
つまるところ1億4000万ベクレルなセシウムさんな肉

【食品中の放射性物質の検査結果について(第751報)】
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000027130.html

自治体の検査で引っかかったモノです
一覧まで見てないけど、目玉商品?はコチラの二件

No.63,64,71 宮城県産イノシシ肉(Cs:140,320,180 Bq/kg)
No.616,617 埼玉県産アカモミタケ(Cs:250,540 Bq/kg)

いやはや、野生動物はヤバイことなってますね
熊、イノシシ、鹿辺りとかは生物濃縮で凄いことになってるようです
比較的安全な産地のモノでもやめたほーがいいのやもしれません

てゆーか億って・・・

【柏崎刈羽原発 フィルターベントを公開】
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131022/k10015458251000.html

新潟の原発の話

ココは知事と話が紛糾してたよーな気がしますが
東電側は勝手にどんどん話を進めてるみたい
で、そのベントを1,5,6,7号機に設置とのこと

2,3,4,はどうなってるのでしょ?

【木材チップ放置で県 製造の福島に担当者派遣へ 滋賀】
http://sankei.jp.msn.com/region/news/131016/shg13101602390000-n1.htm

ちょっと前の話ですかね
琵琶湖に福島県の汚染木材チップ放置の件
どーなったかっつーと、何も解決してませんとゆー内容

滋賀県側が福島県の方に担当者を派遣しまーすってニュース
いやー、動きの遅さがナントモ言えません

【福島第1原発で雨水対策視察 タンク周辺のせきの水はあふれる寸前】
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00256361.html

コレについては元ニュースの画像というか動画みてみるといいかな?
溢れる寸前ってゆー見出しだけど、溢れてますっていうか
なんだろうコレ、なんか意味あるのかなっていう、まぁ一見にしかずな感じ

というか作業員とか、もうそろそろ近づけなくなるんじゃないかしら

【手順通りの雨水排出不可能 東電所長、規制委と協議へ】
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/499529.html

東電側も、こーゆー水の排出はもう無理です!と宣言しました
つまり、溢れさせずに排出作業とか無理なので全部放水させろってことでしょう
既に現状そうなってますけどねー

【福島市が水道料金請求へ=減収分、ADRで東電に】
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201310/2013101800943

最後にちょっとよくわからん話

福島市がですね、原発事故で住民が減って
その結果水道水の利用者が減ったからカネ寄越せって言ってます
なんか凄い理屈です

このノリだと全ての職種の人が賠償金請求できそうですね

いいぞもっとやれ

まぁでも市とかが率先してこーゆー難癖つけるのってスゲーなぁ








コメント

  1. 赤岳 より:

    あの、もう指摘があったかも知れませんが、
    140 と320 と180 の3検体ではありませんか?
    キノコの方も 250 と 540 です。
    十分危険なことには変わりませんが。

  2. ファニー より:

    イノシシってキノコが好物でしたっけ?
    トリュフを採るのにブタを使うのは有名ですが、イノシシとブタは似てるから、キノコを食べてセシウムが溜まっているのでしょうか。
    それにしても、主旨から外れますけど、内部被曝していても生きてたってことも驚きです。ゼロが多過ぎて最初読めなかったし。

  3. かんじちょー より:

    宮城は原発事故発災から暫くは測定器壊れたとかで降下物測定データ出しませんでしたからね
    ( ̄∀ ̄)
    やっと出たかと思ったら検出限界値をコロコロ変えたりちょっと胡散臭いですな
    文科省データでは全域に渡りほぼ10000bq/平方㍍
    牡鹿半島や山間部の汚染が顕著とか
    (@_@)
    厚田へソイ釣り行ってきました
    日の出前後は入れ食い状態に
    最後に釣れたのがスゴかったです
    尻尾‥
    てか尾鰭が無かった
    ( ̄□ ̄)
    原発事故以前から奇形の個体はたまにありましたがさすがに気持ち悪かったです
    (^_^;)

  4. kurahasi より:

    >赤岳さん
    ご指摘感謝です~
    一覧表の方も見ておくべきでしたね
    現状リンク先が、落ちたんだかファイル消したのだか
    元の情報が見れない状況になってるので
    記事には捕捉説明つけた上で、内容はそのままにしときました
    今後も何か見つけたら教えてくださいませー
    >ファニーさん
    ブタを山に放すとイノシシになると言われてまして
    アイツ等って基本的に同じイキモノのようですよ
    キノコ大好きっ子ですね
    億ベクレルは間違いっぽいですが
    仮に億ベクレル保有してても生きてると思います
    グラムに直すと1gにも満たないですからね
    その辺りの計算方法はもう忘れました@w@
    >かんじちょーさん
    こーゆーデータとか記事にしてますが
    正直もう自分としては興味なかったりします
    100Bqでも1億ベクレルでも、どっちも食べないわ、みたいな
    奇形はやっぱり増えてるんでしょうかしら
    ただ、放射性物質というより
    津波で流された別の化学物質系が原因ぽいと思ってます
    短期的にはそっちの方が全然影響大きいですからな
    放射線による奇形とかが出てくるのはもう少し後な気がします
    結局判断つかないんですけどネ!

  5. かんじちょー より:

    地方なんかだと、環境への影響を考えない漁師もたまに居てですね‥
    廃油やら使い古しのバッテリーなんかを海へドボーン
    (ノ><)ノ てなもんで‥ 自分も局地的な科学物質の影響と考えてます

  6. ファニー より:

    私も当初から宮城県(住んでいたので気にしてた)は胡散臭いを通り越して詐欺だと思ってました。だって東北大学あるんですよ〜!理工系で有名なはずですよね。福島の隣なんだから最優先で測るべきなのに、最優先で隠してる感じ。
    放射線による奇形とかは小動物ではそろそろ出てるのでしょーか?あと、細かい内容は忘れましたが、赤ん坊が体内にいる時に濃縮されてしまうとかいいますよね。これから産まれる子供達は既にセシウムその他を体内に抱えながら生まれ、空気や食べ物からも攻撃を受け続けるのですから大変です・・・。それからホテルの偽装を騒いでますが、名のあるホテルでさえああなのだから、どこで何やってるかわかりゃしない。疲れるなあ。

  7. kurahasi より:

    生まれる時の蓄積量はさほどでもないと思ってます
    全体のグラム数がそもそも少ないですからね胎児
    やはり成長の過程で摂取する食べ物がメインになると思います
    現在の太平洋側は、放射性物質というか
    放射線出さんでも重金属類がそもそもアウトといいますか
    化学物質系やら何やらといろいろ問題ありますからね
    当面、遠いトコで地元産のメインに食べるのが良さそうです