葛西臨海水族園でまだ問題発生した模様です




マグロが全滅しちゃった話の続報。
他の魚とか入れて安定してきたので、
マグロに近い魚のスマってのを入れたらまた大量死しちゃいました。

【葛西水族園、クロマグロ来月中の搬入中止も】
http://www.hochi.co.jp/topics/20150527-OHT1T50207.html

スマってのは見た目的にはカツオっぽいです。
これが水槽に激突して骨折死。
後は食欲がない子が多いとか何とか。

原因はやっぱり未だに不明なまま。
ふと思いつきですけど、地震の前兆的なアレだったりしませんよね?
なんか関東の下っていろいろ溜まってそうそうですしー。

【ヒラメへの放射性物質移行 海底土より海水影響】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150526-00000003-fminpo-l07

ヒラメのセシウム移行についてのお話。
海底の土の濃度よりも、海水の濃度で移行するんじゃ?ってゆー推測ですね。

富岡漁港 海水セシウム高 底土セシウム低
小名浜港 海水セシウム低 底土セシウム高

この二つの港のいけす(移動させない)で育てたヒラメを比較したら、
富岡のヒラメの方がベクレル高かったから、海水の方が重要なのではってデータ。
食ってる餌の影響がデカイのだろうかね?

【海洋放出を漁業者に再説明 汚染水対策、質問なし】
http://www.sankei.com/affairs/news/150527/afr1505270033-n1.html

ちょっとね、ナニ言ってるのかよくわかんないニュース。
東電が漁業者に対する説明会開きました。
内容は、東電的に処理した汚染水を海に流しますよって話。

漁業関係者は、雨水流出話の件から怒り心頭状態。
そんなワケで現地では罵倒ばっかりで「質問」はなかったようです。
だから、質問がありませんでした、とまるですんなり了承したかのよーなタイトルなんですかね?

まぁ産経ですし。

【野生のイノシシ急増で焼却場 相馬に15年度内完成へ】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150528-00010004-minyu-l07

避難区域でイノシシが増えてるようです。
その為、相馬市の方では専用の焼却場を作るのだそうな。
コレもやっぱり意味がちょっとよくわかんない。

人の居ない場所で増えたイノシシを、何でわざわざ捕まえて燃やすんだろう。
そのままじゃダメなのかな?
ま、何か理由があるのでしょう。

この焼却施設では年間600頭、つまり日に2、3頭を処理する焼却場を新設するそうです。
フィルターとかも設置して放射性物質の飛散防止するとのこと。
やっぱり意味がわかんない。

日に2~3頭燃やすのにわざわざ新設?
普通の焼却処理場で燃やすのはダメなんか?
何なんだかな、予算でも余ってるのかしら。