そもそも緊急時避難準備区域っつーのは何かとゆーとだ
福島の原発から20km~30km圏内のことを指すわけです
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20111001k0000m070136000c.html
そこに住んでた方々は現在避難してるわけだが
東電発表の工程のステップ1とやらが完了したことになったので
20km~30kmの範囲に住んでた人たちの今後については補償しません、ってゆーことらしい
指定範囲にある川内村が解除に先立って行った住民アンケートでは
80%以上の住民が戻る予定だそーだ
つってもすぐに戻れるかどーかはまだ未定だそーです
実際には安全にはなってないのですぐ戻れるわけではないが
公式には安全で人が住んでもOKな扱いになるってことね
ていうか未だに何がどう改善されたのか私は全くわからんのだが
誰か知ってたら教えてください
燃料は取り出せてないし、封じ込められてもないし
格納容器は壊れたまんまだし、汚染水も増殖中だし海や地下に垂れ流しだし
布かけるつってたのもまだだし、瓦礫も片付いてなけりゃ調査すらまだ終わってないし
何がどう解決されたのか全くわからん
事故以降やってることといったら
・水を入れることは成功してる
・電気を通すことも成功してる
・汚染水関係は着手はしてるが成功はしてない
・他は何も進んでない
こーゆー認識なんだが実際何か進捗してるんだろうか
ちょっと話逸れるけど
警戒区域や避難準備区域の中に居る牛なんだが
避難するときに安楽死させるよーに指示が出てます
なんだけど、まぁ殺すのは忍びないとかな理由で
一部の方々が野に解き放った模様です
まぁ気持ちはわからんでもない
なんだが、ソレが500頭以上居て野生化してるよーで
家の中荒らしたりなんだりして今困ってるってさ
あげくに、それを囲い込みしよーという運動が出てきてるようです
いや別にね、ペット感覚で飼うなら構いませんよ?
でも、きっと違うのだと思うのですよ
多分ですが、普通に牛乳採ったり肉にして我等の口に運ばれる気がするわけです
もうほんっと止めてください
気にしない人も一部居るみたいなので
産地を明確に記入して絶対混ぜたりしない制度を希望
摂取したい人は摂取すればいいけど、そうでない人は避けられるよーにしてほしいなぁと思う
目下心配してるのは卵なんだけどね、鶏卵
今まではとりあえず北海道の現地の卵なら気にしてなかったのだが
今後は飼料の面で段々困ったことに・・・飼料まで明確にしてるとこのを買うべきだろうか
それともやっぱし鶏飼って自分で育てるべきだろうか
一応このマンションはペット可だけど悩ましいところです
いくらなんでも鶏は煩いだろうなぁ
後拾い物画像を一つ
東京と埼玉の汚染が低すぎるというか考慮されてない気がします
川崎横浜とかの人口多いところも外されてるのかな
熱海付近の高い地域はなんじゃろね
とイロイロ疑問点はアレだけど
まぁ参考の一つにどうぞ
コメント
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/47832702.html
牛乳は恐らく混ぜられている可能性があるかと思います…。
怖いですね。
どんなものを買うか最近よく考えさせられます。
東京の水の話とか、もしホントだと怖いですねぇ
でもソースとして貼り付けてるBBSの先が確認出来ません
なんかカラページなんですよね
そもそも個人測定モノを投稿するとこなのかな?
私からは見えないけど、そこには検査時の画像とか載ってるのかな
ちょっと見てみたい気もします
検査機がもっと安ければこんな情報の真贋とか気にしなくて済むんですけどねー
ままならんもんです