ちょいと前に、アメリカ産の各種魚介もデンジャーだねー
とゆーよーな話をしたと思うので、それ以外の魚介とか紹介
今回はニュージーとノルウェーです
アジです鯵
いやー、こんなの売ってたんですねー
私の中では、こーゆーパックのって加工品ってイメージがあって
今まで見てても脳内から微妙に除外されてたんですよ
調味料系の素材については調べてません
なので、その辺り気になる人は個別に調査PLZ
私もその辺りは大分緩くなりました
といっても、この程度の加工品すら週1以上食べることはないので
そんくらいは諦めるってゆー方針です
頻繁に食べるってなると、その辺りも気になってくるんですよね
ただね、味は割と微妙でした
北海道産のアジの開きとか時々あるので
アジ食べたい時はそっちがいいやも、って思った
それと、他に写ってます「りんごのほっぺ」ってのも最近の発見
なんか見づらいかもですが、要は余市のリンゴと
北海道の水使って、北海道で作った酒、っていうか
ビンで買う酒は道産沢山ありますが、缶って少ないので希少だなと思った次第
こっちも味は微妙でした
マズイわけじゃないですが、美味しいとは言えない感じ
素直に別の北海道産なビン酒買って、ジュースで割るのが良さそうです
続きましては、炙りシメサバさんです
まぁサーモンもノルウェー産か
ところでサーモンはチリ産とノルウェー産がありますが
皆さんどっち買ってます?なんか私はチリ産のダメなんですよね
アレ沢山食べると気持ち悪くなります、なんか油に色もついてますし
好みもあるのでしょうが、なんとなくチリ産のサーモンは
身体に悪そーなイメージ
んでまぁ、上がシメサバ、下がベーコンな表示
ベーコンというより、コレ系の豚加工食品なんですが
もしかして豚系って国産表示がない場合ってほとんどメキシコorデンマーク産?
ちょこちょこ産地とか調べてみると
大体そんな感じっぽいんですよね
尚、春雪さぶーるについては全部メキシコ産とのこと
ココでその辺りの傾向を日本ハムのサイトを参照してみましょう
まずはベーコン系のページ
http://www.nipponham.co.jp/customer/place/03_bacon.html
豚肉の原産国は、スペイン、アメリカ、デンマーク、メキシコ、カナダ
後はまぁ北海道モノがいくつかある感じでして
国産豚って表記は全くないです
ところがソーセージ系がちょっと困り者
私はソーセージのアンティエとか好きなんですが
コレは結構国産使ってて残念ながらパス
http://www.nipponham.co.jp/customer/place/02_sausages.html
というか全般的に国産モノが多いんですよね
どうも、ベーコン的な塊系のものは外国産が多めで
端肉とかを使えるソーセージ系は国産のを使う傾向にあるようです
会社によりけりで多少傾向が違うのですが
例えば、飲み屋とかで産地不明な豚肉系を注文する際には
頭の片隅に入れておくと、多少安全度がUPかと思います
つまり、豚ステーキやら豚焼き鳥とかだと海外産の率が高いですし
ソーセージやハンバーグとなると国内産の率が高いです
ご参考まで~
コメント
またまた来ました
(^_^;)
釣り人の自分からすると
本来、サーモンは鮮やかなオレンジ色ではありませぬ
与える餌で人工的に作り出しているのではないかと
つまり着色料とか‥
あと、サケマス類は寄生虫が付きやすいので抗生物質はふんだんに使われてますよ
風邪引いた時なんかはいいかも
(*_*)
値段はノルウェー産のが高いですね
自分もどちらかと言えばチリ産はパスです
林檎のほっぺ、ウチは紙パックジュースのを飲んでます。お酒もあるんですね。
アジ開きはアイルランド産が美味しかったですよ。けど、北半球の海はそろそろアウトかなと、少々、暗い気持ちです・・・さんま、色んなサイトで検出無しですね。私は、缶詰はアウトにしてますが、生は悩み中です(>_<)
北海道も安心食材沢山ありますね~。
サーモンチリ産あたしもNGです。
なんか川臭い気がするんです。。。
ノルウエーはOKです。
基本銀しゃけが苦手で紅鮭ばかり買います。
とは言っても爆発後は魚はなかなかあまり食べなくなりましたね。。。
>かんじちょーさん
そーいやマスって普通は何色なもん?
シャケはもっと濃い感じの紅色よね
サーモンはマス寿司の色と同じだから違和感なかったわ
寄生虫は怖いので抗生物質は私はセーフ扱いです@w@
>saoringoさん
ああ、ジュースなら美味しそうな気がする
缶の酒は、使ってる酒の質があまり良くない系の味だった
サンマ、検出なしかー
ちょっと食べちゃおうかしら・・ドキドキ
>なおさん
チリ産のってやっぱなんかアレですよね
同志が多くて喜ばしい限りです
鮭はなかなか口にしなくなりました
ときどきイクラ食べることあるやも?
サケマス類は種類が多いですが基本的には白身魚なんでしょうね‥
釣って食べる機会の多いサクラマスは捌いた直後は赤身のグレープフルーツ色って言えばわかりやすいかもです
(^_^;)
赤っぽいのはアスタキサンチンだかっていう成分だそうで美容や健康にいいらしいですよ
余談‥
サケマス類の本場の北米では日本で言うサケの呼称はドッグサーモン
犬の餌を意味してるらしいです
( ̄∀ ̄)
サケが不味いと言うよりマスノスケ(キングサーモン)やギンザケ(コーホサーモン)が美味過ぎなんだと思います
ギンザケを一度食したことありますがマグロで言えばホンマグロとキハダくらいの差はありましたね
いつもブログ更新ありがとうございます!
サーモン、食べた後気持ち悪くなるっていうの、すごく共感できます。
先日スーパーの鮮魚コーナーで半額で売られていたサーモンを安さにつられて産地を確認せず購入してしまい、、、
味は美味しくて、食べたまでは良かったのですが、食後に息子と二人できもちわるーくなってしまいました。
その日の食事は後はお野菜のお味噌汁くらいだったので、サーモンに疑いがありましたが、これまでサーモンで具合悪くなった経験がなかったので、残ったサーモンを食べるか迷っていましたが、お陰様で捨てる決心がつきました。
チリ産だったのかも。。。
欧州に引っ越して食材選びに気を抜いてしまいましたが、チェルノの影響もあることを忘れず、気をつけて行きたいです。
>かんじちょーさん
何かいろいろありがとん
サケ類食べなくなって久しいわー
そしてアレだ、キハダの味わかんね@w@
>欧州在住さん
そのサーモンの油の色を見てください
油が透明ならノルウェーです
油がオレンジに色づいてたらチリです
ティッシュかなんかでグっと押してみて
くっついた色で判別してもイイヨ
一概に言えんのかもですが
私の知る限りはコレで判別可能
なんとなくチリ産は着色してるイメージ
参考になればー
近所のスーパーで買う時、パックされたスモークサーモンの産地がノルウェー産が多いので、普通のサーモンを買う時にもなんとなくノルウェーな気分で買ってしまい、売り場のお兄さんに確認し忘れてしまいました。
ティッシュで判別、わかりやすいですね~
とても参考になりました!
ノルウェー産は危険です。
http://ameblo.jp/sekainosyoutai/entry-11710377844.html
また放射能汚染も関係あるようです。
ノルウェーどうこうってより
養殖モノの危険率が高いって話のようですね
まぁ各々の基準で身の安全を図りましょう~