バターナッツのポタージュ?とリーキ




バターナッツって聞いたことあります?
カボチャらしいんですよ、珍しかったんで買って来ました
私はあんまりカボチャ買わないんですけどね、調理面倒なので

IMG_0200

IMG_0202

正確には調理が面倒とゆーか
とにかくカボチャって硬いじゃないですか
しょっちゅう椰子の実買っといて言うのも何ですが、硬いの苦手です

なんか手を切りそうで怖いのよね~
椰子は慣れると割りと楽です
実はそんなに硬くないことに気付いた

IMG_0205

IMG_0206

ってことで、バターナッツを茹でてから裏漉しして
ポタージュ風味なモノが出来たんですが、ココで困った点が
・・・牛乳買い忘れた

しょーがないので、このドロっとしたものをそのまま飲むことに

お味は悪くなかったです
てゆーか美味しかった

ただ、困ったことに普通のカボチャで作ったことないから比較出来ない
こりゃダメですね、はっはっは

まともに味のレポート出来てないですが
多分コレは割とオススメだと思います
もう一度ちゃんと挑戦してみますね

続けてリーキってゆー食い物
ネギと何が違うのかよくわからん食い物です
ネギっぽい臭みが少ないとのこと

IMG_0199

IMG_0207

うーん、わからん

ネギの好きだな私は
なんだろう、表現しづらい不思議な味わいがあります
うん、ネギのが好きだわ

人によってはコッチのが断然美味しいって人も居ました
ネギと何が違うんだろう・・・

ところで今日こんなモノ見つけました
マンボウ5000円

IMG_0015

えーーーー、コレ誰が買うの!?

っていうかバラで売ってください
肝と一緒に刺身とか素敵です

釧路産なのでちょっぴりアレが怖いですが
食べたことないモノなんで少量なら食っちゃいますよ私

コイツは結構生態が不明な魚でして
何気に寿命が100年超えるとかなんとか
のんびりゆらゆら暮らすのが長生きの秘訣なんですかねー

ちなみに、コレ見つけたの30分前の話なんで
今から行けば多分まだ売ってます
もし買った人いたら是非私にも一口!

最後に塩の話

以前紹介したオーストラリアの塩なんですが
そろそろ前回買ったのが使い終わるので
通販でゴッソリ買ってみました

IMG_0013

8袋(kg)で2000円ちょいくらい
送料無料です
味とかはまぁただの塩です

IMG_0014

オーストラリアのドコで作ってるのか今更知りました
南側の海岸で作ってるんですね
前回はソコまで見てなかったや

とってもオススメな塩なんですが一点注意
不純物が結構多いですコレ

この場合の不純物っつーのは塩化ナトリウム以外のモノって意味ではなく
なんだろ、風で飛んできただろうゴミとか海草が千切れたモノとか
それっぽい何か黒いモノです

海の塩をそのまま天日で結晶化させてるモノなので
いわゆる最近の日本人的な「綺麗」とゆーのとはちょいと離れたモノですね
パっと見はないですが、じっくり見るとそこかしこに入ってます

私は気にならんですが、そーゆーの気になる方はやめといた方がいいかも?
300gの袋詰めじゃない方は、目に見える不純物系を取り除いてるっぽい気がします

塩が家に沢山あるとなんとなく嬉しいのぅ
でも漬物(肉含む)を作るとあっちゅー間に無くなっちゃうんですけどね

しかし7000kmも離れた場所の塩とかが
こんなに手軽に手に入るってスゲーですよね~








コメント

  1.  GABU より:

    バターナッツ。
    塩味風味のピーナッツの事ではないのですね!勉強になります。
    「そーめんカボチャ」もカルチャーショックでしたがカボチャって色々あって面白い。
    そして金髪のガイルのようなプリクラが貼り付けてあるあたりがさすが食材王国北海道。
    マンボウ君は「ついに出ちゃった」との感じでしょうか。今話題の!って書いてありますね。購入しても水槽が。。。

  2. ファニー より:

    バターナッツ、とろとろで美味しそう〜♪
    塩は自然ってことで少しぐらいのゴミとか私も気にしません。科学的に「奇麗」なものよりは健康に良さそうだし。
    先日の魚介類についての興味深いトピックに乗り遅れてしまったのですが、「ほたて」って貝類だからやはりダメですか?パックされている姿はシジミみたいに思いっきり貝じゃないし(って食べたいので滅茶苦茶言ってるし)。昨日食べちゃいました・・・網走産でした。
    バリ島行って来たんですが、宿のオーナーが「(小さい)マグロ釣って来た」とか「川でエビを捕ってきた」とかでご馳走になって凄く美味しかった!南半球でそんな自給自足の生活できたらいいですね〜

  3. kurahasi より:

    >GABUさん
    バターナッツは割とオススメ
    結構安かったし美味しかった
    そーめんカボチャはダイコンだった・・・
    マンボウ本当誰が買うんだろ
    20人家族とかじゃないと食べきれないよねアレ
    >ファニーさん
    おかえりなさいませ~
    ホタテについてですが
    まずアサリとかは移動しません
    同じ場所に居ます
    ホタテは割と移動します、つーか泳ぎます
    なので危険地域のホタテとアサリを比較すると
    ホタテの汚染度は複数種で平均的でしょうが
    アサリは場所によってヤベーのが出てくる可能性が高いです
    実際はホタテってほとんど養殖なんで紐でつるされてると思いますけどネ
    養殖とはいえ、餌を人間があげてるワケじゃないので
    天然っちゃ天然なんですけど、まぁ難しいトコです
    身体全体に含まれる毒素としてはどちらもそれほど大差ないと思います
    ただ、アサリやシジミの食べ方は、全部丸ごと食べるのに対し
    ホタテの場合は貝柱がメインですよね?
    ホタテってウロと呼ばれる黒い筋みたいなのがついてるんですけど
    アレに毒素がほぼ集中します
    ちゅーことで、貝類を食べる上でコレを記憶しときましょう
    一番ヤバイ部位⇒貝殻
    次にヤバイ部位⇒黒緑色の内臓系
    ツブとかも同様です、白い身の部分だけなら
    それほど汚染等気にしなくていいかも
    ホッキの場合はアレって食べてる部位は水管部分だけでしたっけ?
    まぁとりあえず、丸ごと全部食べる系の貝は警戒
    身の部分だけ食べる貝は比較的大丈夫
    ってゆー考え方で、後は産地次第かと思いますヨ
    魚の骨や内臓を食べない、ってのと同じ考えで
    貝類にも対処するのがよかろうかと~

  4. ファニー より:

    分かりやすいご説明ありがとうございます。
    ホタテって泳ぐんですね。知らなかった・・・泳ぐ姿を想像するとちょっと可哀想ですが、食べられるの嬉しい〜!!
    ツブも身なら大丈夫ですか。嬉しいな^^
    今、ネットを見ない姉に電話で「あれ食べちゃダメ、これ食べちゃダメ」と話してたのですが、「でもずっとじゃないんでしょう〜?」と聞かれて悲しくなってしまいました。あーあ、東電憎し。

  5. kurahasi より:

    実際に泳いだトコを見たことあるわけじゃないですが
    多分泳ぐっつーかデカイ貝をバフバフさせる為に
    あの大きな貝柱が必要なんでしょうね
    食べちゃダメな期限についてですが
    5年くらいすれば海産物以外は、ある程度落ち着くんじゃないかな?
    その頃には世間がスゲー騒ぎ出す気もしますけど
    海の汚染はどうなってるんでしょうね
    現在進行形ってのがスゲー恐ろしいです