ペットボトルの完全リサイクル技術




完全なリサイクルってのが何を指すのか謎ですが
使用済みペットボトルから、同レベルの品質のペットボトルを作る技術の話です
開発だけでなくて事業化できたってのは凄いとは思います

【使用済みペットボトルから高品質のペットボトル】
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140622/biz14062212000002-n1.htm

今でもリサイクルつってペットボトル集めてますけど
アレってリサイクルすると品質ガタ落ちなんですって
それを品質低下しないよーにしたってのが凄いらしい

たださー、リサイクル全般に思うのですけど
エネルギー収支的にプラスになってるんですかね?

ペットボトルの材料は、まぁPET樹脂っつーかナフサっていうか、つまり石油です
ペットボトルを作るコストに占める原料価格は、大体1割程度(当然ながら為替で変動します)
運んだり作ること自体に金かかってるワケです

もちょっと具体的に考えて見ます

石油掘る⇒日本まで運ぶ⇒工場で加工する⇒ペットボトル出来る
掘る為に使うエネルギー、輸送だって石油使います
加工するのだって、電気使えば元は石油使ってます

上記における使用エネルギーの総量
そして下記のリサイクルな場合のエネルギーの総量

ペットボトル集める⇒工場で加工する⇒ペットボトル出来る
集める際にゃ水で洗います、水作るのにだってエネルギー使います
集めます、運びます、トラックだって以下略

これって、どっちが使用する石油の量多いんでしょうか?
リサイクルの方では、何やら普通のやり方では出来ない方法で加工されます
その際の使用エネルギー量ってのは、普通に作る場合と一緒なのでしょうか?

何でもかんでもリサイクルつっても
その辺りハッキリさせてくんないと
資源的にプラスなのかマイナスなのかわからんです

ちなみに私は、なんとなくマイナスだと思ってます
集めたペットボトル水で洗って、そのまま再利用すりゃいいじゃん
私はそう思うんですけどダメなんですかね?

【3カ月ぶり同時運転、状態は安定せず ALPS停止系統】
http://www.minyu-net.com/news/news/0623/news12.html

福島原発の汚染水浄化装置が稼動しました
ABCの3系統全部動かしたそうです
ほんとは19日からの予定でしたがトラブルで22日に起動しました

配管の接続部のサビによる腐食だそうです
C系統のみ対応してて、ABは今後対応するので
その際に運転休止予定

3系統動かしました、って実績のために
とりあえず動かしましたって感じですね
次全部とまるまで10日もつかどうか・・・

【地下水位の変動なく 海洋放出1カ月、効果見通せず】
http://www.minyu-net.com/news/news/0622/news9.html

汚染水の話Part2
地下水バイパス計画です
汚染水の元を6800トンほど海に放出しました

これで、1日辺り400トン流入する地下水を
100トン程度減らせる予定でした
しかし、全く減りませんでした

東電「効果は一ヶ月では分からない」
効果には個人差がありますってゆーアレですね
つまり意味ないんですね?

凍土壁も意味なかったし
さっさと粘土壁埋め込めヨ

【青森県六ヶ所村長選 核燃推進の戸田氏が初当選】
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201406/20140623_21014.html

六ヶ所村の村長選、決まりました
原子力推進な戸田さんが当選です
以下得票数

戸田衛 5144
菊川慶子 152
梅北 陽子 96
関千尋 22

再処理工場は六ヶ所村の村民の総意に近いようです

【廃炉濃厚で揺れる原発のまち 敦賀に経済打撃、広がる困惑】
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpowermonjuresume/42516.html

続いて福井県の敦賀原発
活断層があるってコトで再稼動が難しく
もんじゅも運転禁止命令出てます

敦賀市は原発に依存した経済体制のため
原発とまったら俺等の生活どーなるのよ!と紛糾してる模様
原発関連作業員向けの旅館やら飲食業やら、全てに影響があるんだそーな

アレだ、さっさと廃炉作業始めなされ
定期点検なんかより作業員必要だべさ?

敦賀市を拠点に原発向け建築資材の卸会社の経営者は
自身の給料を20分の1に減らし、役員報酬をカットし以下略
な感じで頑張ってるんだそーです

ちょっと待て、給料20分の1にまで減らせるってことはよ
今までどんだけ美味い蜜吸ってきたんですかアナタ
話聞いても今一同情できないのは何故でしょう








コメント

  1. モズ より:

    >水で洗って、そのまま再利用
    なるほど、至極もっともな意見(笑
    概ね同意。
    きちんと洗浄されてて、途中で破損しそうなほど痛んでるものが除外されるならイイと思う。
    ある意味、一番確実で究極なリサイクルですな。
    でもそれやったら、一部の神経の細い潔癖()な方々が騒ぐんでしょうな。
    ラーメン屋とかでも、洗って使う普通の箸を敬遠して割り箸使う人がいるくらいだし。
    セシウム摂取は良くて、洗って再使用する食器が駄目とは、中々乙なものですが。
    と、久々に気まぐれでコメでした。

  2. オレンジ より:

    ペットボトルの再利用について
    うーん、目には見えない細かい傷がたくさんついていそう。
    それよりもビンを使ったらって思う。
    自宅で飲むビールのイメージ
    昔は酒屋さんが回収して、100%のリサイクル。
    ビンは輸送時の破損や重量が短所で、
    持ち運びにお手軽なペットボトルが誕生、急速に普及した。
    国としてエコを目指すなら、多少の不便はガマンして
    ビンの割合を増やせばと思う。

  3. kurahasi より:

    >モズさん
    やぁお久し
    食べ物気にする際に二種類あるんですよね
    農薬系の化学物質系を気にする場合と
    衛生面というか菌類が気になる場合
    割り箸云々な人たちは、多分前者は気にならず後者が気になるのだと思います
    キレイかどうか、のメインな判断基準が菌類なのでしょうな
    >オレンジさん
    うん、ビンいいよね
    ていうか昔はビンそうやって使ってたよね
    自分もアレ復活させるのがいいと思う
    ビール瓶に限っては今でも健在です
    回収率は95%で、アレ一本が平均して8年くらい使えるんだそうな
    そして、寿命終えたら砕いて再利用、再利用率は96.7%
    飲料水はともかくとして
    醤油とかはビンに戻してくれないかなぁ
    持ち歩かないものに関してはビンでもいいよねー?