日本の放射性物質汚染マップ BY SPEEDI




いつ公開されたものだか、微妙にわかりませんが
なんとなくソレっぽい図を見つけたので紹介です
日付みると大分昔なんですねー
http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf

sped

思ってたよりも新潟がヤバそうです
特に水源的な意味で

それにしても関東東北圏は凄いコトなってますな
でもまぁ、既に政府主導で遷都っぽい政策出てますし
何年かかるかわかりませんが、ひっそりと移住が進んでくのでしょう

【原子力規制委、電力会社と溝 再稼働高いハードル】
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130427/trd13042708060004-n1.htm

東電と原子力保安院といえばダメ組織の代名詞でしたが
新しくなった原子力規制委員会は素晴らしいですな
なんだかんだ言って、今の所原発再稼動をほぼ防いでます

ドコまで耐えられるかわかりませんが
頑張ってほしいものです、応援してます

【貯水槽周辺井戸から微量放射性物質】
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130427/k10014232901000.html

東電は相変わらずダメダメですね
貯水槽の周辺にある井戸から放射性物質検出です
1cc当たり最大0.048ベクレルで微量と申してます

微量?

1L当たり48Bqですよね
つまり48Bq/kgですよね?
どう考えてもアウトな数値です

海に流すつもりらしいですが
この地下水って関東の方に流れてったりしないのかしら
地下水がどう繋がってるかわからんのでなんとも言えませんけどね

加工品はあまり食べませんが、もし買う場合は
原材料だけでなく、製造工場についてもしっかり気をつけないと危険ですね
水を使わない工場など無いのですから

悩ましいのは原材料が大丈夫な場合の
静岡や愛知工場での生産品かな
この辺りって富士山周辺の水源使ってる気がするんですよね

富士山といえば噴火どーなるんだろ
河口湖の水位低下が凄いとかなんとか
小規模噴火で収まるといいのですけど

【暴れる地下水、60m上昇も…首都高・鉄道影響】
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130427-OYT1T00642.htm

東京では地下水が、この40年で60m上昇したとのことです
単純に汲み上げ量が減ったってだけだとは思うんですが
なんにせよ不安定な都市だな、って印象を受けました

大地震起きたらどうなっちゃうんでしょう

【市内小中校の運動会中止…PM2.5「注意喚起」なら】
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130426-OYT8T01039.htm

PM2.5の平均値が85マイクロ・グラムを超えた場合に注意喚起
運動会や体育会を中止(延期?)するように通達したそうです

85?

20130428

今日の図です
西日本は各地で軽く突破してる気がします
まぁでもマスク推奨な政策は私としても歓迎なのでOKかな

飛び交ってるのは中国産のPM2.5だけとは限りませんからね
特に関東東北では、国産PM2.5が怖いですしー

【<大気汚染>北京のPM2.5、ヒ素濃度が基準値の4倍近くに―北京大学などが報告】
http://www.asahi.com/business/xinhuajapan/AUT201304250088.html

中国産PM2.5ですがヒ素の濃度が高いとかなんとか
原因は石炭発電が多いからだそうです
そーいや東電の新しい発電所の入札は石炭じゃなかったでしたっけ

原発よりはマシかもですが
石炭ですかー、ドコに作るんでしょうね
住んでる場所の近くに作られたら移住でGOですな

それ以前に、石炭発電の入札自体がポシャりそうな雰囲気ですけど
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820130404abas.html?news-t0404

コレだっけ
余りにも東電が儲け重視で、下請けにしわ寄せを押し付ける形になってるせいで
入札の目処が立たないとかなんとか

まぁ自衛出来る手段さえあれば、私としてはどう転ぼうとも構いませんけどね
六ヶ所村の再処理工場だけは、自衛手段が無くなるので反対だけどネ!








コメント

  1. かんじちょう より:

    初コメです
    (_)
    あと出しのSPEEDI、改ざんされてなければいいのですが‥
    マップから道東エリアが切れてますが恐らく掛かってますねぇ
    実際、牛肉なんか検出されてますし
    (^_^;)
    自分、釣りやるもんで道南、道東の海産物が気になります
    マツカワとかソイの刺身は絶品なんですがチト怖いですね
    (>_<) またおじゃまさせていただきますね あ! 自分は札幌の隣の石狩在住です

  2. kurahasi より:

    道南道東は私はパスですねー
    東に関しては、野付より北側ならアリかもしれないです
    でもまぁ、札幌近辺在住でしたら、素直に日本海側でGOですよ
    今後とも宜しく~

  3. ヒロ  より:

    2年脳ってやつですかね…
    “平気でしょ”(私はですよ)
    釣った事無いですけど友人が岩内で釣ってたのがソイだった確か
    とりあえずブン投げて豪快に引くと追ってきて釣れるんですよね
    ソイ^^;w(曵きが良いので楽しいだとか)
    年代にもよりますがチェルノ時も本当はあったはずだろうし道東
    のはもう個人判断レベル範囲と上記の図で寧ろ再度確信したです
    青森が神業的に避けている様子が津軽海峡を駆け抜ける風の影響
    を垣間見せてくれている様で…
    なので個人的には少しくらいこんな明るい判断をしてもおkかと
    思っています・・(心持ちでアレが消えない事は承知ですが…)

  4. kurahasi より:

    海に関しては、空気の流れじゃなくて
    海流の方を見て判断するのがオススメです
    最終的には個人の好みで判断で問題なしですヨー