次の原発事故の時は避難が禁止されそうな気がします




皆が逃げようと思ったら無理なのは当初からわかってましたが
福島の事故のおかげで、次起きたら逃げようと思う人が増えたようです
しかし、そうなると道がパンクしちゃうので逃がさない方向に動いてる模様

【原発30キロ圏12万人、事故時の避難先決定】
http://www.yomiuri.co.jp/local/kyoto/news/20150227-OYTNT50311.html

まずこれは福井の原発の話ですね
30km圏内の人たち12万人
彼等の避難先の受け入れ施設が決まりました

避難先を見ると100km近く離れた場所まで逃げることが出来るようです
近くに住んでる人は、原発交付金もありますので
そーゆー部分を金で解決できるのでしょう

ただ、避難にはバス1350台が必要なのに対して
府ってのは京都のことかな?府全部で観光バスが700台なんだそうな
足りない可能性もあるから国の責任で確保しろとか言ってます

ここまでが、原発のすぐ近くに住んでる人たちの話

原発事故対策 30キロ圏外は屋内退避
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150227/k10015783501000.html

続いては30km人達の人たち

放射性物質の大規模な放出のおそれがある場合は
建物の中にとどまる屋内退避を支持することに決まりそうです
範囲については事前には定めない方針

直近に住んでる人達にバス全部使っても足りないワケですから
それ以外の場所に住んでる人を避難させられるワケがありません
道路も渋滞されちゃ困るから、封鎖される可能性が大です

まぁ関東圏は川渡らないと逃げられないので
原発どうこうの前に、災害が起きただけで封鎖されちゃうので
あんまり関係ない話かもしれません

さて、泊原発が吹き飛ぶことを考えてみます
札幌の場合、市内は碁盤の目になってるので
封鎖は割りと困難です

ところが、隣の市に移動しようとなると
急に道路なくなるんですよねー
農道があるっちゃあるけどさ

やっぱ逃げ先としては、千歳から飛行機ルートですね
それも、行動起こすのは爆発する前じゃないと危険そう
震災が起きて、ECCSがどうのってニュース来たら即行動ですな

そんで、千歳に宿とって3日様子見
吹き飛んだらすぐ空港、そうでなかったら戻るって感じかしら
電車での避難ルートももう一度よく考え直した方がいいやもしれません

【放射能汚染を可視化すると(略)】
http://www.huffingtonpost.jp/2015/02/26/autoradiography_n_6757816.html

なかなかにおもしろい画像があったので紹介
放射線を可視化したものですね
黒い点が放射線出してる場所です

放射能汚染を可視化

放射能を可視化した羽

こんな風に見えてたら100Bq/kg未満だから食べても安全!なんて言わないだろうに
やはり「見える」ってのは感覚的に訴えかけてくるものがデカいです
放射線が見えるメガネの開発待ち遠しいですなぁ








コメント

  1. K より:

    以前、管理人さまから貴重なアドバイスをいただきました!その節はありがとうございました!!

    次は避難させない!!本当にそうなるのでしょうね、おそろしいです…逃げられないなら、部屋に引きこもるしかないですよね?

    自宅核シェルターなるものを販売している会社があるようなのですが、管理人さま的にはどう思われますか?効果はありますでしょうか?
    そもそも大地震が来ることを前提に考えると、家が壊れたらこれも意味ないよね?とも思えるのですが´д` ;

    最低180万〜ということでした!

  2. kurahasi より:

    避難させない方針な場合、事前に移住しちゃえばいいかと思います
    また、封鎖されるのは主要道路がメインになります
    可能ならば国の通達が出る前に電車で脱出するのが望ましいでしょう

    電車も止まってしまう震災なら、歩いて逃げれば良いでしょう
    震災から原発爆発まで2-3日の猶予がありました
    こんだけあれば交通機関が復旧してる場所まで歩けると思われます

    震災時の住処対策なら2000円くらいでテント買えばいいかなと思います
    寝袋も500円くらいで売ってますね

    シェルター?使い道が思い浮かびません
    電気もガスも来ない状態で何が出来るのだろう

    備蓄倉庫にするならアリかしら?
    コンテナ設置の方が安くて良さそうです

    篭城は基本的にオススメしません
    その選択は救援が来ること前提ですからね
    自分で行動する方が個人的には好きです

  3. K より:

    お返事ありがとうございます。籠城はオススメしない、ですね!…この一言で、引きこもりの選択はなくなりました。゚(●ωo)゚。無駄金せずに済みそうです、ありがとうございました★彡
    コメントさせていただいた後に改めて、311のあとの管理人さまの行動記事を読ませていただきました。あの判断力っ!…欲しい!!

    江戸時代の人もたくさん歩いていたわけですし、米俵サイズの息子ひとり担いでも、いざという時は歩いて逃げるしかないですね!体力作り、体力作りっ!!
    管理人さまはドイツ映画の、みえない雲はご覧になられたことはありますか?主人公は自転車を走らせて放射能雲から遠ざかっていました。せめても自転車は買っておこうかなと思いながら…おやすみなさい★彡★彡

  4. kurahasi より:

    判断力というか事前にシミュレーションしとけばいいのです
    もしこんなコトが起きたら、パターンAならこうする
    パターンBならこうするって沢山考えておくのです

    事前にそーゆーの考えておくと
    実際に発生した事象が、想定の事象と違っていても
    大体類似した行動が取れるよーになるって感じです

    「みえない雲」は見たことないです
    機会あれば見てみよーかと思います

    自転車は別に要らないかなぁ

    避難は迅速に行うのが良いと思いますが
    行動を起こすまでを迅速に行うのであって
    行動を起こしたら急いじゃダメです

    歩いて逃げられる内に行動を起こして
    歩きじゃ無理だけど自転車なら・・・って時は
    むしろ諦めて篭城の方がマシな結果になる場合もあるわけです

    まぁ結局は運ですけど

    1:放射性物質がすぐには飛んでこない距離の地域に住む
    2:爆発した際に、それ等が飛んでくるまでの時間を事前に推測しておく
    3:飛んでくるまでの時間に、歩いてゆっくり逃げられるルートを事前に調べておく

    こんなとこじゃないですかねー

  5. K より:

    貴重な助言をありがとうございます!大変、勉強になります!!…ただ、それをどうやって見つけていくのかというところから始めるので、やたら時間がかかりそうです(((°Д°;)))
    宝箱を開けるための鍵をいただいたような気持ちなので、肝心な宝箱を見つける作業に入りたいと思います!!

    行動を起こしたら急いじゃダメ!…小学校で学んだ避難訓練のことを思い出しました!とっても大切なことですね( ̄^ ̄)ゞ

    みえない雲は前半、気持ちが落ちるので、明るいときは見ない方がよろしいかもしれません★彡

  6. kurahasi より:

    ゆっくり時間かけて頑張ってください
    躓いたり疲れたりしたら気軽にまたいらっしゃいませー