鶏肉での鳥ハム作成




肉や魚のたんぱく質系食材大好き人間ですが
震災以降加工食品が食えなくなって困ります
ハムやらソーセージやら大好きだとゆーのに

IMG_0002

原料がアレなら、大丈夫そーな原料で自分で作っちゃえばいいんですよネ!
ブラジル鶏の肉がコープに売ってて助かりました
早速解凍して水洗いして漬け込み作業開始

まずは大量の塩をすり込んで塩漬けします
この時にハチミツやら出汁やら胡椒やらハーブやらも適当に投入
ごちゃごちゃ揉み込んだら空気が入らないよーにビニール袋に入れて密封

IMG_0054

ちなみに写真で空気入ってるよーに見えるのは袋が二重だからデス
内側の袋のほーは大丈夫な筈

IMG_0059

3日ほど漬け込んだら取り出して洗って塩抜き開始
大体40分くらいですね
それなりに塩抜き出来たらラップに包んで成型します

IMG_0060

これを包んでる間に大きめの鍋で水を沸騰させる
沸騰したら投入して火を止めて一晩放置

IMG_0064

一晩つっても6時間くらいかな
ラップじゃなくて紐で縛る人もいるようです
そーすると味が薄めになるけど、煮込んだ汁がとても美味しくなったり

私の場合はラップで包んだ状態で形整えてから
ある程度湯が冷めないうちにラップ剥ぎ取ってもう一度投入したりしてます
んで出来上がりがコチラ

IMG_0065

IMG_0066

肉の方はそのまままたラップに包んで冷凍庫へGO
食べる時は皮とは逆半分を水につけながら冷蔵庫で解凍して食べます
塩抜き一度だけじゃ、まだちょっとしょっぱいんですよね~

下の写真の残り汁はそのままラーメンとかの汁代わりにすると美味しいです

IMG_0069

切ると中の身はまだちょっと生っぽいですが
食べて腹壊したことはないので多分大丈夫
塩漬けのときに減塩とかよくわからんことするとダメかもしれんけど

こーゆー保存食作る時は塩は大量にありえないくらい投入するのが吉
っていうか減塩とか塩分控え目って敵だと思う私
そーゆーことするから腐りやすくなったり、不要な防腐剤が必要になるんじゃないかと

食べる直前に塩抜きすればいいだけなのにね
スープ系もかなり味濃く作って、食べる時は取り分けてから半分くらい水で薄めて食べてます
そっちの方が腐りにくいし、ガス代の節約にもなるので

その辺りの話はまた今度書きますネ~








コメント

  1. 紅玉 より:

    鶏ハムだー。゚+.(・∀・)゚+.゚
    わたしも作ります。鶏ハム。
    うちで作る時は安い胸肉で作りますw
    もも肉の鶏ハムとは高級品ですネ(’’
    家族が生っぽいの嫌うため、しっかり煮てしまうのでハムというより蒸し鶏ですけどね…w
    一度手抜きして縛らずにゆでたらラップがほどけてただの湯がいた鶏肉になってしまったので、それからたこ糸でしっかり縛ってます。
    スープもおいしいですよねー。
    うちは鶏ハムとラーメンがセットです…w

  2. kurahasi より:

    私はラップで二重に巻いてますね
    空気を入れるとほどけやすくなるんで
    穴をペシペシあけるか二重にするかで対応出来ます
    自分も昔は胸肉で作ってたんですが
    ブラジル鶏の胸肉は売ってないんですよね
    ぶっちゃけ胸肉の方が美味しいです
    値段は2kgで980円だったんで
    100gだと50円くらいですな
    そんなにお値段は変わらない気がする
    やっぱスープ美味しいよネ!
    もも肉でラップ無しだとスープに油が全部出ちゃって
    皮の部分の味が落ちちゃうのが難点
    皮の部分好きなんですよ~
    その代わり鶏油が取れるのが利点でもありますが
    とゆーことで折衷案として、最初はラップで投入して
    途中からスープ作成用にラップから外してます
    残り3本なんで、また次の作るカナー