北海道の冬の生活22 ~春の訪れと白玉粉~




4月入ったばっかの頃はまだ気温が0度~5度くらいで
雪もバリバリ降りやがってましたが
半ばも過ぎてよーやく完全に春って感じになってきました

室温については外の気温が10度くらいになったりもしますが
今の所23度とかですね、暖房無しで
まぁ水槽にくっついてるヒーターの影響もあるやもですけどね~

IMG_0158

蕗の薹がもっさもさと生えております
右上にはまだチラっと雪残ってますけどね
とゆーか北海道、そこかしこに蕗の薹生えてますな

なんか関東に居た頃全く見た記憶ないんですけど
どっちかっつーとむしろ土を見ることがほとんど無かったんだろうかなぁ
多摩川の土手とかどーだったか・・・全然覚えてないや

IMG_0159

コッチだとそこかしこで見かけます
街中のサイクリングロードにもわっさわさ生えてて
近所の方が千切って持ち帰って食ってる模様です

自分も頂きたかったんだが、大体あらかた千切られ済み
関東東北でもそーゆー人居るのかしら
あっちだとさすがにいろいろ怖い気がするけどどーなんでしょね

IMG_0163

なんか花も咲いてますがこの枯葉の山も珍しいですな
枯葉が落ちて分解されたり、踏まれて粉々になったりする前に
雪に埋まっちゃうからこんなんになるのね

街歩いてて思うんだけど、春っていうより
どっちかっつーと風景が凄く秋っぽいです

IMG_0224

いつもの向日葵畑は雪が無くなってもこのまんま
いや、ホントこれって刈り取るまでずっと残ってるんだな
ここまで来るとある意味感動するわ

IMG_0237

土筆は蕗の薹に比べるとあんまり見ないですな
コレもやっぱり収穫されちゃってるんだろーか

あ、そうそう
白玉粉通販で買ったんですが
近所のスーパーでも見付けました

IMG_0113

http://mint0614.shop-pro.jp/?pid=32292633

まずコッチは通販で買ったヤツ
北海道瀬棚産の無農薬米100%使用の白玉粉らしいです
送料込みで700円くらいだったかな

IMG_0115

裏だけ見ると「もち米(国内産)」って書いてあるわ
製造者見ると新潟なってるわ、と
もしコレがスーパーに売ってたら買わんです

とりあえず販売者↓
http://setana.info/snf/

なんで製造者が新潟なのかちょいと謎なんだけど
白玉粉っつーのは石臼で挽いたモノが宜しいよーで
そーゆー機器はそのへんにはないんでしょーなぁ

渡英商店のサイト見ると、いろんな産地の米を挽きまくってる模様です

で、コレとは別にスーパーで売ってた白玉粉はコチラの店

IMG_0238

特鮮工房とっぷすさん
普通のスーパーです
なんか地元の人達が愛用してそーな類のお店

IMG_0239

IMG_0240

お値段138円で米の産地はタイ
製造者はやっぱり新潟
新潟にそーゆー企業っつーか製粉工場が揃ってるんですかね

まだ食べてないけど食べる時が楽しみです
小豆とかについてはそこら中に道産100%のがゴロゴロ売ってるので
そのへんで適当にどーぞ~








コメント

  1. ファニー より:

    こんにちわ。昨日までNZに行ってました。お刺身とかきのことかガンガン食べてきました。産地とか気にせず食べられるってやっぱり幸せですねー。札幌に戻って来たら雪がすべて消えていてびっくりしました。もう春ですね。スーパーでも道産の野菜が増えているようで嬉しいです。

  2. naka より:

    こんにちは。
    最近ようやくあたたかくなってきましたね〜
    ふきのとう北海道にもあるんですね、久々に土みて癒されました^^
    白玉粉、原材料はどこのか明記なかったけど、
    道内のメーカーのものが東光ストアに売ってましたよ!
    材料も道産だといいですね。

  3. kurahasi より:

    >ファニーさん
    NZいいなー
    南太平洋のマグロ食べたい!
    キノコ羨ましい!
    くぅぅ、やはり自分も海外に遊びに行こうか悩む~
    >nakaさん
    家から100m圏内にわっさわさ生えてますヨ>蕗の薹
    土に近い生活っていいですねー
    あんまり土だらけでも夏場に虫が大変ですけど@w@
    あー、お腹空いてきた
    白玉食べようかしら