頑張れ吉野家、他の企業もこーゆーのどんどん作るといいと思います
こっそりやられるとたまったもんじゃないですが
明確に使ってるのがわかるやり方は大好きです
【集荷・加工場開所祝う 表郷で吉野家ファーム福島】
http://www.minpo.jp/news/detail/2014031814573
福島県で10ヘクタールの土地を使い
米、タマネギ、白菜などを吉野家が全て買い上げるとゆー素敵システムです
頑張れ吉野家、売り上げどーなるかちょっと興味津々です
【政府・自民、所得税の納税上限検討2億円案 金融・投資企業を呼び込み】
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140316/plc14031610540004-n1.htm
関連あるのやらないのやら微妙な話ですが
吉野家的なモノ食べるのって、やっぱり所得低い層が多そうな気がします
こちらは金持ちの話
所得税って今はパーセントでかけられてるんですけど
2億円超えたら固定で2億円にして
そっから税金かからん仕組みにしようとかゆー動きが出てきた模様
なんとゆー金持ち優遇政策
あんまりにも露骨過ぎてどうコメントしていいやら
いやはや、全くもって凄い話です
金持ち様を保護して、貧乏人は吉牛で食べて応援どうぞ
とでも言われてるよーな気持ちになっちゃいますねぇ
【東電除染 国が全額肩代わり 国民負担、追加の恐れ】
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2013122102100004.html
東電に対する国の支援が更に追加です
もういったいいくら東電に注入されてるのやら把握できなくなってきました
とりあえず9兆円を東電に直接投入で、それプラス更にブチ込むってことのようです
【福島第1、ALPS全て運転停止 処理水から高濃度検出】
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201403/20140319_63020.html
投入されたカネには一応使う目的が設定されてるわけですが
設定された目的にカネを使うってことは、その分の予算が浮くワケで
当然浮いた部分は他に使うことになります
そーするとですね、目的定めて資金投入したところで
結局は好きに使っていいよって言ってるのに等しいことになります
んでまぁ、そのカネの使い道の一つである汚染水浄化装置なALPSさん
トラブル発生で汚染水処理が中断されました
具体的には、処理した水は綺麗な水タンクに送られるんですけど
そっちに汚染水そのまま流しちゃいましたって内容
綺麗な水タンクの水もダメになりますし
その配管とかも汚染されちゃいましたし
もうホントにこの装置何も意味ないですね
我等の税金で作ったモノのよーなもんだとゆーのに
こーゆーことの連続だとウンザリしますなぁ
【きょう運転再開 鮫川で破損事故の仮設焼却施設】
http://www.minpo.jp/news/detail/2014031814581
そんなこんなで、着々と海側の汚染は進んでるワケですが
今度は陸側での汚染拡大計画も進行中です
福島県鮫川村に作られた焼却施設
去年の8月くらいに出来た施設なんですけど
稼動して10日で爆発して焼却中断してました
ソレを修理して改良して、現場の教育とか訓練して
今月の17日に運転再開の了承を得たそうな
とりあえず汚染稲わら450トンを燃やすのだそうな
そして燃やした灰がまた飛び散って沈着して
ソイツを再度集めてまた燃やすんですねワカリマス
なんとゆーマッチポンプ
拡散させたり放出させたりする以外の方法はないんですかねー
例えば微生物に分解させて量減らしてから
ドラムカンINとかガラス固化体にするとかじゃダメなのかしら
燃やすのは手軽な感じはしますけど
根本的解決になってないよーな気がします
今更な話なんですけどネー