汚染水処理4月までの予定だったけど無理に




まぁ無理ですよねー
んで、無理なのが確定していろいろ変化がありました
そんなアレコレ

【汚染水なおトラブル続き 福島第一、3月末の完了微妙】
http://www.asahi.com/articles/ASGDW11XXGDVULBJ038.html

汚染水処理の装置はどんどん増えてますが
どれもこれもマトモに稼動してない失敗作ばっかりです
これじゃ国と約束してた3月末までの処理が無理だってんで
去年の秋から「ストロンチウムだけ」を除去する装置を投入しました
そして「ストロンチウムだけ」を一定程度除去した水を「処理済み」として扱うことにしました

つまり今はソレすらも無理になりそうですって状況なワケです

死亡事故で廃炉作業中止し点検へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150120/k10014835021000.html

作業員が転落死したり、危機に挟まって死んだりしたんで
作業を中止して安全点検をすることになったそーです
作業が遅れて間に合わなくて、急がせた結果人が死んで
人死にを利用して作業を中止して、安全のためって言い訳で
当初の作業の遅れを誤魔化そうとしてるように見えます

気のせいですかね

【福島第1原発汚染水、「処理後に海洋放出」 規制委が明文化】
http://www.sankei.com/affairs/news/150121/afr1501210021-n1.html

汚染水の処理について、原子力規制委員会が
処理済の水は海に流していいよって明文化しました
これは規制委員会の総意とのことです

この処理済、ってのは
「ストロンチウムのみ」を一定程度除去しただけの水ってことですな
これで太平洋の魚食わせようってんだから凄い話です

浄化地下水放出、福島漁連会長が容認
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG23H7A_T20C15A1CR8000/

んでまぁ、海に流すのを漁業連が反対し続けてたワケですが
どーゆー話し合いがあったのか知りませんけど
漁業連の会長が、処理水を海に流すことを「理解」しました

どのような説得交渉があったんでしょーかねー
これから漁業連で、一般組合員に「理解」させて
「理解」が得られれば水流してOKってなるようです

いくら貰ったのかしら

【マダラ試験操業 実施へ…来月から】
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20150122-OYTNT50340.html

というか魚売れるなら何でもいいのかな
私が個人的に一番警戒してる魚介類がタラなんですが
このタラを底引き網でならとっていいよ、ってなりました

つーのも、100メートルより浅い海でとったタラは100Bq/kg超えてて
100メートルより深い海でとったタラは100Bq/kg未満だったからだそーです
未満ってのが何ベクレルなのかは謎のまま

そんなワケで、水深120メートル以上の海域で捕獲したタラは出荷されることとなります
この人たちの頭は大丈夫なのかなぁと、いつもながら思う次第です

【大寒のワカサギ釣り】
http://www.yomiuri.co.jp/local/gunma/news/20150120-OYTNT50504.html

群馬県前橋市の赤木大沼です
毎年流れますねこのニュース
今年のワカサギは78Bq/kgでした

県が自粛してるのでお持ち帰りはできません
・・・その場で食べるのはOKなのかな?
まぁ人に売ろうってんじゃないなら好きにすればいいと思います

【タケノコ出荷制限・自粛解除 柏など4市】
http://www.chibanippo.co.jp/news/national/236598

千葉県からです
えーと、柏市のタケノコの出荷制限が解除されました
安全性が確認できたからだそうです

柏市ってご存知ですか?あの柏市です
私は柏市って汚染されてるんじゃないか、って偏見を持ってるんですが
もしかして場所によっては大丈夫だよって話なのでしょうか

100Bq/kgを下回ったから安全性が確認できたってさー
何ベクレルなのかはやはり謎です

ワカサギのように売られないモノは数値公表されるようですが
売られるモノについては報道しちゃいけないって規則でも出来たのでしょうかね