東電値上げ、東電以外は値下げ




今年の9月の電気料金ですが
東電は政府の認可が出たことにより
8.46%の値上げが決定しました

【東電値上げ 家庭向け347円】
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120730/k10013966061000.html

結局この値上げは何の為の値上げなのか
未だに私にはわからんので誰か知ってる人教えてPLZ

東電以外については燃料代が値下げらしく
全国的に電気代も値下げになります
以下値下げ金額の一覧

北海道電力36円
東北電力28円
中部電力9円
北陸電力36円
関西電力18円
中国電力42円
四国電力33円
九州電力18円
沖縄電力72円

関東在住で東京電力管内の方達は
東電さんのボーナスや給料UPの為に
これから皆で上納金を捧げるコトになるようです

怒っていいよ

【女性の平均寿命、世界2位に後退 11年85.90歳 男性は79.44歳】
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2602I_W2A720C1000000/

世界一の長寿国とか言われてた日本ですが
その寿命が今縮まり始めたようです

女性1位⇒2位
男性4位⇒8位

こんな感じで転落
原因は女性の自殺がどうこうとか言ってるトコもあるけど
結局の所、原因不明です

東日本大震災での死者数は15867人
この人たちが死んでなかったと仮定した場合の平均寿命は
女性86.24歳 男性79.70歳

香港の女性の平均寿命は86.7歳なので
震災での死者数は全く関係なく
何故か日本の寿命が縮まりつつあるようです

以前死亡原因の県別一覧とか記事にしたことあったと思うけど
心臓疾患がやたら増えてたんだっけかね
細かいコトはよく覚えてないけど、どっかの研究者さんが研究結果を纏めてくれるでしょう

皆さん健康維持に留意してネ

さて話変わりますが、私は団子とか餅とか結構好きなんですよ
ここ最近、お安い100円の3本団子とかの原産地表示を見ると
以前は書いてなかった産地の部分に「上新粉(アメリカ産)」とかの表記が増えてます

コレが嬉しくてちょくちょくお団子とか食べてるワケですが
やっぱ甘い団子食べるにあたって欲しい、でも摂取出来ない
アレです「お茶」

【オーストラリア 国太楼、豪州に製茶工場設立:4割を日本輸出】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120730-00000009-nna-int

震災以降一切拒否ってるモノの一つのお茶
オーストラリアで生産して日本に輸出される模様

超歓迎

この会社、名前がなんとなくアッチ系ぽくてアレなんですが
海苔の販売も手がけてるそーでして
オーストラリアから海苔も持ってきてくれないかなぁ

後は出汁とか塩とか
期待してます








コメント

  1. 匿名 より:

    安心安全を海外に求めなきゃならない。
    なんか…ですね(^_^;)
    消費はそれで良いとしても、日本経済としては衰退の一途ですね…。
    残念で仕方ないです。
    ところで、アメリカ産やら中国•韓国やら遺伝子組み換えが沢山らしく、
    国内のお菓子もそうだという噂を目にしました。
    安全に暮らすには昔の生活に戻ることも必要な面があって、健康維持か難しい世の中になってしまいましたね(^_^;)

  2. りんか より:

    団子、産地聞くと海外の事がけっこうありました、私もお茶、拒否っております。てか、愚痴ってもいいですか!
    今週、第2子出産して、その間上の子を義母に見てもらってるんですが…
    預ける前に紙に避けてる食材と産地を書いて渡したんです(東北関東野菜果物乳製品・太平洋側魚介類・椎茸・スキムミルク・お茶ってな感じで)
    しかし
    全っ然意味なかったです(-_-#)
    入院前に、信用ならないから、道産食材や選んだおやつを置いていったんですが、スイカを持っていったのにうちにもあるからとか言って千葉のスイカ食べさせて道産スイカ腐らせるし、さんま食べさせるし、岩手一関のあんみつ食べさせるしで、うちの子絶対ベクレてそう(+_+)
    東北関東とか幅が広すぎたのがダメだったのか、県名をわざわざ書かなきゃダメなのか(`ε´)
    年寄りってネット見ないからどう危険とか何が危ないとかわかんないんですかね。
    早く退院して帰りたい(ToT)
    こーやって困ってるお母さんたち多そうですよね…
    と、愚痴ってすみません( -_-)
    気にしてない人達からすると神経質すぎるんですかね~…

  3. ファニー より:

    りんかさん
    読んでいて私も腹が立ちました。
    全然神経質すぎませんよ!小さなお子さんなんですから当然です(大人だって食べちゃいけないのに)。
    どうして気にしない人って“絶対安心”とか決め付けるんですかね。馬鹿なのか、傲慢なのか、両方なのか訳分かりません。
    いつも思うんですけど、
    危ないって思っている側の人たちは、(体調不良があった場合とか)「放射能が原因かどうかは分からないけど、○○な症状があって・・・」とか謙虚なんですが、安全って言っている人たちって何故か「絶対安全」「絶対大丈夫」「そっちがおかしいに決まってるジャン」と傲慢ですよね(そういう人が多いと感じます)。
    りんかさんの義母さんも、どうしてりんかさんの願いをこうも簡単に却下するの?馬鹿にしてるっ!私だったら怒り狂いますね。県名とかは関係ないと思います。宮城県や千葉県を関西だと思ってるとは考えられませんから。
    ごめんなさい、最近関東で小さな子供たちの健康被害の記事を読んだこともあり、怒ってしまいました(涙)。
    早く体調回復されて退院できるよう願ってます。暑い中大変ですが、ご出産おめでとうございます!
    kurahasiさん
    私もお茶は311以来飲んでません。小麦粉類は昔は大量生産のものだと安い外国産使用が定説でしたが、今は売れない東北産とかが安く入手できるので何が入っているか訳わからないですよね。
    アメリカは遺伝子組み換えとかモンサントとか問題も多いし、ヨーロッパもセルビアのベリー類とか大丈夫なのかなあと不安。一応南半球が一番安心な気がしてます(NZのはちみつやチーズなど。でも高いんですよね)

  4. kurahasi より:

    >匿名さん
    オーストラリアの茶といっても
    結局日本の企業が進出して作るみたいなので
    経済的な意味ではそんなに心配ないかもです
    雇用問題的にはイロイロとアレがナニかもですけどネ
    海外産には海外産なりのリスクがありますが
    出来る範囲で調べて、自分にとって最善の選択をしたいものですね~
    >りんかさん
    なんとゆーか非常に大変ですな・・・
    今が事故直後でないことがせめてもの救い?
    事故直後の時期にそーゆーことされたとしたら心配で胃潰瘍になりそうです
    正直今からではどーしょーもないので
    退院後にサクサク排出させるべく
    安全そーで美味しげなモノを沢山食べさせてあげましょう~
    そして、今後に向けて
    親御さんも気にする人の側になるよーに
    説得だか教育だか洗脳だか頑張りましょうぞ
    >ファニーさん
    遺伝子組み換えのF1種の社会的危険性はさておき
    食べる分にはさほど問題ないと思ってる私
    強いて言えば農薬面がちょっと怖いかもネ
    ヨーロッパ系のベリー類はやめた方が無難です
    カナダ系の方が良いかと思う
    とゆーかやっぱり南半球産安定ですね
    小麦類は確か自給率15%程度で
    ほとんど麺類使用だったかと思います
    なので、パン類はあんまり心配ないかと(1%未満)
    んで、麺類なんかはセシウム混入してても
    大体茹でる作業を挟むんで、ある程度は水に溶けますしね
    ってことで、茹で水にちょっと注意したりすると
    より危険性を減らせるかもですヨ

  5. モズ より:

    >りんかさん
    気にしてない人の大半は安全性の根拠を持ってるわけではなく、自分の頭で考え、調べることを放棄した人が多数派なので参考にしない方が賢明です。政府が大丈夫と言うから安全、皆が気にしてないから私も気にしない、などなど。
    危険性が未知のリスクに対しては、出来るだけ安全寄りに考えて対応するのは鉄則。神経質なくらいリスク管理してて問題ありません。極めて正しい判断だと思います。
    ・・・・・・と基本に立ち返り、一危険厨として背中を押しておきますねw
    まぁ100%の防御が理想ですが、しかし徹底し過ぎると他の面で無理が祟るので、70~80%を目指しては如何でしょうか。何よりも「継続して内部被曝対策を続ける」ことが大事なので、ある程度はイージーに行きましょ。
    基本スタイルは「末永く・健康に・楽しく」です!
    ところで、最初はウチの親も似たような状態でした。
    で、俺はどうしたかと言うと、かなりしつこく説得する手段に出ました。
    コツとしては感情論で述べるだけじゃなく、ちゃんと明確な根拠に基づいて説得すること(私はマジなんだという雰囲気作り)。且つ、年寄りにでも分かりやすいように、セーフティーラインを明確にしておくこと。あとはテレビなどで放射能汚染の実態をなぜ報道しないか、などの理屈もちゃんと説明すると良し。
    顔を合わせるたび危険性とその根拠を述べまくって、「何だか難しい話だけどそこまで言うなら多少は気にした方がいいのか?」的に思わせればあと一歩。思考ベクトルが危険寄りに向かうので、こっちの話に耳を傾けるようになります。
    切り札としては、「わかってもらえないなら、孫は連れてかない」戦法ですw
    ただし明確にそれを宣言するのではなく、そういう雰囲気を醸し出すのがコツ。爺さん婆さんにとって孫は目に入れても痛くないほど可愛いもんなので、上手く交渉材料に使ってやりましょう。
    健闘を祈りますb

  6. kurahasi より:

    モズさんの意見に全面的に同意デス
    ちなみに私は感情論で両親を説得?しました@w@
    コツは自分はこうなんだ、って言うだけで
    相手にその主張を押し付けないコト
    「私は放射性物質入りの食べ物とか嫌い」
    「ヘビやクモが嫌いな人のように生理的に受け付けない」
    「安全かどうかとかどーでもいいけど、気持ち悪いから私は食べない」
    こんな感じ
    実家で出される食事に対しても
    産地とかはネチっこく聞いた上で
    私はコレは食べないと決めてるから食べないってスタンス
    「危険なの?」「○○産って大丈夫なの?」とか聞かれたら
    「多分安全だと思うよ、私は食べないけど」
    「皆食べてるし大丈夫じゃね?私は○○産は食べないけど」
    最終的に「興味もったらブログでも見て、コレ私が書いてるんだ♪」
    って感じでココ紹介して終わりでした
    今では立派な危険厨です
    参考にならんかもですが、一例としてどうぞ~

  7. kopan より:

    さらに、安全厨1人に対して危険厨複数で事にあたると効果的かも。
    「~産の食べちゃダメ」って押し付けると反発されるので、危険厨二人で安全厨の前で「~産は大丈夫かな?」「いや、まだダメでしょ。これだけセシウム出てるし」とか、「自分の方が変なのか?」って思わせると転向させやすいかもです。
    かも、っていうのは自分で試してないもので(^_^;)
    もし、試してみたら効果のほどをおしえてくださいな。

  8. りんか より:

    皆さま、励ましのお言葉と対策を教えて下さいましてありがとうございます(T_T)/~
    実家にはかなり言ってあるので母は洗脳と教育Wが効いたのか、今は何でもあげる前に聞いてくれます。
    問題は姑さんです。
    自分が正しいで進める人ですから…
    義母はこんなだけど、義父は原発爆発直後から小出教授のDVDもらって見てたり、危機意識はある方です。しかし食べ物は「年寄りが犠牲になって何でも食べる派」で気にしてません。
    これから長い闘いになるので、ちょいちょい小出しにして洗脳していけるように頭と口使って頑張ります(-“-;)
    ファニーさん
    私も怒り心頭でした。でもばあちゃんなりに頑張ってる(?)そうで、道産の時は「これは道産だよ」と言います。でも大抵豆腐と納豆ww
    たいしてソコ強調しなくてもいいよって思う。
    性格悪いですが、早く健康被害が大きくなればと思ってしまう…そうすればもっとみんな意識変わるのに…
    kurahasiさん
    強敵すぎます、姑さんってただでさえ強敵なのに…
    あと2日で実家に帰れるので頑張って阻止なり攻撃なりしてみます!
    けっこう前から洗脳かけてるんですけどね
    幼稚園は給食が危険だからまだ入れないとか、ママ友はみんな放射能気にして産地教えあってるとか。
    義父に揺さぶりかけてみようかなぁ。
    モズさん
    ありがとうございます!
    とても励みになりました。
    長期戦ですよね、チェルノの時も気を付けてた人達は二年目から気にしなくなった傾向があったって書いてたので、自分は考え曲げないぞと思ってます。感情論じゃなくどうして危険かを小出しにしてチクチク刺していこうと思います。
    自分の親ならできたけど、姑となると少し腰が引けるんですね。でも我が子のためならんなこと言ってらんないですね( -_-)
    旦那も全っ然気にしてないです。なんで気にしないでいられるのかさっぱり理解できません。