原発半径80km圏内の放射線マップが公開されました




開されましたっつーニュースばっかで、公開されたマップがなかなか見つからなかったわ。
とりあえず両方紹介してきます。
まずはニュースから。

【原発80キロ圏、線量65%減少事故後4年半、マップ公表】
http://www.kahoku.co.jp/naigainews/201602/2016020201002424.html

線量が65%減少したそーです。
とにかく大きく線量が下がったと報道されてます。
どこの報道でも実際のマップの表示はナシ。

いいからマップを見せろと。
つーことでマップ。
http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/contents/12000/11624/24/160202_10th_air.pdf

線量マップ

事故一ヶ月後のと事故54ヵ月後のマップにちょっと紫のマーキング入れました。
紫の○つけたとこが、人口30万人の福島市になります。
さて、ココでニュース記事の内容をちょっとチェック。

————————-
福島県北部から南西方向に延びていた0・5~1・9マイクロシーベルトの地域も大きく線量が下がった。宮城県南部と福島県南部、茨城県北部では0・1マイクロシーベルト以下の地域が増えた。
————————-

マップと比較してみます。
「福島県北部から南西方向に延びていた」地域って、福島市の左下(南西)の部分ですよね。
ちょっとわかりづらいので並べてみました。

線量マップ02

紫の○のところが福島市です。
一番右のマップで見れば人が住んでる地域がドコかわかりますよね?
白っぽいのが町の部分、緑の部分が人の住んでない森林部分。

折角なので、ニュースで言ってる占領が減った地域をクローズアップ。

線量マップ03

今回のニュースで線量が減ったぜー、って言ってるのはほぼ人が住んでない地域に見えます。
だから何だとかは言いませんけどね。

それとアレだ。線量が65%減少って点について。
セシウムには134と137がありまして、134の半減期が2年なんですよね。
そんなワケで、そろそろ5分の1になってること考えると妥当な数字に思えます。

逆に考えると、半減期で減る分しか減ってないようにも思えます。
雨とかで流されてくので、もっと減少してないとダメなよーな気がしなくもない。
面倒なので厳密に計算とかはしません。

とりあえず増加してる地域がないなら良かったんじゃないですかねー?
早く福島原発の事故が収束しますよーにー。