瓦礫の受入&焼却で放出するモノについての認識




北九州で受け入れられてる瓦礫に関する試算です

housyuturyou

【北九州市【資料1】災害廃棄物の受入検討について】
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000112488.pdf

細かいコトはさて置いて気になる一点
フィルタで99.9%捕集した場合でも
放射性セシウムは年間で3950000Bqが飛び散るって試算してますね

この量が半径5kmの地面に落ちた場合の量と
現状既に土壌に含まれてる量を比べると
微量なので「影響は無視できる」との結論だそーです

今回紹介した画像の一つ前のページでは
コレを吸い込んだ場合の被ばく線量とか載ってますが
その算出に使用した計算式が不明なので、ソコは無視

点状線源からの計算式とか使うと笑える数値になるだろうしね
後、他の核種もシカトしてるし
結局わかってることはコレですよ

年間3950000Bqのセシウムが北九州近郊に飛び散るってことだ
付近の方はお気をつけください

【福島原発は「津波で電源喪失」 06年、保安院と東電認識】
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012051501001476.html

東電さんは津波が来ると電源喪失するだろうって2006年の段階で認識してたそうです
2004年のスマトラ沖地震で海外の原発に津波被害が出たので
そーゆーのを試算したところ

「福島第1原発に14メートルの津波が襲った場合、
タービン建屋に海水が入り、電源設備が機能喪失する可能性がある」

って結論づけてた模様
で、ソレをフーン?ソーデスカーで片付けて
なんも対策せずに+事業仕分けで更に機能削ったんだっけ?

の結果が今回の事故になるワケですよね

「皆が悪かった」で済ませずに
一つ一つの事案について、コレはこの人が悪い
アレはこの人が悪いってハッキリ責任取って頂きく方がいいかと思います

【浜岡原発再稼働:150キロ圏8都県調査で慎重論が大勢】
http://mainichi.jp/select/news/20120514k0000m010133000c.html

静岡県の浜岡原発ですが
コレの再稼動については東京都を「除く」7知事は
再稼動反対の模様

都知事はなんて言ってるんだろね、不思議

神奈川県知事「十分な安全性が確保できない限り難しい」
静岡県知事「安全性や発電コストなど独自検証する、当面運転再開を認めない」
三重県知事「原発の安全性と電力需給に基づく必要性の説明が不十分」
岐阜県知事「津波の影響調査など万全の対策と国民への説明が大前提」

あれ、他の3知事が何言ってるか書いてねーや
まぁいっか

コレで偉いナーと思うのは立地県である静岡県知事ですね
地元の人はとにかく賛成賛成言うと思ってたよ
動かしてると入ってくるカネの量が違うからねー

【大飯原発再稼働、地元町議会が同意 11対1の賛成多数】
http://www.asahi.com/national/update/0514/OSK201205140063.html

コレを見ると福井県の方の大飯原発ですが
地元の「おおい町議会」ってのは12議席中11人が賛成だってよ
どんな場所か見てみた

ooi

赤丸が原発ある場所ね

なんかねー、金絡むとイヤねー
資本主義だからしょーがないんだけどね~
もーちょっと安全な何かで金儲けして欲しいもんです

個人的にゃ事故らないなら原発動いてても別にいいんだけどね
つっても、原発周辺の白血病率はマジでヤバイので
近くには住みたくないです

泊原発どーなるのかな~








コメント

  1. シオシオ より:

    いつもブログ読ませてもらってます。
    私は、福井県に住んでいるのですが、原発のある敦賀市が瓦礫を受け入れるんです。
    5月末に付近の住人に説明するらしいけど、もうほぼ確実です。
    私の住んでる所は、山を挟んで30kmくらいは離れているのですが大丈夫だと思いますか?
    今は県内の野菜を買うようにしてますが、今後は県内でも地域を気にして買うようにした方がいいんでしょうね。
    福井県は原発に前向きだし、瓦礫までも受け入れるし、他の市もぞくぞく受け入れ表明するしで、もう出て行きたくてたまりません。
    でも、そうも行かなくて悲しくなります。
    どうしてこんなことばかりするんでしょう。
    腹が立ってしょうがありません。

  2. kurahasi より:

    大丈夫かどうかとゆーのは難しい問題ですな
    飛んでくる距離かどうか、という質問なら
    風下(東側)であるなら多少なりとも影響があるだろう、と思います
    そして、私ならソコに住みたいかって面ですと
    そーゆー場所には住みたくない、と思いますね
    じゃ、影響はどの程度かって考えると
    然程の影響はないでしょう
    なんらかの病気になる率が一定程度上がるだろうとは思います
    要はコレを許容できるかどうか、って問題ですね
    その病気っていうのがガンや白血病なのか
    或いはちょっとしたアレルギーや免疫低下程度で済む問題なのか
    ソレについては、何せ世界で始めての試みなので(瓦礫焼却)誰にも結果がわかりません
    確率についても0.1%とかなのか
    或いは5%程度なのか、その少ない数字に自分が入ってしまうのか
    その辺りもまた誰にもわかりません
    ただ、子供については受ける影響が大人より大きいのは確実ですね
    福井県は横が原発団地って言われるレベルの場所なので
    もし原発が全て再稼動するのであれば、移住を考えてもいいかもしれません
    逆に、原発の再稼動がないのであれば
    1~2年程度で瓦礫焼却も片付くでしょうし
    一定期間マスク等で対処すればよいかとも思います
    そう考えれば、もし小さなお子さんが居る場合
    瓦礫を燃やしてる間だけ一時的に別の場所で暮らし
    瓦礫焼却が終わった後で戻るという選択もあるでしょう
    家庭環境や収入にもよるので一概には言えませんが
    いろいろな選択肢の中から最善のものを模索していきましょう
    私で良ければ協力いたしますので、気軽に相談くださいませ

  3. シオシオ より:

    詳しくお返事して頂いて、ありがとうございます。
    敦賀市の人が反対しないのが不思議なのですが、原発に依存しているので、何も言えないのかも知れませんね。
    私の住まいは、山を越えて敦賀の北の方になります。
    子供はもうすぐ成人する年齢ですし、私も若くはないので、それほど心配する必要はないのかも知れませんが、放射能の影響で病気になんかは絶対になりたくありません。
    これほど一番バカらしい事はないです。
    今後は、地元の野菜、コメなどの食べ物が一番心配です。
    福井では食品の測定は全くやってませんし、敦賀市自体やるのかどうかも分かりません。
    できれば1ベクレルでも食べたくないのが本音です。
    たとえ2年間でも土地とか結構汚染されますよね。
    敦賀市だけならまだいいですが、今後、近隣の市町村や自分の市が受け入れだしたら、もう地元の野菜は心配になって食べれませんよね。
    しかも、昔はあまり置いてなかった茨城、群馬、千葉産の野菜が常態化しているので、大変困ります。
    でも、周りの人で放射能を気にしている人は皆無です。産地すら気にしていません。
    敦賀原発は、活断層を6ヶ月掛けて再調査するらしいですが、恐らく影響がないと言うことになるのだと思っています。
    全て筋書き通りだと思います。
    それに、結局、大飯原発も再稼動させるんでしょうね。知事がせっついていますから。
    嫌なことばかりですが、
    焼却しだしたら、取り合えずマスクですね。
    マスクはやっぱりN95をした方がいいんですよね。
    長々と書いてすみません。
    またよろしくお願い致します。

  4. kurahasi より:

    子供さんがもうすぐ成人とゆー歳であれば
    ある程度は子供さんの自主的な判断に任せた方がいいですね
    マスクは結構効果的だと思います
    こちらの記事で紹介してるN95が安くて効果高いのでオススメです
    http://kurahasi.ldblog.jp/archives/51759107.html
    一枚辺り44円ですな
    家の中では空気清浄機+こまめな掃除
    外出時にこのマスクって感じなら
    それほど経済的負担が激増って程でもないと思うので
    コレに併せて、なるべく食材に気をつけるのがベターかと思います
    瓦礫焼却は困りものですが
    原発再稼動はそれほど心配しなくても良いかと
    今地震で一番ホットなのは東南海辺りなので
    太平洋側での原発再稼動はちょっとアレですが
    日本海側ならば、確率的にはそんなに高くないと思ってます
    とはいえ、万が一の時には脱出することも考えて
    準備だけは怠らないように~ですよー

  5. シオシオ より:

    ありがとうございます。
    福井は結構雪が降るので、移住するなら徳島がいいな
    と思っていましたが、
    ブログ見させてもらっていると雪が降っても札幌の方が安心なのかなと思います。
    瓦礫焼却は、電話やメールで反対してきましたが、
    自分の力ではどうすることもできないので、
    やっぱり、それに合わせて自衛するしか仕方がないですね。
    今後の推移を見て、どうするか考えていきたいと思います。
    今後ともよろしくお願いします。

  6. kurahasi より:

    じっくり検討してくださいませ
    また気軽にコメントどうぞ~

  7. なつ より:

    だいぶ前になりますが、沖縄へ移住しますと書かせていただいたなつという者です。
    その後色々と事情があり、福岡へ移住したのですがここへ来て北九州のがれき焼却が出てきてしまいどうしたらよいのか考えているところです。やっと職も見つけた、という所ですので非常に複雑です。
    福岡市の市長さんは理由を上げて反対しているのですが。
    ひとまずがれき焼却を始めたらマスクで防ぐなど対策を取るべきでしょうか?

  8. kurahasi より:

    放射線対策系の記事のこの辺りとか参考に↓
    http://kurahasi.ldblog.jp/archives/51758442.html
    部屋の掃除と出来れば空気清浄機の設置
    んで、後は外出時にマスクしてれば大丈夫かと思います
    空間線量や定時降下物の値をちょこちょこチェックして
    明らかに上昇傾向が見られた場合は別途避難を検討
    そーゆー兆候が見られなければ
    焼却処理が終わるまで個人防衛って感じがいいいんじゃないですかね
    周りには喉が弱くて黄砂が~とか言っときゃ大丈夫じゃね?

  9. なつ より:

    度々ありがとうございます!
    空気清浄機は確か購入していませんでしたので、コレを機に購入してみます!
    黄砂の影響か、マスクされてる方はちらほら見かけますのでおそらくマスクについては大丈夫かと思います。