JUPITERで買った外国レトルト食品調理してみたPart1




札幌駅の地下にある輸入雑貨店ジュピターで買ってきましたイタリアレトルトパスタ
あいつを調理してみました
今回作るのは魚介のなんちゃらってゆー一袋400円のパスタね
https://kurahasi.ldblog.jp/archives/post-51873753.html

IMG_0084

IMG_0086

中身です

レトルトって聞いてたので、なんかカップ麺的なモノとか
レンジでチンして作るよーな、何か加工されたものを想像してたんですが
中見たらそーゆーモノじゃなかったです

もうなんつーか、普通に普通の乾麺のパスタが入ってます
そしてレトルト的な具材のソースぽいモノが入ってます
何だろう、何か、何だろう

IMG_0087

お湯を沸かして投入して7分茹でろとのこと
あれー?なんかコレ普通に麺を茹でてるのと何が違うんだろう
ていうか違わないよね、後で混ぜるソース類を一緒にやってるだけよね

にしても見た目がちょっと汚らしいです
このアクっぽい何かとか取り除きたくてウズウズ

IMG_0088

ある程度グツグツして火を弱めてみました
なんか段々マトモそーな見た目に近づいてくるけど
なかなか水が減りません

IMG_0089

ラスト一分くらいで急激に水なくなってくんですね
コレって火の止め時がかなり難しいかもしれない
あんまりやり過ぎると焦げるし、短いと完全に火が通らなそう

IMG_0091

とゆーことで完成です
味は割と美味しいです
ですけどあんまりオススメじゃないかなぁ

理由その1:お値段がちょっと高いです
普通に麺とパスタソース買うのと同じくらいな値段です
別にコレ一袋にINしなくても良かったんでは?

理由その2:調理方法が若干難しいです
普段から料理してる人なら何ら問題ないですが
あんまり料理しない人がレトルト食品!とか思ってやると厳しい結果になるかも

というかね、普通に麺とパスタソース買ってきて調理するのと何が違うの!?
何か手間が省けたりとか一切ないんですけど
むしろフライパンの汚れ洗いが若干大変に感じます

味は悪くないですが、利便性、保存性、コスパ等々
いろいろな面で普通に麺&パスタソース購入との差異がない
でもまぁ、一度くらいお試しでやってみるのはいいかもです