ウチでは基本的にツイッターとか他のブログをソースにはしてないんですが
多少気になる話だったので、ちょいと取り上げてみます
https://twitter.com/whitefood1
札幌の保育園で使われてる北海道産米についての検査結果です
ただまぁ、北海道米100%って表現だったのかどうかは不明
別段あんまり詳しく調べてません
この米が68%が北海道米で、残りの32%が北海道以外の米だったそうな
やっぱり混ぜ米はちょっと怖いですねー
外食とかで北海道米使ってるってとこについても、ある程度混ざってるのでしょう
当初より想定してたことですので、私としてはあんまり深く考えてませんけどね
自宅で食べる米については、ある程度信頼おける店で
単一原料米を購入することで防げます
外でのメシについては、もうコレどーしょーもないですので
危険なモノが混ざってる割合を減らすしかないと思うワケです
やはり地域によって、その近場のモノが多く入ってることが想定されます
そーゆー意味では、7割が北海道米って結果について
個人的に満足な結果と言えますね
【汚染水 外洋流出続く 首相の「完全ブロック」破綻】
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014051702000127.html
何を今更
福島沖の海水がどんどん汚染中
汚染水問題もそうですが
空気への流出問題の方を先に対策お願いします
【廃炉か運転延長か、判断の時期迫る 「高齢」5基】
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20140519/CK2014051902000017.html
原発の老齢化が進んでます
敦賀1号機44年、舞浜1号機43年など
原子炉規制法で定められた原発寿命40年に迫る原発5機だそーな
40年前ってどんな生活だったっけ?
携帯電話が出来たのが15年くらい前で
ファミコン出来たのが25年くらい前よね
40年前?リモコンとか無かった時代で、下手したら白黒テレビ?
もう寿命でしょうに、素直に廃炉でお願いしますヨ
【脱原発の原告団連携 北海道「泊」が発案、全国組織設立へ】
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/539889.html
とゆーことで、各地では廃炉やら運転差し止めの訴訟がポコポコ発生してるようでして
ソレを全国的にひとつの団体にしよーぜとかゆー動きがあるよーです
なんかよくわからんけど頑張ってくださいませ
【「集団的自衛権、必然的に徴兵制に」 民主・枝野氏】
http://www.asahi.com/articles/ASG5L6HCDG5LUTFK00P.html
憲法改正やら解釈うんちゃらやら
いろいろと沸いてますね
そんな中、徴兵制がどうこう言う政治家も出てきたようです
まぁこのニュースの趣旨としては逆でして
やるなら徴兵制にせざるを得ないからやめよーぜって内容でしょう
いつもながら、コレ系のニュースに対して
政治的な意味でどうこう思うことはないのですが
何かが動くとするなら、備蓄とか土地の確保早めないとなーと思う次第
個人でできる最低限の準備と心構えくらいはしとくとよさそーです
コメント
はじめまして
茨城南部在住ですが、夫転勤で、やっと来月札幌に引っ越しできることになりました。家具(布製ソファー)やら洗濯機、カーテン、車など、汚染されてるものどれだけ持ち込んでよいものやら・・・思案してます。靴やカバンなどは、汚染地出張用に、引っ越し先倉庫に厳重保管しとこうと思っています。。なんせ、家の中のホコリが2000ベクレル/kg超、窓際のホコリに至っては3000ベクレル程度の地区なので、せっかくのクリーンな地区、クリーンな家を汚しては、、と悩むところです。洗濯洗車はできるだけしていきますが。もし何かアドバイスありましたらお願いいたします。
はじめましてー
そして移住おめでとうございます
家具についてですが、まず電化製品系は気にしなくていいです
外側内側とかを水拭きすれば問題ないでしょう
ソレで全部取れちゃいます、問題なし
布系ですが、洗濯しちゃえば問題ないでしょう
水でジャバジャバしちゃえば溶けちゃいます
靴やカバンもガンガン洗っちゃいましょう
問題は布製ソファーとかですね
内部に放射性物質入り込んでる可能性ありますし
ちょっとハタいたくらいじゃ全部は取れなそうです
そっから出るレベルでどんだけ吸い込むか、と考えると
大した量じゃないとは思いますが、コレは気分の問題なので
気になるならポイした方が精神衛生上良いかもしれません
車についてはなかなか難しい所ですが
洗車してフィルター交換して、内部のシートはたいて
後は車内に空気清浄機設置とかでいいんじゃないでしょうか
多少持ち込んでも、持ち込み先での掃除によってどんどん減っていきます
何せ供給源がありませんからね
こちらを参考にどうぞ
http://kurahasi.ldblog.jp/archives/51758442.html
http://kurahasi.ldblog.jp/archives/51805885.html
こんにちは
北海道米にも混ぜられてましたね。
知らないだけで福島の凄いのもきてるんでしょうね。
除染ですが、茨城は相当汚染されているので出来るだけ物を捨てて来られる事をお勧めします。
北海道にエアコンを持ち込む人はいないと思いますがもちろんNGです。
被曝します。
車はフィルター交換と車の裏側(タイヤの上)を高圧洗浄でしぬ程洗って下さい。
ロシアなら入れてもらえないところでしょうか。
布団やソファーやカーテンも当然NGです。
服もウール素材は本気で除染しなければ取れません。
ツルツルした素材の物がいいと思います。
髪の毛の汚染も取れないので男の子は坊主、女性は出来るだけショートに。
靴は洗っても落ちないので捨てること推奨です。
持ち物からの被曝ってバカにできないですよね。
それとどんどん札幌駅周辺の線量が上がってきてます。
人が多い日の地下で0.20ですから高いですね。
以前は0.03とかだったのに。
sammyさん
なぜに北海道を選ばれましたか?
良かったらお聞かせください。
冬がたまらなくツライです。
冬さえなければパラダイス。?
でも夏は南風に苦しめられる・・・(:_;)
お久しぶりです。
こんにちは。
> sammyさん
クルマについては、シートへの放射性物質の付着がある場合が多く(普通はモケット素材なので大量に付着している)、この場合シートを外して水洗いしても落ちません。
出来れば放棄するのがベストだとは思いますが、コスト的に難しい場合は、モケット素材を使用している内装部品を外して数十回水洗いすることをオススメします。
(かなり骨が折れますし、一部専用工具が必要です)
>ココさん
はじめまして。
札幌駅周辺の線量が上がってきているということですが、どこかに情報ソースなどはありますでしょうか?
軽く探した感じだと、該当する線量計測サイト等は見つけられませんでした。
良ければ教えてください。
みなさま、さっそくくわしくアドバイスありがとうございます。
> kurahasiさん
そうです問題がソファー。お気に入りで、値が張るものだったので、これだけはポイするのが忍びな(涙)外側カバーを洗濯、背もたれにも布で覆っていたので洗濯、表面水拭きこれで行こうかな。ちょくちょくN95着用ではたいてHEPAフィルターの空気清浄器もソファ付近で使っとこうと思います。車にも空気清浄器って設置できるんですね!?
参考記事も拝見します。ありがとうございます。
>ココさん
車の替えフィルター、揃えました。引っ越し先でチェンジの予定。高圧洗浄機も持っていますので、タイヤの上ですか?洗うようにします。スタッドレスに履き替えてその時点で現在のタイヤを破棄しようと思ってます。
札幌は、夫の転勤先なのです。でも、実はわたしの実家でもあるので、冬の大変さもよくわかりますよ。特に、バスで通学すると、冬道は遅れてとっても大変でした。でも、地下鉄という強い味方がありますし、家の中は関東の比ではない快適さです。関東の木造一戸建ての寒さには辟易しております。。これからちょうど札幌はもっともよい時期を迎えますので、初夏の札幌を満喫しましょうね
>モズさん
専門的なアドバイスありがとうございます
夫が協力的ではない人なので、私ができる範囲でないと難しそうです。しかも車も3.11前に買ったばかりでまだ新しくて捨てるなど許してくれそうもなく。
ガソリンスタンドで車内清掃してもらい、自分でシート水拭き。kurahasiさんのアドバイスの車内空気清浄器設置で行こうかなと思います。
>sammyさん
モズです。
やはり女性の力だけでは難しいですよね。
ガソリンスタンドの車内清掃では単純に拭き掃除だけのなので、あまり効果がありません。
少しお値段は張りますが、札幌にシートを外して高圧洗浄してくれるショップがあります。
http://office-calm.com/cleaning/
これだと、比較的浅めの部位にまで浸透した放射性物質なら洗浄できると思います。
逆に言うと、これで取りきれない部分についてはシートに座っても服に付着しないということになるので、あまり気にしなくても良いと思います。
あと、車内空気清浄機はコレがお勧めです。
PHILIPS GoPure2
http://www.japan.philips.co.jp/lighting/products/gopure2/
普通のシガーソケットに差し込むタイプで、座席のヘッドレスト部分に取り付け可能です。
フィルターはHEPA規格で、大体1年に1回交換すればよい感じです。(交換用フィルター4000円程度)
以上、参考までに^^
>モズさん
はじめまして
北海道に関するソースは少ないので自分達でするしかないんです。
駅前の線量が高いのは周知の事実です。
(私も毎回測ってます)
新千歳と直結ですから当然なんですけどね。
これこそ除染でどうにかなるレベルだと思ってます。
よろしかったら一度測ってみてください。
驚きますよ。(*゚o゚*)
>ココさん
冬がツライということは、何か生活を変えた方がいいでしょう
部屋の選び方か、暖房をケチってるのか
或いは外出時の服装とかの、どれかしらに問題があると考えられます
真冬にTシャツ一枚でアイス食べるのが道民スタンダードらしいですよ
さて、札幌の線量の話
北海道のソースを自分たちで作ろうというのは
とっても素晴らしいことです
しかし「周知の事実です」ってゆー言葉だけじゃ意味ないです
具体的なソース(データ)として扱うには
それなりの情報量が必要です
札幌駅前の○○という地点の線量について
○○という機器を使い、地上○○センチ(メートル)の場所で
○○月○○日から○日起きに定期的に○○日の期間計測した結果
平均○○μSv/hの平均値が得られて
それを○○という第三者が計測しても同様の結果が得られた
とゆーよーな形で書いて頂けますでしょうか
さすがに素人計測なので、風量や天候、周囲の電磁波レベルについては記載不要です
それと一つ質問なのですが「除染でどうにかなるレベル」という表現があるということは
線量上昇の原因が放射性物質によるものと判断されてるようですが
その根拠を教えて頂けますでしょうか
札幌駅前の路上の砂埃を採取して
検査機関に核種分析を行って頂いたということですかね?
続報お待ちしておりますー
>sammyさん
それなりに値が張るモノの場合
中古でお高く引き取ってもらえる可能性大ですので
中古の高級家具買取、とかで検索して売り払うのオススメです
まぁ放射性物質なんてアレですよ
体内に取り込みさえしなきゃ真夏の紫外線未満の存在ですから
そんなに細かく気にしなくてOKです
最低限口に入れるモノに関しては、カッキリシッカリ気にした方が吉
あ、ちなみにこれって、小さなお子さん
つまり手をベロベロ舐めちゃうような幼児が居ないこと前提の話です
もし、該当するようなお子さんがいらっしゃるなら全部破棄をオススメします
>モズさん
いつもサンキューね!
こんにちは。役立つ情報をご親切にありがとうございます!
>モズさん
こんな車内清掃の業者さんあるんですね、知りませんでした。ここまで清掃していただけるなら、車に乗ったら服を着替えるとかしなくてもよさそうですね。車用空気清浄器も教えてくださり感謝申し上げます、引っ越し作業合間にじっくり見てみます!
> kurahasiさん
我が家はちびっこおりませんので、大丈夫です。家財を処分する/しないの決定権がわたしにはないため(夫はリスク評価が私とは違いすぎますゆえ)サクサクと決定できないのがとっても疲れます。。。が!札幌に引っ越しできるので諸事乗り越え、頑張ります!ですよね、食べ物はきっちりばっちり気を付けています、逆浸透膜式浄水器も持ってますが、トリチウムは取れないですよね。現在、利根川水系です。引っ越したら野菜お取り寄せとミネラルウォーター買う生活から解放されるのでうれしいです。
もう一つ、ご意見よいでしょうか
掃除機、実は3.11後に窓を閉め切って掃除する用に、サンヨーのエアシス(現在はパナソニック製)という掃除機使っています。空気清浄機能もついている、排気がきれいな掃除機です。当時私が調べた範囲では、最も小さい粒子をキャッチできる掃除機でした。
で、これを、引っ越し先でフィルター交換して使うべきか、それとももともと3.11前につかっていた普通のごみパックの掃除機を使うべきか?これも結構悩んでおります。。
連投すみません
たくさん教えていただいたのでわたしも少しお役にたてる情報と思いまして…
JA石狩
http://www.ja-ishikari.or.jp/
車がないと行きずらいかと思いますが、石狩産限定でお野菜結構安いですよ。
遺伝子組み換えではない、固定種・在来種の豆も扱っていました。実家では毎年、固定種の豆を作っています。わたしも札幌に引っ越したら自家菜園ライフを楽しむつもりです
>kurahasiさん
こんばんは
私は避難してきたのではなく札幌生まれの札幌育ちで家ありです。
北海道に住んでいると雪は凶器でもあり、冬は日照時間も短くなって夕方4時には真っ暗ですし朝も真っ暗でテンションが下がります。
冬季鬱病という言葉があるくらいです。
北海道の人は雪を見るのも嫌なひとは多いはずですよ。
若い頃はウインタースポーツを楽しみましたが今はウンザリと言ったところです。
えっとー、駅前の線量が高いのは測ってみてください。
その一言に尽きます。
自分の目で確かめるのが一番だと思います。
政府の発表ほどアテにならないものもないと思ってます。
大丸あたりでは0・20μはよくあるんですよ。
先日の日曜日にもラデックスの精度の良い方で測りました。
道外から放射能を持ち込まれていると思ってます。
その程度であれば掃除をマメにすれば線量は下がると思います。
病院でも放射線治療を受けた人に近づくとアラームが鳴りますね。
人から人に汚染は移ります。
二年くらい前にツイッターでススキノが3μと流されて、それから市でも測るようになったと聞いてますが。
ソースは某大学で研究している人からなので明かせません。
自分が住んでいるところの汚染を認めたくないのは十分わかりますが、札駅前と道東と道南は来てますね~。
北海道にもホットスポットは存在しますがまだ重大とは思ってません。
良き北海道ライフを!
>sammyさん
掃除機はフィルター取り替えて普通に使えばいいと思いますよー
万全を期すならモーター部分以外を水拭きor水洗いするといいのかもですけどね
JA石狩さんの情報感謝ですー
私は車ないのでなかなか行く機会なさそうですが
立ち寄った際にはブログとかにUPしますネ
>ココさん
データ示せないのですか、了解です
冬の雪で精神病まぬよーに頑張ってください
南のほーに移住するといいと思いますよ
>kuahasiさん
クルマのことくらいしか役に立たないけど;
>ココさん
こんにちは、情報ありがとうございます。
計測機器はRD1706でしょうか。
これであれば比較的バラツキは少ない機種ですが、よければ具体的な計測場所、計測方法(平均値が収束するまで測定を繰り返したか)、日時を教えて頂けますでしょうか?
というのも、札幌駅前広場や駅構内の通路、地下街が高めの線量が出るというのは間違いのない事実ですが、これは床タイルの素材として花崗岩(みかげ石)を使用しており、バックグラウンド値が高くでる傾向があります。ゆえに得られた結果から、さらに補正が必要です。
またステラプレイス地下付近には発電施設があり、この付近もやや高めの線量となります。
実は私も札幌駅前(大丸前)の線量が高いという話を聞き、2011秋、2012年夏、2013年秋にそれぞれ数回計測してみたことがあります。
その結果、PA1000で0.09~0.15μSv/h、soeks_01Mで0.14~0.17μSv/h(中央値)という比較的高い線量が出る箇所がありましたが、そこは花崗岩タイル上でした。
この部分から離れ、駅前通りの普通のアスファルト上で再計測したところその他のバックグラウンド値と同程度の線量に下がりました。
衣服などに放射性物質が付着し、持ち込まれたことを起因とするのであれば駅前通りや大通付近も線量が高めになるはずですが、そういう結果は得られておりません。
とはいえ、上記理由による放射性物質の持ち込みは私もある程度存在するだろうと考え、JR千歳線のシート(快速エアポートで使用される721系)を2013年7月まで1か月に2回程度近接測定しておりましたが、その他のバックグラウンド値とほぼ変わらな数値で推移しておりました。
(続く)
(続き)
また、道東については北大や釧大の降下物測定等から判断すると、フクイチを起因とするCsで土壌へ沈着した量は3~6Bq/kg程度であると考えております。ただこれは2011年夏ごろまでのデータなので、現在まではあと数Bq程度は降下しているかもしれません。
ガイガーミュラー方式の計測器で反応するような環境(物質)である場合、X万Bq/kg単位の汚染があると考えられます。
よって、北海道や西日本以西の低汚染環境である場合は、ゲルマニウム半導体検出器にて検体を検査するしかないかな……というのが所管です。
ちなみに『自分が住んでる場所の汚染が認めたくない』と記載されてますが、少なくとも私とkurahashiさんはそのような観点ではなく、データに基づいて状況判断しております。
低汚染(および疑われる環境)での正確な状態把握は非常に難しく、一つの結果データに捉われることなく、多面から現状を分析する必要がある……というのがここ3年間で私が培ってきたことです。
なので、未詳細な情報というのは「有用な情報であり判断材料の一つとはなるが決定材料にはならない」と考えております。
多方面から考慮し、「北海道も危険」と判断した場合は再移住という選択を取るでしょう。
とまぁ堅苦しい表現になっちゃいましたが、北海道においても危機意識を持って色々計測してくれる方が居るのはうれしく思います。お互いこれからも頑張りましょう。
>モズさん
計測は日曜日、18日です。
4回の計測値の平均値です。
自然放射能(カリウムなどのβ線)はよほど拾わない限りは影響はないと思ってます。
計測場所は、たしか大丸からチカホに入ったあたりだと思いますが詳細は忘れました。
もっと大掛かりな機械が数台あるのでそれで測りたいのですが買い物優先なので中々できないでいます。
確かに震災前の陶器や手入れの行き届いていない古い家屋には反応を示しますが陶器にはよほど近づけなければ問題ありませんでした。
β線を遮蔽するなどの方法もありますが、それを持ち出してまで測れないのが現状です。
「自分が住んでる地域の汚染を認めたくない」は私が散々言われたことでして、西の人や皆さん誰しもそう思ってると思います。
しかし、日本中、どこも汚染されてしまったのは事実なので対処しながら生きるしかないですね。
また新しくて軽い機械でも導入したら測って見ます。
人ごみは汚染を運んでるレベルだと思ってます。
モズさんは、冷静沈着で大人ですね~(笑)
クラハシさん、お邪魔しました!またブログ、楽しみに拝見させて頂きます。
北の大学の戯言でよければいつでもソースとして提供致しますよ。
今では雑談レベルですけど。
思ってるだけなのか
それが事実なのか
ソレはデータの有無と
そのデータの信頼性による比重が高いです
考えの元となったデータの提供お待ちしてますねー
>ココさん
再度、情報提供ありがとうございます。
RD1706で4回計測の平均値であれば、恐らくほぼ正確な線量かなと私も思います。
大丸近辺(地上および地下)はおっしゃる通り線量が高めに出ますよね。実際に自分も計測し、似たような結果を得ております。
……しかしながら、これはやはりフクイチ由来放射性物質の影響ではなく、材料の花崗岩が発する放射線を拾ってるのかなと判断しました。(あくまでも私の考察ですが;)
地下歩行路全体や、駅前通全体が大丸近辺のような高線量を計測する場合は「フクイチ由来」と判断しますが、現状では他のバックグラウンド値と然程変わらない数値でした。
地下歩行路の埃をかき集めてゲルマニウム半導体検出器に掛けてみれば、Cs134で影響度が判断出来るんですが、それは中々困難ですよね……。
しかし前コメレスにも書きましたが、人の流動が多い場所については、長い目で見ると(10年単位とか?)現在線量的に安牌な場所でも何らかの影響を受ける可能性があるかもしれない、というのは同感です。
やはり、今のうちからこまめなデータ取りは大事かなと思います。
個人的には快速エアポート車両のシート表皮を剥がして、細切れにしてゲルマニウム器に掛けてみたいところです。絶対に無理ですが(笑
(続く)
(続き)
日本中どこも汚染されてしまったという認識は私も同感です。
……が、(あくまでも現状の)西日本以西や北海道レベルの汚染であれば、食事対策と、物流の荷物対策さえ怠らなければ、まだ生活許容範囲かなと考えております。
既に、60年台以降の大気圏内核実験やチェルノブイリ事故で北半球殆どが汚染されてしまっているので、ある程度は気にせずに受け入れる心構えが必要だなというのが所感です。
仮に今後、北海道・西日本以西もアウト(=自分が決めたボーダーラインを超えた)と判断した場合は国外移住ということになりますが、色々捨てる物が多すぎるので出来れば避けたいところです(苦笑
そうならないように、一般市民が出来る範囲で守れるところは守っていきたい次第です。
>Kurahasiさん
久々に現れて連続長文すまんです;