除染された土などの最終処分ですが、
建築資材などとして再生利用する方針で考えてるようです。
ところで「土など」とか「建築資材など」の「など」ってドコまで何でしょうね。
【除染土壌の再生利用検討へ 環境省】
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150721/k10010161211000.html
東京ドーム18杯分の除染で出た土があるそうです。
この土の放射性物質の濃度下げて、建築資材にしようって話。
濃度下げるのにカネかけて、建築資材にするのにカネをかけて、
それを最後に我々の生活の一部に使うとかどんだけ。
まぁでもオリンピック関連で使う気なのかな?どーなんでしょ。
【除染廃棄物を投棄の疑い、元除染作業員を逮捕】
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150723-OYT1T50065.html
除染廃棄物、これは山林の除染で出た枝や葉ですね。
これを違う山に埋めたってんで逮捕された人が居ます。
山にあった枝葉を山に埋めるのは犯罪らしい。
しかし、これを町にもってきて加工して建築資材にするのはOKらしい。
何か間違ってると思います。
【箱根山で火山灰確認 「噴火だが噴火の表現適切でない」】
http://www.asahi.com/articles/ASH7P5QR4H7PUTIL04Q.html
箱根山が噴火しとるよーです。
そこで気象庁からこんな発表。
「現象は噴火だが、住民の不安をあおるなどの防災上の影響もあるので、噴火との表現は適切でない」
何を言ってるんでしょう。
噴火だけど、噴火というと不安をあおるので、噴火ではないそうです。
もうめちゃくちゃですね。意味がわかんない。
【もんじゅで非常用発電機の部品落下】
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015071790212210.html
もんじゅはホントにいい加減にして?
450kgの部品を発電機の上に落としたとのこと。
ソレさ、冷却材のパイプの上だったら大爆発してますよね。
原子力機構「安全上問題ない」
問題ありすぎ。
【解体準備作業を2カ月ぶり再開 福島原発1号機の建屋カバー】
http://www.47news.jp/CN/201507/CN2015071801001346.html
原発の建屋カバー解体始まりました。
何のためにカバー設置したのか意味不明です。
解体終わるまで1年半かかるとのことです。
穴掘って穴埋めるのを繰り返すよーな、無駄なコトばっかしてるように思う。
【シイタケ、出荷制限の一部解除】【タケノコなど出荷制限解除 栗原と南三陸】
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201507/20150718_33066.html
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201507/20150718_13052.html
岩手やら宮城やらかのシイタケ、タケノコなんかの出荷制限解除です。
原発からの放出量は依然として減っておらず、
むしろカバーはずして増えそうな雰囲気ですが、100Bq/kg下回ったってので解除。
同じ地域でも、生産者によって制限されてる人と、制限解除される人が居るワケです。
つまりフツーに生産する限り100Bq/kg突破する地域なんですよ。
制限解除後に、ベクレル下げるための対策が手抜きになったりしませんか?
しますよね?全員じゃないにせよ、検査の時だけキッチリやって、
ほかの時は手抜きする人出ますよね?
キノコ、山菜、川魚、今後も要注意でー。
コメント
企業の倫理観いかんで建築物はもちろん、何にでも放射能が
混じることになりますよね。
個人的には体につけるものとかは、慎重にならざるを得ません。
例えば髪の毛につけるワックスとか。
心配し始めちゃキリがないんですけども、やはり日本製のものは
気を付けた方がいいのかな、なんて思いました。
原発関係省庁と違って、気象庁は少しはマトモかと思いましたが‥
A^_^;)