大雪の影響ですが、札幌は特に何も無かったです




今回の大雪、日本として凄い影響があったようです
鳥取砂丘の雪景色とか凄いですね
海と砂漠と雪って凄いコラボです

【大雪などの影響 少なくとも9人死亡】
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141219/k10014109011000.html

北海道としても、それなりに被害がありましたが
札幌は何かよくわかりませんが、全く影響なしでした
一応チラっとは雪降ったけどね

とりあえず屋根上の除雪で落下する方が多いようです
ちゃんと命綱つけましょうね?
以下、今日もニュース多いのでチャキチャキ行きましょう

【いわきの魚の安全性 東京でPR】
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20141216-OYTNT50338.html

福島県の魚が安全ですアピールが行われました
カニやサンマの鍋が無料で振舞われたそうです
このカニやサンマの検査が行われたかどうかは書かれてません

———————————————————————-
放射性セシウムの継続検査では、規制値を超える県内の水産物は
減少傾向にあり、試験操業の対象魚種は56種に拡大している。
市の担当者は来場者に「築地市場の仲買人の間で人気が回復しています」と説明
———————————————————————-

安全性について何一つ書かれてない不思議

【あんぽ柿 PR強化 原発事故自粛から出荷2年目 福島県のJA・自治体】
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=31296

福島県のあんぽ柿
今年の出荷数は去年の3.5倍な700トンに増加です
検査結果とかについてはやはり何一つ書かれてません

食品のセシウム含有量をニュースにするのって
いつ禁止されたんでしょうかね

【非主食用米を大幅拡大へ 生産調整廃止に対応】
http://www.minyu-net.com/news/news/1218/news1.html

福島県での米作りな話
主食用の米を減らして
飼料用の米を増やそうと計画してる模様

もし実現した場合、国産の肉や乳製品からまた一歩遠ざからざるを得ませんな
続報に注目です

【福島県知事 五輪競技の実施を要望】
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141216/k10014021571000.html

福島県知事が2020年のオリンピックで
福島でも競技やろうぜって言い出しました
いいんじゃないでしょうか、応援します

【福島事故 放出セシウム 隅田川底土 続く蓄積】
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014121990070212.html

東京の川の汚染がヤバイって話
荒川の河口底土がセシウム300Bq/kgだとか
墨田川は河口とかじゃなく全体的に146~378Bq/kgだったとか

雨降った時の水道水、どうなんでしょう

【甲状腺がん調査の充実に国の支援を】
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141219/k10014107541000.html

そーいや甲状腺ガンの検査な話聞きませんね
福島県のガンのデータは非公表ですし
秘密保護法も施行されちゃいましたし、これからどーなるやら

【17日にがれき撤去再開 第一原発3号機】
http://www.minpo.jp/news/detail/2014121719885

福島原発の3号機の燃料プールですが
東電は8月に燃料交換機をプール内に落下させました
コレの対応の目処がついたのか、瓦礫撤去が再開されます

撤去したら燃料566体の取り出しが始まります
ちなみに、燃料取り出しがそろそろ終わりそう、ってのは4号機で
今回のコレは3号機の話なので混乱せぬよう

【ルーブル1日で約2割下落 ロシア、緊急利上げ効果薄】
http://www.asahi.com/articles/ASGDJ7HHRGDJUHBI03H.html

ロシアのおかげで日本円も多少は円高に戻ったみたいです
でもまぁ、焼け石に水な感じですね
皆さん手持ちの資産の扱いについては熟慮どうぞ

ところで全然話変わりますが
コレ凄いね、何この赤茶けた水
https://www.google.co.jp/maps/@36.5534319,136.5431328,668m/data=!3m1!1e3

中川製紙松任工場

よくまぁこんなの見つけるなぁ
工場排水がヤバそーな感じに見えますが
赤藻だから大丈夫とか何とか言ってるようです

実際何なのかは知らんですけどね








コメント

  1. けこたん より:

    北海道で災害!と聞くと、真っ先にこちらを思い浮かべてしまいます。
    何事もなくて本当に良かったです。
    2年半前に福岡に移住してきた時も、近所の八百屋さんは地元の物ばかりなのに、チェーンのスーパー(24hの)は南東北や関東の野菜ばかりで、驚愕したことがあります。
    今は畑を借りて自然栽培やってます。
    魚は玄海より西でないと食べる気になれませんね~。
    それもいつまで食べられるのやら

  2. kurahasi より:

    自分で育てられるのはいいですねー
    私も早く畑を手に入れたいものです
    日本海側の魚さんはしばらく大丈夫と思いますがどうなることやら

  3. オレンジ より:

    食については産地が明記されているものを選んで買う、
    で何とかなりますが、飼料は止めてほしいですね。
    給食の産地リストを見ても、福島県産の食材は
    原発事故後1つとして使われていません。
    それでも行政は「政府が安全と言ってる食材は使用します。」のコメント。
    大丈夫だけど使わない。
    矛盾してますよね。
    福島県に遠慮して正直に言えない。
    それって思いやりなの?

  4. kurahasi より:

    飼料関係は困っちゃいます
    国産肉への影響がどんなもんだか不明なのですよね
    やっぱ肉は外国産メインでやるしかなさそーです
    給食はまぁ、地元のメインで使う自治体のとこに引っ越すか
    或いはやっぱりお弁当形式が無難なのでしょう