空気清浄機についてPart2




先日に引き続き、ウチの子の中身とか見ながら
画像とセットでもう一度おさらいしてきましょう
ぶっちゃけ昨日の記事とか、あんな文字ばっかじゃよくわからんですよね

IMG_0192

ウチの子です

ダイキンのMCK75K
うるおい光クリエールっつー機種ですね
下のほーにサイズ比較用のフリスクとか置いてみた

置く必要なかったかもしれん
右側の板はコタツです
客来た時くらいしか展開しない

IMG_0193

IMG_0194

外カバー外した所
予備のフィルターを置く場所と
その右側にストリーマユニットとかゆーのがくっついてる

二枚目は予備フィルターとストリーマユニット外した所です
このストリーマユニットが何かっつーと
入ってきた空気のカビやら菌やら花粉やらを分解する場所

正面に見える緑色のフィルターがプレフィルターっつーヤツ

IMG_0195

左がプレフィルター、昨日の記事で言うところの
②に該当するダスト集塵フィルターですね
大きめの、目に見えるレベルのホコリをココで取り除きます

一週間から二週間くらいで結構な量がたまるので
パコっと取り外して窓の外でペシペシ叩いてやると綺麗になる

右側に置いたのがストリーマユニット
仕組みはシンプルで、二枚の板とを挟んで
ココに電気を放電させて、その間に入ってくる菌やらカビやら殺したり

花粉とかは焼ききっちゃうのかな?
しばらく運転させとくと、炭がつきます

コレくっつけて運転させるとシューって音がする
汚れると放電しなくなって音消えます
特に殺菌とかイラナイ場合は外しちゃってOK

スペック上は

アレル物質99.6%以上抑制
ウイルス99.9%抑制
カビ菌99.9%以上抑制

だそーです
気が向いた時だけ取り付けるよろし

IMG_0196

IMG_0197

次に来るのが帯電させる場所ですね
イオン化枠とゆーそうです

マイナスイオン商戦で負けないよーに
さりとてマイナスイオンとかゆー胡乱な言葉を使いたくないとゆー
よくわからんプライドの結果ついた名前ぽい

やってることはチリをプラスに電化する場所
電気集塵に関するコトはこっちにごちゃごちゃ載ってます
http://www.daikinaircon.com/ca/why/filter/

IMG_0198

IMG_0200

お次は空清フィルター

いわゆる集塵フィルター部ですね
この白いフィルター部分が
電気集塵でくっつける部分

裏側の青い部分(左上の予備のヤツの色)が
いわゆる普通に目が細かい系のフィルター部分
二層式になってるようです

その目の細かさとかはよくわからん
ちょっと調べた範囲じゃ見つからんかった

追加で更にバイオ抗体フィルターとかゆーのを別売りで買うと
くっついたウィルスとかを1分で無害化するとかゆー
よくわからんフィルターくっつけられますが不要です

どーしても菌類が気になる人用の代物かと
実際のトコ、ストリーマのトコだけで99.9%除去してるのに
更にフィルター設置する程って、どんな清潔空間目指してるんでしょね

IMG_0203

集塵フィルターの次が脱臭触媒ユニット
匂い類を吸着させる場所ですね

匂いの元は二種類ありまして
一つ目が線香とか煙草とかの、微細粒子による匂い

こっちはストリーマ云々で対処してフィルターで吸着させます
なのですが、もう一種類の揮発性な匂いの元はコレだと対処出来ないので
ソレを吸着させる用のフィルターがこの黒いモノな気がする

炭の塊をそこらに転がすよりはマシ程度と考えとけばOK?
実際問題部屋で線香とかつけても、あっちゅー間に脱臭されて悲しくなります
揮発系の匂いは逆にあまり脱臭されません

匂いについては素直に換気扇使った方がいいですね

IMG_0201

IMG_0205

加湿器部分

ココの丸っこいの取り外して別途フィルターくっつけたりとか
いろいろ出来そうな空間があります

つーか多分プレフィルターの後ろに
エアコンの汎用フィルターを貼り付けるのがベスト

ただまぁ、改造って程じゃないけど正規の使い方じゃないので
ある程度そーゆーの弄れる人以外は触らない方が無難です

以上、簡潔ながらウチの子の紹介でした

標準稼動時の消費電力18Wで風量は4㎥/分
標準の風量だとかなり音凄いですが、12畳くらいなら余裕でカバーな勢い
このモードにしとくと、室内の空気がスゲー循環してるのがハッキリわかります

ターボモード81Wで75㎥/min
使ったことないです

静音モード8Wで1㎥/min
ほぼ音しないです
ウチの静音PCのファン最弱時より静か

寝る時に良いですね

基本動かしてるのは弱モード
11Wで2.5㎥/min
注意すれば音が聞こえるくらい
同様に注意すれば部屋の風が感じられるくらい

とても無難だと思います

実際買うにあたってですが、ダイキンの製品はぶっちゃけどれ買っても中身ほぼ一緒です
この記事書くにあたっていろいろ見てみましたが
ストリーマユニットがあって、プレフィルターがあってってゆー

今日の記事で書いてきた構造ほぼ一緒
違いは裏側のファンの大きさとセンサー有無くらいじゃねーかな
フィルター類は共有だしね

だから空気清浄って面で考えるなら
センサーも加湿機能とかも全部省いた
一番安いヤツの中で、比較的大きめ(静かそうなの)のを選ぶのがいいかもと思います

機種番号の数字部分がそのまま風量を示す模様
ウチの子の場合はMCK75kなので、この数字部分の
75がつまりMAX7.5㎥/minを表してます

他の企業の製品はよくわかんない
それでも、一つ挙げるなら三菱製がいいらしいです
詳しいことは知らんけど、ダイキンと三菱が評判いい二強みたいよ?

あ、後フィルターの寿命について書くの忘れてた
ダイキン2年に一度交換すれってメーカーは言ってて
推奨は1年に一回交換の模様です

ウチの子は私の喉状況で適当に交換してます
何もなければ1年くらい?気になったら半年で交換
フィルターの単価は1000円くらい

半年で一度交換するにしても
月のコストで考えると電気代あわせて200円くらい?
高いと思うか安いと思うかは個人次第

ただ、10年フィルター交換不要、とかゆーのは
いったいどーゆー構造になってるのかわからんですね

もし今買うとしたらこの辺かなぁ

ウチの子とフィルターが一緒で
風量の割りに電気使用量が減ってる
通常使用で風量4.0㎥なんだが、コレは14Wでウチのは18W

なんだろう、なんか微妙に損してる気持ちだぉ
一時間の電気使用料で考えれば0.05円くらいの差だろうけどさ
むぅ、なんか悔しい

空気清浄機は花粉の時期は値段が上がります
逆に秋の手前頃は値段が下がります
今丁度値段下がり始めた時期なのかな?

新製品の入れ替えが9月だった気がするので
そーゆーのも値段の変化に関係あるのかもです

前回紹介した時とか、今回のと同じクラスで4万弱のしか売ってなかったもんね
購入検討の際は買う時期にもご注意を~








コメント

  1. モズ より:

    >ストリーマユニット
    なにそれすげぇwww
    イネ花粉は俺の天敵だから家に侵入してきたやつ全部炭にしてくださいw
    まぁ性能云々はさておき、工業製品としての仕組み的にも興味があるなそれ。
    というのは置いといて、買う時期はもうちょい待ってみるつもり。
    ビックPointが1万くらいあるし、秋に買えば現金1万くらいでゲットできそう。
    ところで、昨晩と今朝も窓明けっぱでセンサー検証(?)したみましたが、何も反応せず・・・。
    俺の喉の異変は、やっぱりあの雨に混じってた黄砂っぽいのが原因だった可能性高し。

  2. kurahasi より:

    今日は特に何も感じないかなー
    昨日もだけど
    空気清浄機は中古結構安いですよ
    フィルターさえとっかえちゃえば全然問題ないので
    値段抑えるなら中古いいかと思います
    ストリーマ云々は
    ほんとただの金属板二枚の間に
    電極っぽい線があって、放電で塵焼きしてるぽ
    ウチのは基本的に外してるけどネ

  3. あお より:

    空気清浄機、そろそろ値下がりするかなと思って購入を検討していますが、今年はPM2.5なんかの影響もあり値下がりしにくいらしいですね。。。ダイキンの MC75N-W辺りを狙っていますが、最安値で26000円です。
    他におすすめのありますか?

  4. kurahasi より:

    ダイキンの機種ですと
    ACEF12L-Wが欲しいなぁと思ったことあります
    業務用のちょっと大きめの子です
    ウチの子の調子悪くなったら
    次はコレ系にしようと思ってます

  5. あお より:

    結構大きいですよね?性能はよさそうですけどねえ。
    kurahasiさんは布団乾燥期は利用していますか?北海道だと冬は外に布団干せないし、必要かなと。今の時期も結構湿度高いので使ってもいいかなとも思いますが。

  6. kurahasi より:

    大分大きいですね
    そしてかなり重いようです
    今後大きめの家に引っ越す機会あれば購入してレポります
    布団乾燥機は使ってないですね
    ウチの場合は水槽で加湿してちょうどいいくらいの湿度なので
    その辺りあんまり気にしたことないかもしれない
    和室で暮らしてるからかしら?

  7. あお より:

    そうですかあ。そんなに重くて大きいのは面倒なので、ACEF12L-W買っちゃおうかなあ。
    布団乾燥機はもう少し様子みて購入を検討します。
    レポもお待ちしています♪

  8. あお より:

    MC75N-Wの間違いでした。

  9. kurahasi より:

    大きくて重い子は、設置やら引越しやら大変そうですが
    小さいの買うよりメンテ楽だと思いますよ
    ホコリやチリを沢山捕集する空気清浄機ってのは
    定期的に洗浄したりフィルター交換したりが必要になります
    大きい子だと、交換期間とかが長めで済みますからねー