そこかしこで噴火の可能性があるらしーです




噴火といっても真っ赤な炎が立ち上るよーなのでなくて
モクモクと煙が出るよーな小規模なものなのでしょうが
それにしても増えてるよーな気がしますね

昔からでしたっけ?

【草津白根山 小規模噴火の可能性】
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140603/k10014946261000.html

群馬県の草津白根山です
噴火警戒レベルがレベル1から2にUPしました
今年3月から山の直下を震源とする火山性の地震が増えてるそうです

先月からは火口直下の温度が上昇中とのこと
お気をつけくださいませ

【新燃岳「小規模噴火の可能性 注意必要」】
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140603/k10014949071000.html

お次は九州南部の新燃岳

地下深くにあるマグマだまりが膨張傾向で
今年の2月下旬以降地震が、やや増加中とのこと
お気をつけくださいませ

【桜島「活発な活動続く 噴石などに警戒を」】
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140603/k10014949081000.html

そしていつもの鹿児島県は桜島

爆発的な噴火の回数は減少中ですが
地殻としては山全体が隆起膨張しており
マグマ供給が続いてるだろうとのこと

こっちについては飛び散る噴石や
爆発的な噴火による衝撃で、窓が割れたりするかもとのこと
お気をつけくださいませ

つっても何に気をつければいいのかサッパリですよね
とりあえず貴重品逃げ出しセットの準備しとくのは基本として
他に何がやれるでしょうか

窓が割れるかもしれんって話については
寝る時に窓際で寝ないよーにするとかの対策可能ですね
寝てる間に割れた窓が突き刺さって死亡とかイヤですもの

火砕流とかは対策しようがないですね
飲み込まれたら終わりですし
対策としては、そーゆー場所に住まないのが大事かと

飛んでくる噴石対策としては正直どーしょーもないとは思いますが
バイクとか乗る人ならヘルメットとかあるでしょうし
移動の際に着用するってのはアリかもしれませんね

灰についてはまぁ、とりあえずゴーグルとマスクでしょう

それにしても噴火ってどの程度の規模のモノなのでしょうね
大規模噴火ってのは何せ未体験ですので
何が起きちゃうのかドキドキします

実体験したくはないですが
仮想的にでも体験してみたくはあります
そーゆーバーチャルシミュレーションできないかしらねー








コメント

  1. 桜島ちゃん より:

    ぜひ一度 、鹿児島へ(笑)
    夜に爆発的噴火があれば、キレイですよ!
    大正噴火レベルの噴火はいつ起きてもおかしくないそうです。
    マグマの量は30億リッター?だそうです?ペットボトル何本分なのか見当もつきませんヾ(´ー`)ノ

  2. kurahasi より:

    そんなに頻繁に爆発してるんですか
    ある意味小康状態と言えなくもないのかしら
    破局的噴火は勘弁デスヨ
    鹿児島は昔一度行ったけどあまり記憶にないのですよね
    北海道からだと、ちょっと気軽に旅行に行ける感じじゃないですが
    南の方に行く機会ありましたらー