セシウム基準値乳幼児食品で100ベクレルに~




文部科学省の放射線審議会から

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120203k0000m040092000c.html

乳児用食品と牛乳について1kg辺り100ベクレルまでOKだろとゆー答申案をまとめたとのこと
1kg辺り100Bqならいくら食っても問題ないっつーことらしい

とゆーワケで前に計算した計算式にぶち込んでみる
一日に丁度1kgモノを飲み食いしたとして
毎日100Bqづつセシウム137を摂取した場合

生物半減期を考慮して年間蓄積量は10267ベクレル
ICRP基準の年間内部被曝線量は成人で0.4745mSv
ECRR基準だと2.3725mSv

ちなみに、蓄積された10267ベクレルのセシウムを1mmの距離で放射線食らうと
一時間辺りで0.6311958779mSvの被曝なんだが
このへんの内部被曝計算がどーなってるのか最近激しく謎です

そこらへんの細かいトコは置いといて
もともとは1kg辺り50ベクレルにしようとしてたのを100に緩和しようとしてるのは
どーゆーことなのか気になる所ですな

要は牛乳は危険ってこと?
何がなんだかサッパリですね

静岡県の島田市さんは今月の16日から瓦礫焼却開始するようです

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120203-00000507-san-soci

「焼却場立地地区の代表者と市との話し合いは、2日夜に非公開で行われた」
って書いてあるんだけど、なんでそんなコソコソやるのか謎

コレ燃やした後の処理とかどうするか決めてるのかね
処理の問題で最近心配に思ってることがあるんですよ私

http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20120203/CK2012020302000053.html

コレは東京の下水汚泥焼却灰の処理についての記事なんだが
注目して欲しい点はココの一点

「一部を試験的にセメント業者に引き取ってもらっているが、発生量に追いつかない」

追いつかない分はドコに消えると思う?
コレはまだ、市の方で保管してくれてるだろうけどさ

業者としては、実際に処理出来てようが出来てまいが
とにかく引き取った量が多い程金儲け出来るワケでしょ?

前にも汚染された砂を「うっかり」砂場とかに撒いたヤツとか居たし
或いは「自分で使う為に」敷地内に土嚢として溜め込んだり(何に使う気だよ)
そこら中にばら撒かれるんじゃないかなぁと思う次第

ところで皆さん、デカい地震再発すると思う?再発しないと思う?
そしてもう一個、富士山は噴火すると思う?しないと思う?

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120203/dms1202031121009-n1.htm

赤池なる湖が出来たり、湧き水がやたら増えたり
山肌から蒸気が立ち上ったりと
まぁ数年前からチラホラそーゆーニュース出てきてたけどどーでしょねー

実際富士山が噴火したとしても都内辺りの方には生命の危険は直接ないので
噴火してから逃げたりなんだり考えたらいいと思うんだけど

コレって富士山の真下とかの静岡に住んでる人とかが逃げるタイミングって
一体いつなのかちょっと考えてみた

うん、どんな危険だってニュースが流れても
実際に噴火するまでは、99%以上の人は実際に行動したりしないんでしょうね

私は思うんだけど、事前に行動出来る人は事前行動した方がいいよー、と思います
ちょびっと津波の時の動画貼り付けますぜ
多分この動画内の車の中の方々も、自分だけは大丈夫って思ってたんだろうな・・・

山の付近な方は、コレを火砕流、或いは土石流と考え
海沿いの方は見たとおり津波が襲ってきたら、と考えて
自分が生き残るために、今何が出来るかをもう一度考えて欲しいと思います








コメント

  1. モズ@Y.H より:

    未だに50Bq以上検出されてると判断して、某農場か某学園直売所の乳製品以外食いませぬ。
    ・・・というか基準値云々に問わず、今後はもうそこのしか飲み食いしませんな。
    すでに食事対策は苦でもなんでもなく当たり前になってるんで、原発云々がある程度収まっても多分このままです。
    問題はやっぱ給食かなぁ。・・・ま、北海道はマシな方なんですけどね;
    セメントは・・・対策方法としては、やっぱ固定資産買わないとか、公園とか子供がよく行くような場所を、予め測っておくなどの対策しか思いつきませんね。
    ・・・・・・ん。
    もういいわかった。うん。
    汚染セメント出回るのがデフォと考えて、全部疑ってかかろう。飯と一緒っす。そういう国なんだここは。
    ちなみに、富士山は阿蘇のようなスーパーボルケイノではないので、今のところそこまで意識してません。
    地震もデカいの来そうな雰囲気が漂ってますが、まぁ心構えはしておきます。
    >ファニーさん
    セイコマは最初「東北産使用」とかって公表してましたが、その話はどうなったんですかね・・・。
    もうコンビニ断ちして久しいので、全然情報取ってませんでした。

  2. ファニー より:

    お早うございます。
    乳児用食品と牛乳の話、ひどいですね。結局は賄賂や票をくれる業界団体の方が赤ちゃんの命より大切ということなのでしょう。
    地震、来るんじゃないですか?だって発生予想箇所は全国何カ所にもわたり、過去の例や現在の動きを見ると確率すごく高そうって感じです。
    あ、それから皆さん一昨日夜のセイコーマートの番組見ましたか?私、ただのダサいコンビニかと思ってましたので深く反省です。道内の農家と契約し、地元の工場で加工し、(大きな店舗だけでしょうが)お弁当は店舗内でつくり、頑張ってるらしいです。最近、東光ストアでは道産の野菜が少ないのでセイコーマート行ってみようと思います(東京の人はお分かりかと思いますが、コンビニで野菜を買うという発想がなかったんです)。ちなみに自社ブランドの牛乳等の乳製品は道北で生産しているそうなので比較的安全かと思います。

  3. kopan より:

    出てるんでしょうね、50bq以上。
    100bq以下ならなんとか打撃受けずに出荷できるってとこですかね。
    明治の粉ミルクの時も思ったけど、どうも牛乳はクサいんだよなー
    牛乳やられたらあらゆる加工食品が影響受けるから、汚染は絶対認めないでしょうね。
    〜100bqを危険とするか否かは自己判断でって事ですね。
    ファニーさん
    セイコマ情報ありがとうございます。
    おっしゃる通り、道産野菜少なくなって、ジャガイモ、玉ねぎの他はたまに置いてある雪の下キャベツや大根で凌いでました。くるるもHUGもちょっと遠くて…
    ファニーさんのお店もぜひ今度寄らせて下さいね。

  4. kurahasi より:

    >ファニーさん
    今日の記事に環境相の茶の話とか書きましたが
    アイツラ普通に何も考えてない可能性が高いですぜ
    放射性物質とか、普通に安全だと思ってるフシが強い気がする
    セイコーマートはイイトコですよね~
    野菜類も産地書いてあるし割りと便利です
    家から近いトコにあればさらに嬉しいんだが・・・
    >kopanさん
    牛乳ヤバイんでしょうなぁ
    何が可哀想って小中学生ですよね
    強制的に牛乳飲ませられますから
    北海道みたく100%道内牛乳とかならまだしも
    東北関東の学校とかどうなってるのか恐ろしや
    まぁ100Bq/kg以上出てもどーせ混ぜちゃうんでしょうけどね
    >モズさん
    うむ、メシと一緒でセメントも危険物と思っちゃえばOKっす
    食品に比べて外部被曝対策なんか測ればいいだけだから楽勝ですよ
    富士山の影響は噴火の威力的には大したことないんですが
    東西の分断による物資輸送ルートの寸断とか
    そーゆー経済影響面が怖いですねー
    原発爆発するより経済影響としてはデカいと思います
    どのみちあんまり北海道関係なさそうですけどなー

  5. ファニー より:

    Y.Hさん、セイコーマートは「東北産使用」って公表してたんですか!?ショックです。kopanさん、ハグからネットで野菜購入した方がいいかもしれませんね。
    Y.Hさんの「そういう国なんだ、ここは」。全く同感です。何もかも信用できません。後から「実はちょっとだけ汚染されてました。でも大丈夫(なにが!?)」なんてのばかりですから。
    KOPANさん、暖かくなったら是非遊びにいらしてくださいね〜。喜んでお迎えしますので^^

  6. kurahasi より:

    モスバーガーみたく事故直後は東北応援だったけど
    売り上げに響いたのか途中から路線変更とか
    結構あるみたいなんで、調べてみるといいかもです~

  7. ヒロ より:

    道内都市圏のスーパー等で日が経つ程に原発事故関連になりそうな地域の
    食材の残り方が異常に多くなってきてたのは明らかでしたので路線変更は
    当然しているんじゃないかって気がしますね私も(ソースは自分^^;)
    冬の道産野菜(室内野菜工場みたいな)等の記事や放送、輸出向けとは
    言っていはいるけど農産物特区の決定、それに伴いなのか知事周りでも
    地産地消を強く押す姿勢(まあ石炭でよければ資源だって十分あるし)
    あとは全国規模の大手外食産業が観念し怪しい米を使わなくなれば流石に
    バカな政府も考え直すかもしれない
    (否、無理だな絶対に無理だ、アイツ等のオツムでは…)
    帳簿の数字だけ追って安く叩いてあんな米を使うって本当にバカな奴らだ
    すっかり世間にはバレて〜らなのにね
    ホント北海道は期間限定で独立した方が良い気がする、橋下も面倒なヤツ
    みたいだし、江戸のごたごたが片付くまでは関わりたく無いと、こちらに
    還って来て思いました。。(昨年7月東京より帰還組)
    しっかし雪多いなぁ・・・、
    岩○沢程ではないけど江○でもこんなの中学以来の量です、四半世紀程前
    に住んでた後志の方の町との比較ですけどね、ホント大変だぁ。。。

  8. モズ@Y.H より:

    >kurahasiさん
    確かに飯や空気の対策からみれば、コンクリは難易度低めですよね。
    飯、空気(マスク)、日用品(ティッシュや石鹸等)、コンクリ、中古車、衣類、電化製品・・・現在の対策範囲はこんなもんです。
    ハハハ、放射脳と言われても否定できませんわ(笑
    富士噴火に備えて、一応備蓄はしてあります。
    ・・・・・・ウチは九州や西日本の会社(工場)の日用品買ってるんですよね;
    >ファニーさん
    セイコマに関しては、去年の初夏頃から脳内情報の更新が止まってるので、今は地産地消なのかもしれません^^;
    ・・・・・・なんか、もうコンビニで使わなくてもいい生活に切り替えたんで、調べる気が無かったんですよね。
    今度、腰を据えて聞き込みしてみます。
    >kopanさん
    “ふらのや”いってみましたよ!
    イイですねあのお店^^
    リピーターになると思います(笑

  9. kopan より:

    ファニーさん
    HUGはネット通販もしてるんですか。
    それはぜひ利用せねば。
    なんか最近気が緩んできて、お魚も乳製品も普通に食べちゃってるし(いや、もちろん産地は気にしてるんですが)、外食もしちゃってるし。多少なりとも内部被曝しちゃってるんだろなー、と思う今日この頃なんですよ。
    再び気を引き締めないとですね。
    モズさん
    お口に合いましたか?良かったです。
    私、北海道のカレー屋さんってふらのやさん以外行った事ないんですが、あそこは美味しい方なんでしょうか?
    もっと色々美味しいとこ開拓しないとなー
    あと、アクセスが不便ですかね。私は厚別区住みなんで気にはならないんですが。