健康維持の為の知識11 ~風邪やインフルエンザについて~




シンプルに説明してこーと思います

【風邪の分類とか】

風邪⇒呼吸器系の炎症性の症状の事、基本的にウィルス感染によって起きる
喉が痛くて、頭痛がして、鼻水が出て、っていう症状を風邪って呼んでる

風邪の内訳的にはウィルス性のものが大体8割
細菌系のが2割、マイコプラズマとかは細菌

引き起こされた症状に対して、風邪って呼んでるので
何が原因でその症状が起きたかに関わらず風邪って呼ぶ
なのだけど、特定の原因がはっきりしてる場合別の名前がついたりする

インフルエンザ⇒インフルエンザウィルスによって引き起こされる急性感染症のこと
つまり風邪の一種
サーズ(SARS)⇒重症急性呼吸器症候群=肺炎、要はウィルス性の風邪
スペイン風邪⇒人類が始めて認識したインフルエンザ、結局風邪
ちなみにアジア風邪もインフルンザで風邪

全部風邪の一種です
まぁでもちょっと細かいトコまで突っ込んでみましょう

スペイン風邪(H1N1亜型)はインフルエンザです
6億人が感染し、5000万人が死んだと言われてます
正確な発生源は不明ですが鴨⇒豚⇒人と感染したとかなんとか

細かいコトは置いといて鳥インフルエンザの一種と思っといてOK

第一次世界大戦のことでして
栄養状態が悪く、兵士は激務なワケですから
死亡者もたんまり出たって話です

当時の人口が20億人ほどなので
世界の三分の一がコレにかかったと考えると
相当恐ろしいモノだとイメージつきますね

ただね、よくわからんワクチンや
強力な解熱剤が原因で死んだっつーパターンもあるようで
インフルエンザが単体で危険だったのかは不明なんです

当時の時代背景、栄養事情、発展途中だった医療事情
人体実験の最盛期でもありますし、細菌兵器として使われた可能性もあります
なので、なんとも言いがたいんですよね

口や鼻から血の泡吹いて死んでったって話もあります
もうソレどう考えても別の併発してませんか?って思いますが
全ては過去のことなので、やはりなんともかんとも

サーズ(SARS)はインフルエンザじゃないです
テレビで話題になった年、世界で推定775人(2003年WHO発表)死にました
中国が発端です、死亡者の694人は中国、台湾、香港です
つまり、中国系以外での世界での死亡者は81人です(あくまで推定)

死亡者数としては、スペイン風邪と比較して
大したことのない人数(という言い方が妥当かどうかはさておき)なのに
大騒ぎになった理由なんですが

コトの発端が結構劇的だったんですよコイツ

中国に旅行に行ったアメリカ人が、飛行機の中で肺炎っぽいの発症
ベトナムのハノイの病院に搬送⇒死亡
手当てにあたった医師や看護師も何人か死亡

何これヤバくね!?ってんでWHOが警報発動
これが2003年3月12日の出来事、この時点では何の病気かわかってなかった
日本では4/3にSARSを新感染症とすることを発表、この時点でも何の病気か不明

正体不明の死に至る恐ろしい病!?とゆーことで大騒ぎになりました
4/17によーやく原因が判明しまして、翌年2004年5月14日に収束宣言
現在では感染者は報告されてません

コイツはエボラ出血熱とかと同じよーな
超コエー病気かも、って騒がれたワケでして
インフルエンザとは違います、結局ウィルス性の風邪です

ちょっと話とびますが
今回のH7N9型(こっちはインフルね)も中国が発端で、現在中国で流行中です

私の推測なんですが、鳥や豚を衛生環境が悪い場所で大量飼育すること(病気の発生)
そして、その飼育地の文明レベルが一定水準以下であること(弱った人間への感染)
なのに、都市圏への移動の手段(感染経路)が確保されてること

これら三点を満たすことが、インフルエンザを致命的なモノにしてる気がします
中国は、ほんっとに人の命っつーものを軽視してる国なので
というか人口減らしたくてしょうがない国なんですよね

これからもいろんな病気が発生して騒がれると思います
中国に旅行に行く人は、ヘンなモノ持ち帰らんよーに注意願いますぜ

エボラのように、どっかの奥地にひっそりしてるものは
それほど、文明圏に出て来ないもんです

中国は農村地が未開の奥地のようなモノなのに
交通経路がしっかりしてるせいで、結構サクサク出てくるんですよヘンな病気
マジ注意です

【風邪の治療法】

細菌系の風邪には抗生物質が効く
抗生物質は菌類用ね
んでウィルスには効果無しです

んじゃ菌類なら抗生物質飲めば治るかっつーとそうでもない
人間の身体には常時菌類が住み着いてます、共生してます
ピロリ菌やらビフィズス菌も菌です

菌は人体に有害なモノもあれば
有益なモノもあるんですが
有益っつっても増えすぎると害ですし、有害なのも少しなら大丈夫です

偏るとダメなの

で、抗生物質はとりあえず景気よくぶっ殺す薬なので
適当にガンガン飲みゃいいってもんじゃねーです
怪我して化膿してるだとか、明らかに菌殺した方がいいべよ、って時は別ね

そーゆー場合は抗生物質が劇的に効きます
マイコプラズマさんやらクラジミアさんとかの菌にも劇的に効きます
要は使い所次第ってモノなんですな

とりあえず風邪に対しては不要だと思う
大体、風邪ってのは単一の菌orウィルスによって起きるってもんでもなく
複合して発生したりもするんです

なので、風邪を治す薬ってのは存在しません
出来たらノーベル賞って昔からずっと言われてます

じゃー病院で貰う薬は何なのよって話になります
アレは治す薬じゃなくて、風邪で引き起こされた症状を緩和する薬です
緩和っつっても減らすワケじゃないです、薄く引き伸ばすんです

【風邪の症状と処方される薬について】

風邪引くと熱が出ます
なんでかっつーと、体温高いとウィルス(&菌)を殺しやすくなるから
身体の防衛反応です

これに対して解熱剤を使うと、熱が下がります
熱下がるとウィルスが死ぬ速度が落ちます
結果的に風邪が治るの遅くなります

ただし注意
一気に熱上げて一気にウィルス殺そうとすると
身体への負担が大きいです

一気に治そうとする場合、その負担に耐え切れないケースが出てきます
ソレが、お年寄りやら幼児といった、体力が少なめな方たち
この場合は耐えきれない=死なんで
薬を飲んで「ちょっと身体落ち着こうか、ゆっくり治そうぜ」ってのがアリな訳です

また、体力がそれなりにある成人の場合でも
消化のいいもの食べて水分摂取して、ゆっくり寝てりゃ大丈夫な筈なんですが
世の中には仕事をどうしても休めぬ人とかも居るワケです

そーゆー人の場合も解熱剤とかのお世話になって
身体への負担を減らして、長い時間かけてゆっくり治すって方式はアリだと思います
まぁ休んだ方がいいとは思うけどね私は

熱以外の症状の場合ですが
何がいいかな、咳止めの薬とかありますな

喉とかは、つまり人体でゆーとこの第一次防衛ラインです
ココで食い止めて、ウィルスや菌を身体に侵入させないよーにしてます

咳すると、喉に付着した菌類を体外に吹き飛ばせます
これを薬で止めると・・・身体の中に入ってくしかねーと思うんですがどうでしょう
当然ながら、これについても人それぞれです

咳するってのは、実はスゲー体力を消耗しますし
あんまり咳が酷い&骨弱ってる方だと
咳で肋骨折れたりもします

そのレベルで弱ってる人は、当然薬飲む方がオススメです
逆に、そーゆーレベルじゃねーなら薬飲まん方がいいです

自分の身体はどうなってもいいから、人様に迷惑をかけたくない、とゆー
高潔な精神をお持ちの方も咳止めどうぞ
私としては、外に出ないとかマスク着用の方をオススメしますけどね

下痢とか嘔吐もありますな
これ等も、身体に溜まった毒物を排出しよーとしてるので
出そうなモンは出すのがオススメです

つーても、ピーピーしまくってると
生きるのに必要な水分やらナトリウムやらも出てっちゃって
あんまり短期間に出しすぎると死ぬることもあります

そーゆー場合には薬で強制的に止めるのもアリでしょう
仕事中にピーピーすると仕事にならないから、とゆー理由でもアリ、なのかな?
身体にはあまり良くないと思いますが、大事なモノは人それぞれですからね

鼻水とか痰を抑える薬とかもありますね
アレって身体の中で退治したウィルスやら菌を排出してます

薬飲むとソレが止まります
・・・そしたら死んだウィルス共はドコから出てくんだ
コレはちょっと謎です、コレは怖い

不要物の排出っつーと腎臓経由して尿とかから出るんだろうか
あんまりにも鼻や喉の負担が大きいなら、身体の別の機構に任せる選択もアリか?
個人的にはオススメじゃないです、鼻かんで痰出せばいいだけだと思います

【風邪の予防】

風邪の予防で一番よく言われるのが
手洗い、うがい、ですね
コレ私、何も効果ないと思ってます

まずは、うがいですが
日本独自の風習です
効果があるかどーか世界的に不明です

マイナス要素があるワケでもねーので
別に止めやしません

ただ風邪引いてからのうがいは効果あると思います
喉の側にある口の中に菌だかウィルスだかも居るでしょうし
定期的に口ゆすぐのはいいと思います

でも、予防にゃならんと思うなー
こっちは、予防になる根拠も
逆にならない根拠もどっちもないので好みでどうぞ

次、手洗い
風邪ひいてる人が、自分の手に咳をした!って時なら
洗うの効果あると思います

それ以外だと基本的に効果なしと思ってます
手に関わらず、人間の皮膚ってのは菌がビッシリくっついてます
いつでも必ずついてます、共生しとるんです

大体隙間なく、何かの菌が皮膚上を占領してるんで
外から来た新しい菌が、そこに領土を広げるのは困難なんです
多少の風邪の原因になる菌やウィルスが繁殖する余地がそもそもない

それでも、外出て帰宅した時に手洗うのはそれなりに効果的だとは思う
多少でもくっついてるなら、家の中のが少ないだろうし
減らす意味はなくもないと思う

ただ、職場のドアの横に設置してあるアルコール消毒
アレは逆効果だと個人的に思ってる

アルコールは皮膚に元から居る菌も、風邪の原因になるモノ共も
一切頓着せず殺しまくります

するとですね、普段は人間に悪さしない菌で占領されてる
皮膚っつー名の領土が空白地帯になるんですよ

ほっとけば、腕の方から皮膚の菌が移動してきますけど
一時的に空白地帯になってる領土に、インフルエンザウィルスとかがとりついて
繁殖、するんだかどーだかちょっと謎ですが
一定の量になった場合、元の皮膚菌が負ける場合も出てきます

ココらまでは建前的な話
実際私が思ってるのはちょっと違う話

私は、ある程度の菌やウィルスは
そこそこ取り込んだ方がいいんじゃねーかと思ってます
ガンジス川の水を飲めとまでは言いませんけど、日本人弱体化し過ぎ

明らかに弱ってる時はいいんです
そーゆー時は気をつけましょう、手洗いうがいにマスクして、菌など取り込まぬようにしましょう
疲労してる時、徹夜明け、栄養摂取がおろそかな時、そんな時は取り込まぬのが吉

でも、健康で元気な時なら
むしろある程度、菌やウィルスに触れて
どんどん免疫作ったほーがいいんじゃないのかなぁ

予防接種については別の記事で書いてるんで、ココじゃあんまり触れませんが
注射で胡乱なモノを打ち込むより、健康な時に病院周辺で深呼吸とかのが
免疫つける予防になるんじゃないのかなぁ、とか思います

まぁコレは個人的に思うことなので
人様にオススメすることじゃねーですけど

【纏め】

症状に応じて、必要な対処をしましょう
自分で判断出来ない場合は、お医者さんが判断してくれます
わかんねー場合とかヤベー場合はお医者さんに判断してもらいましょう

幼児や、小学生くらいまでの子、それから60オーバーな方
この範囲に当てはまらないが体力がスゲー低下してるなーって自覚ある方
こーゆー方は、病院行って薬がオススメ、それ以外はゆっくり休むのがオススメ

【蛇足的ですがお医者さんの話】

えーと、ここまで書いた話ですが
お医者さんなら当然理解してると思います、思いたいです
しかしながら、そーでない場合もあるでしょう

「解熱剤処方しました、熱が急激に上がったら服用してください」
「咳止めの薬ですが、夜眠れない程の咳が出たら服用してください」
「抗生物質は○○日分です、これは必ず最後まで飲みきってください」

こーゆー感じなら、なんとゆーか
とってもお医者さんだなー、って私は思うワケです

うわー、って思っちゃう処方
「とりあえず解熱剤と咳止め痰止め胃腸薬に抗生物質を○○日分出しときました」
それ、聞いた症状に対する薬全部を何も考えずに出してませんか!?

あ、ちなみに胃腸薬的なものは、薬沢山飲む副作用抑える為に必要とかゆーパターンも

これ等全部が本当に必要な場合もあるでしょうが
その場合は、例えば食後服用なら、空腹時の服用はやめてね?
どーーーしても食べられんなら水だけでも飲んでからね、とか
そーゆー言い回しが多分付属してる

つーかね「とりあえず」とか言うなマジで
なんだよ、とりあえずって

「一応レントゲンとっときましょうか」とかも
一応ってなんだ、一応って
最近では「念のため」という当たり障りのない言葉に摩り替わるケースが多いです

あーいやこれは脱線してますな

まーなんだ、お医者さんとの信頼関係築き上げるのって大変ですよね
信頼関係の構築に必要なのは対話です
不信感が芽生えたら喧嘩腰にならんよーにガンガン質問してきましょう

ちゃんとしたお医者さんなら、処方の根拠とかをしっかり説明してくれます
疑いの眼差しで喧嘩腰に質問するのはダメですよ
お医者さんも人間なので、そーゆーことされるとイラっとします

コミュニケーション能力って大事ですよネ!








コメント

  1. ファニー より:

    風邪は気合い!?会社員時代は冬には必ず1度風邪で寝込んでましたが、自分の店を持つようになってからは寝込んでいられないというプレッシャーからか1度も風邪をひいてません。不思議ですヨ、人の体って。不思議と言えば、kurahasiさん、体内時計って存在するんですか?家では昼まで寝ちゃう私が旅先では飛行機の時間とかに合わせてぴたっと目が覚めるんですよね(アラームの1分前とかに)。これも気合い?
    全然関係ないのですが、ショコラ・フランダースは今月で閉めまーす。こちらのブログの方々にも沢山ご利用頂き、ありがとうございました!今月15日からは閉店半額セールしますからお近くにお越しの際は是非寄って下さいね。
    移住先はPM2.5充実の関西です。地震の危険は高いし伊方原発はあるしでリスク満載ですが、北海道を出てどこへ?というと他にない(笑)。いざという時には海外に出る覚悟もしてますがホント面倒。日本全国、これ以上地震とか事故とか起きないでねー。

  2. ファニー より:

    関係ないですけど、小樽の老舗「洋菓子の館」が倒産したそうですね。1936年創業(戦前!)で地元の人が、“物心ついたときからケーキはいつも館って決まってたから〜”と言っていたのを思い出し、少し寂しい気持ちです。美味しくなかったのかしら(自分は食べた事ないので)?

  3. りんか より:

    すごい為になる記事ありがとうございます!!
    ちょっとこれは、何回か読まないと頭に入らないのでまとまった時間取れたらもっかい読もっと。
    いやーkurahasiさんまじで何者!?ww
    中国の工場汚染地帯の川の水を飲んでる豚や鳥が一緒の所で飼われてて、毎回そこからウイルスが発生するとかテレビで見ましたよ。
    それなら、そこ潰せよってか行政、原因掴んでんならなんとかしろよ。
    まぁ、最近じゃ中国は羊肉をネズミとカエルの肉で得意の偽装したらしいですね。
    中華料理はおいしいのに、本場では食べに行きたくないな…韓国もね。

    ゆうか!!ファニーさん!!
    館つぶれたんですか!!
    衝撃((+_+))
    館のケーキ、小さい頃たまに食べて、なんか老舗って感じとはずれなしってイメージで美味しかったですよー。
    そっかぁ、寂しいなぁ。

  4. しず より:

    ものすごくタメになる記事だわん。
    メモしておかなきゃ。
    PM2.5まっさかりの我が関西ですが、めちゃくちゃ身近なところで謎?の突然死が(._.)三名も…立て続けに…
    三、四、五月とお葬式が続きました(c_c)ぁぁぁあ。

  5. kurahasi より:

    >ファニーさん
    病気にになる前なら気合でなんとか出来る気がする
    ある程度気持ちで免疫力って左右されるようなので
    病気になった後なら、風邪は気合っつーか「安静」ですね
    無理して働いたり動いたりしないのが吉です
    過去の経験にしたがってヤバそーなら病院、大丈夫そうなら安静、ですね
    体内時計(概日リズム)は時間生物学で研究されてますな
    原始細胞が、日中の有害な紫外線下でDNA複製しないよーにしたのが起源だとか
    つーことで、存在するかしないかで言えば、存在します
    効果は人それぞれなので何とも言えませんけどね~
    関西に移住されたら、現地の食材情報とか楽しみにしてますネ
    向こうでも頑張って~
    >りんかさん
    また何か疑問あれば聞いてくださいませ
    わかる範囲で説明記事とか書いてみます@w@
    出来るだけわかり安く書きたいものですが、なかなか難しいですねぇ、精進します
    中国は行政がまともに機能してません
    エネルギー問題も深刻です、火力の7割は石炭
    商品の過剰包装を禁止する法律とかもあります
    で、中国のメインの輸出品って、実は工業製品なんです
    工業製品を作るにはエネルギーが必要、なのに足りない
    そして人口は13億、世界の五分の一、食料も必要
    もうあの国いろいろ極まってます
    中華料理は日本で食べるのが良いかと思いますヨ
    >しずさん
    お久しぶりですー
    関西はほんとにPM2.5まっさかりですね
    でも、大阪周辺の山でせき止められてる感じします
    今日も大阪市、大東市辺りは結構な数字出てますが
    寝屋川市、高槻市辺りは全く問題ない数値ですね
    それにしても、何が飛び交ってるかわかりませんし、適度に注意GOですよ~