新潟は比較的セーフだと思ってたけどそうでもない?




新潟の学校で放射線量の調査したみたいです

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/28787.html

「側溝で、1キログラム当たり5万ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表」
例の如く溜まり易い場所の検知結果なので
付近一帯が危険ってことはないだろうけど

放射性物質は普通に降り注いでるんだなーってのがわかるね

地表10センチの空間染料が0.3μSv/h超えちゃってる場所が19箇所だそうな
いつも書いてますが、事故前0.03~0.05μSv/hで私が危険と感じて逃げた数値が0.08μSv/h
0.3は決して低い数字じゃないので注意ね

最近出てくる数値がインフレ傾向にあるので判断基準がおかしくなりそうだけど
マイクロって単位で出てくる自体ヤバイから
ナノレベルで抑えてください

北海道のガレキ受け入れ

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/329884.html

汚染がなければ受け入れるっていう言葉の意味が未だにわかりません
どうやったら東北に存在するガレキが汚染されてないと思えるのか謎です
300km離れた関東や、奥羽山脈挟んだ反対側の新潟すら汚染されてるんだよ?

それとも善意で捉えれば、安全を確認出来ない以上全部受け入れしませんって意味なのかな
そうであって欲しいとは思います

でもどーも違うっぽいよなぁ
知事選挙っていつだっけ








コメント

  1. ひろゆこ より:

    セシウム降った量は新潟は山梨の次に多いくらいでしたよね。
    私はずっと新潟産も避けていました(県民の方には申し訳ない)
    武田教授のブログ見てますか?
    幸い今は雨や台風でアスファルトなどに溶けているからそんなに心配ない、3月まで乗り切りましょうというようなことが書かれていましたけど、
    確かに爆発から3月で一年なので一年一ミリで抑えようって考えなんだと思いますけど
    3月を超えてもこの不安は消えないので乗り切るって言い方もちょっと微妙に感じます。

  2. Y.H より:

    こんにちは。
    >新潟県
    十日町市は、南魚沼市の隣ですね…。
    魚沼周辺は、航空機モニタリング調査結果によると、かなり汚染されてしまっているようですね。
    恐らく0.3μを超えた箇所は、県内の内陸部か北部なんじゃないでしょうか。
    >がれき
    そもそも、知事の高橋はるみ自体が
    http://star.ap.teacup.com/hoshiboo/110.html
    このような人間なので、安全性云々を第一に考えてるワケではないように思えます。
    個人で出来る範囲で、反対の声をあげていきます;

  3. るるん より:

    始めまして!
    私も北海道移住を考えてる一人です。
    今はローンがあってすぐ動けないのが悔しい(>< ちょっと遅いけど来年度中には移住したい。 それまで管理人さんのブログを参考に妄想だけはしています(^m^ 高橋知事は今年の4月に知事再任されたので、任期はまだ先ですが、来年4月以降リコール可能です。 日本の食糧庫たる北海道は守らねば! 道民の皆さんの勇気ある決断を期待したいと思います。 あぁ・・・早く北海道に行きたい・・・ それではまた情報楽しみにしています♪

  4. kurahasi より:

    >ひろゆこさん
    食べ物的には京都以西+北海道以外は全部アウト扱いしてましたb
    ただ、風向きとかのデータ見るに、新潟そんな汚染されてないように見えたんですよね
    新潟でこのレベルだと西日本と道東も結構アレなのかなぁ・・・
    武田教授の記事は、実はあんまり見てないです
    時々ほかサイトからのリンクで見る感じかなぁ
    >Y.Hさん
    まぁ知事の信頼性についてはさておき
    自ら活動してく方針は凄く素晴らしいと思います
    というか先日の電話の件もそうですが
    行動力あっていいですね~
    見習いたいものです
    >るるんさん
    はじめましてー
    ローンか・・厳しいですね
    地域にもよりますが、地価の下落が想定されるので
    多少損でも売るのがいいのかなぁとか思わなくもないです
    まぁ実際どうなるかは不明なのでなんともいえませんけど
    こっちはイイトコですよー、オイデオイデ~

  5. 七夕 より:

    >汚染がなければ受け入れるっていう言葉の意味が未だにわかりません
    これは放射性物質汚染を調査する業者に頼んで、汚染されていないガレキを選定するという事だと思います。
    例えば放射性物質を扱っていた施設(研究所、病院など)を壊すとき、このような業者がチェックして、汚染している物は特別な施設へ移送して処理・保管します。そして汚染している物(テーブルや壁、配管などあらゆる物)が全てなくなって初めて施設を壊しますので。
    たとえ東北のものであろうとも、汚染されていないガレキもしくは減衰して害のないレベルまで放射線量が低下したガレキがあるんじゃないんでしょうか。

  6. kurahasi より:

    汚染されてないガレキや
    減衰して害のないレベルまで線量低下したガレキを
    かき集めて燃やして濃縮したらどうなるんでしょうね
    いえいえ、完全にゼロなら問題ないですよ?
    ゼロなら集めようが何しようがゼロですから
    関東のゴミ処理施設で燃やしてるゴミは
    東北のガレキよりも全然汚染少ないと考えてます
    関東で生まれた普通の家庭ゴミなんかは
    日本の基準値においては汚染されてないモノに分類されてる筈です
    でも燃やして出てくるものは汚染されたものです
    その処理方法に困ってる現状があるわけです
    「汚染ゼロのガレキ」あるといいですね~