自給自足的生活の準備31 ~干し芋作ってみましたPart2 / 北海道産芋~




この間発見しました北海道産のサツマイモを使って干し芋作りました
前回作った時は、茹でた、って点と、皮つけたまま、って点に不満があったので
今回はその辺りを改善してみました

前回の記事はコチラ
https://kurahasi.com/cultivation/post-51844919

んで使用するお芋さんです

IMG_0002

なんか見た目が茶色くてあんまりサツマイモっぽくないですよね
ご安心ください、ただ普通に土くっついてるだけです
洗えばいつもの紫色な素敵な芋へ

IMG_0015

ぺかーん

綺麗な紫色に輝いております
コレを適当に茶碗に乗せて
鍋に放り込んで水を敷きます

IMG_0016

後はフタして30分ほど弱火でぐつぐつ~
直接水と接してるとベチャっとするからダメなようです
この方式だと蒸す感じになるのかな?

どっちみち水で熱してるんだから一緒じゃね?って思わなくもないんですが
出来あがりはいい感じでした

IMG_0017

うん、普通に普通な美味しいイモです
今回は皮もベチャっとすることもなく
剥きやすいイイモノになりました

適当に刻んで干します
いつもどーりダンボール干し器に放り込んで三日

IMG_0042

ああ、いい色です
コレぞ干し芋な感じですね!
いろいろな意味でいい感じに仕上がりました

しかしこの分量で400円と思うとなんか割高な気がしなくもないです
味はとても干し芋です、売ってるのと何が違うのだろう
プラシーボ的な意味で多少美味しく感じる?

まぁ最近は売ってる干し芋など食べてないので
味の記憶なんかほとんど残っちゃいないんですけどね

やっぱりジャガイモで干し芋作るよりも
サツマイモで干し芋作る方が美味しいですな
とゆーことで、次回はジャガイモで美味しい干し芋を作る方法にチャレンジだ

前回はそれなりな味だったけど、若干残念臭が漂ってたので
次回こそはキッチリカッチリ素敵な干しジャガイモを作ろうと思います~








コメント

  1. にるにる より:

    むかーしむかし、親戚が作ってくれた干し芋食べた事あるな~
    ナンダコレ@@;って思いながら食べて、結構美味しいって思ってた記憶がある
    また作ってくれるのを楽しみにしていたようなー
    でも、味とか正確に覚えてないんだよなぁ
    結構甘かったよーな気もするなー
    そういえばアノ干し芋はサツマイモだったw
    ジャガ干し芋って、わかんないけど難しそう~
    甘味がカナリ抑えられそうなイメージ。。そんな事無いのかな(‘ω’)
    つーことで!成功待ってます!!w

  2. kurahasi より:

    ジャガイモでも結構甘いです
    使うのはインカのめざめとかなんで
    一度作ったのだけど、割と微妙だった
    ちゃんと蒸してやらんとネ!
    ってことでそのうち挑戦よー

  3. あお より:

    干し芋作るときはねっとりしたふかしいも作るのがポイントの様ですよー。ホクホクねっとり自由自在☆炊飯器で焼き芋(クックパッドです)で検索してみてください!我が家は日中は日当りのよい二重窓の隙間に干しています。天日干しも栄養や甘みが増す要素とか!道産芋少ないですね。うちはトドックで徳島のなると金時や安納芋を入手しています。

  4. kurahasi より:

    炊飯器とゆー手があったか
    なんか炊飯器ってパンも作れるし結構素敵な調理器具なのかもね
    炊飯器クッキング、気が向いたら試してみます