福島における子供の甲状腺ガン50人が確定




どんどん増えてるように感じます
けど、コレ増えてるワケじゃないです
初期調査の結果がようやく纏まっただけです

その辺り若干ニュアンス違うので注意
子供の甲状腺ガンの検査28万人でやりました
結果が随時小出しで報告されてました

なので、ちょこちょこ人数増えてるように感じましたが
別に人数の増減があるのでなく、コレが第一巡目の調査結果なワケです
二巡目の調査結果が出てくれば、事故後どんだけ増えたかが明らかになるでしょう

【甲状腺がん、疑い90人 「被曝影響考えにくい」 福島】
http://www.asahi.com/articles/ASG5M5SRLG5MULBJ00Z.html

100万人に1人の割合と言われてた甲状腺ガン
28万7千人の子供を対象に甲状腺ガンの検査しましたところ
50人が甲状腺ガンと確定の診断されました

他、甲状腺ガンの疑い39人
5.1mm以上の結節等があり、要追加検査が2070人
モノスゲー多く感じますがどうなんでしょうね

そして、コレに対するコメントも以前と変化してきてます
前は「被曝の影響ではない」「被曝の影響とは考えられない」
という表現でした

今回「被曝の影響とは考えにくい」に変わってます
最近の報道では断定口調を避ける傾向が強くなってきました
将来的な責任回避の為のように感じるのは私だけですかねー

【マクドナルドが東電を提訴 「原発事故で3店舗閉鎖」】
http://www.asahi.com/articles/ASG5M410ZG5MUGTB007.html

マックが東電を訴えました
原発事故のせいで店が閉まったんだから賠償しろ!とのことです

農家の方たち、漁師の方たち、他さまざまな業種の方たち
どんどん移住して東電から賠償金頂いて新しい生活へGOですよ

【富岡川にアユ放流 2年連続、今年は成魚検】
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201405192

福島県の富岡町の川にですね
アユの稚魚放流したとのことです

12~13センチのサイズで稚魚?とか思わなくもないですが
今後もイワナやらヤマメやらウグイやらを放流するようです

ところで「放流しないと川の生態系が崩れかねない」とかゆー発言があるのですが
放流が前提ってことは、既に川の生態系は崩れちゃってるってことですよね?
生態系って人間が手を加えて維持するもんじゃねーと思うのですがどうでしょう

ヒトがサカナで儲ける為の環境を維持すること=生態系の維持って意味でしょうか
日本語難しいですね

【4年ぶりのアワビ漁 試験的に再開 福島】
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140519/k10014550471000.html

それにしても、原発の収束作業は一歩も進んでなくて
放出量もぜんぜん減ってないとゆーのに
いろんな物がどんどん再開されててビックリです

福島県いわき市におけるアワビ漁再開とのこと
デッカイですねー、美味しそーですねー
今月末から出荷予定だそーです

とりたてて新たな検査はしないようです

前回の検査では81検体中80で未検出
1検体が国の基準値以下だったそーです
詳細な検査方法やデータは不明

アワビってあんまり溜め込まない子なんですかね?
セシウムは溜め込まないけど、放射性銀を溜め込む子だったよーな気もする
ちょっとよく覚えてない

事故から1年後くらいのデータ(福島の)でもセシウム10Bq/kg前後だったと思うので
100Bq/kgの国の基準を突破するには至らないでしょう
ちなみに、ウニとかは300Bq/kgくらいまで行ってたと記憶してます

そろそろ暫定基準値見直しませんかね
個人的には20Bq/kgくらいの規制値にして
10Bq/kg前後を自粛検討範囲にするといいと思ってます

5Bq/kg未満くらいなら、まぁ食べたくはないですが
時折口に入るくらいなら、政策的にはしょーがないかなーと思う次第
いつまで暫定が続くのやらー