福島原発の汚染水ですが、とうとう薄めて流そうとか言い出しました




福島原発で凍らせようとしてるモノは今二つです
一つは建屋の周りの土を凍らせて壁を作ること
もう一つは土の中にあるトレンチと言われる地下道の水です

【福島第1、凍らない「氷の壁」断念か 別工法も 19日に規制委が検討】
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140814/dst14081408090001-n1.htm

この地下道には汚染水がミッチリ詰まってます

凍結管を入れて冷やしたが凍らず
その周りをセメント袋で覆っても凍らず
毎日氷を入れても凍らず
氷の量を増やしても凍らず

最後の手段とばかりにドライアイスを大量投入しようとしたら
配管に詰まって投入見合わせと相成りました
バカじゃないの?

今後については検討中だそーですが
コンクリ流し込んで埋めてしまえという声があるようです
最初からそうしとけと

コンクリ流し込んであふれる水はドコに行くのでしょうね

【地下水試験くみ上げ開始・福島第1原発】
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201408/20140813_63012.html

福島原発で汲み上げてる地下水には二種類あります

一つは山から流れてきて建屋手前で汲み上げる汚染前の水
汚染前なのにトリチウム1000Bq/Lオーバーという謎です
この汚染前の汚染水は現在そのまま海に流してます

もう一つは完全に汚染されたアウトな汚染水です
こっちの汚染水くみ上げは今月の12日から始まりました
浄化してから海に放出する予定だそうです

【停止中の仏製の汚染水処理装置を廃止へ】
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140812/k10013742891000.html

事故直後に汚染水処理装置がいろいろ導入されました
マトモに動いてるモノなんて一つもありませんけどね

その中でフランスのアレバ製の浄化装置ですが
運転開始直後からポンプ停止したりなんだりで
3年近く全く稼動してない状態になっています

なので廃止しました
ほっとんど役に立ってません
このゴミのような装置にいったいどれだけ金使われたのでしょうか

東電「経営にかかわることで公表できない」

【政府、原発賠償で東電に追加支援…総額5兆超す】
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0808/ym_140808_1102477773.html

東電がドコに幾ら使ったかは隠蔽されてるようですが
東電に注入された金についてはある程度公開されてます
今月8日に追加で5125億円がブチ込まれました

【福島第1建屋周辺の汚染水、東電が濃度薄めて港湾排出計画】
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0GB10S20140811

汲み上げた汚染水の話に戻りますが
浄化して排水するという発表でしたけど
どうも浄化するのが無理っぽいので、薄めて流そう計画になったようです

これ実は先に書いた汚染水汲み上げのニュースと内容は一緒なんですが
元ニュースの書きっぷりが大分違うので別扱いでまた載せてます

地下水を汲み上げてるニュースではこのように書いてあります

—————————————————————————-
セシウムとストロンチウムを除去する浄化設備に地下水を通し、
放射性物質の濃度がどの程度まで下がるか確認する。
東電は浄化して排出基準を満たした水を海洋放出する方針。
—————————————————————————-

対して、薄めようニュースではこうです

—————————————————————————-
福島第1原発の建屋周辺の汚染地下水を井戸でくみ上げて、
放射性物質の濃度を一定以下に薄めて
原発前面の港湾内に排水する計画を公表した。
—————————————————————————-

前者では浄化して濃度を下げる、と書いてますけど
後者では方法について記載がなく、ただ濃度を薄めるとしか書いてません

新聞社によって受け取り方が違うようです
東電がどう考えて、どんな発表したかはわかりませんが
今後もやはりロクでもない方向に突っ走りそうですね