瓦礫・焼却灰&義捐金の行方




有名なホットスポットな柏市から

【柏市 南部CC20日再稼働 工場地下に灰保管へ】
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20120814/CK2012081402000112.html

今まで気にもとめてなかったんですが
柏市ではゴミの焼却灰の問題で
焼却処理場が停まったり動いたりを繰り返してたみたい

セシウム濃度が国の基準より高く通常の処分ができない灰が現状で298トン
ドラム缶で1474本分あるらしく、燃やの一時的にやめてたんだけど
燃やさずに溜め込むゴミが2800トンくらいになって困ったのでまた燃やすとのこと

今の柏市の空気ってどんなレベルなんだろうね
激しく怖いです、燃やさずに埋め立てて山でも作っちゃえばいいのに

【中間貯蔵施設 候補地を初提示】
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120819/k10014382391000.html

一方福島の方では除染で出てきた土とかだが
福島の中で保管する場所を作る模様
場所は福島第一原発から半径およそ15kmの範囲

そこの住民とかが戻れなくなるとかどーとか話が出てるようで
そーゆー問題は東電さんがしっかり賠償してあげて欲しいもんです
つーかゴミの焼却灰も全部原発付近に集めれ

瓦礫の広域処理について最近話聞かなくなったけど
見積もりでかさ増しし過ぎて実情レベルでは大して量がなかったとゆーのは聞いたが
この辺りの問題もサッパリニュースにならんよーになって行方不明

自治体とかで燃やすと情報公開しなきゃならなくなるんで
そーゆー必要のない民間企業で燃料扱いで燃やす等々
知らぬウチにいろんな場所で処理されたのでしょうな

ソレが飛び散ってゴミとか汚水処理場とかに集積されて
結局ゴミ処理場にまた集まるのでしょう

拡散させては集積させての繰り返しとか
無駄以外のなにものでもないので
さっさと集積して地中深く埋めちゃってください

んで、そーゆーのに使う費用なんですが
復興費とかそのへん使ってるのかと思いきや
そーではなさそーな雰囲気

【東日本大震災復興特別会計】
http://www.reconstruction.go.jp/topics/tousho.pdf

一覧表になってると、ちょっと見づらいでしょうが
3分くらい我慢してだだーっと読んでみてくだされ
いろいろ不可思議な場所にお金使いまくってます

一番謎な使われ方が各省庁「共通費」って部分
コレ一体何よ、普通の予算扱いで分配してるんですか?
「人権擁護活動費」とか復興に関係あるんですか?

「離島振興費」って東北のドコの離島の話ですかね
「北海道開発事業費」とか「沖縄開発事業費」コレでどーして東北が復興されるんですか?
防衛省の「研究開発費」とか、何を研究するんですかね、復興に関係あるのかしら

極めつけに、もんじゅとかの施設運用費とかにもガンガン金ぶち込んでるとかなんとか
その辺はソース確定してないので載せませぬが
実際この予算の中に原発関係にバスバス放り込んでるのは見ればすぐわかります

ホント何やってんでしょね

【浦安 震災義援金3.1億円が市庁舎改築・花火大会に使われた】
http://www.news-postseven.com/archives/20120820_137908.html

新聞ソースじゃないですがご紹介

コレは浦安での震災義捐金とゆーことで集めたお金の使い道
結論から言うと、市が丸ごとそのまま自分の金として着服しました
着服とゆーと言葉が悪いですが、正確に言うと「市の予算にそのまま組み込んだ」とゆーことです

被災者に一切分配されることなく、そのまま全て市で自由に使うことにしたとのこと
で、「災害義援金」として集めて市で使うと今回みたくつつかれるので
今後は名称を「災害復旧寄付金」に改めて、市で使うモノですよーって開き直ったようです

浦安終わってますな

【東電、六ケ所村に2.7億円 経産省「寄付に近い」】
http://www.asahi.com/national/update/0819/OSK201208180276.html

東電はもっと終わってます
福島事故賠償に向けたコスト削減策として寄付金の原則廃止を表明したんですが
名前を変えて今まで通り寄付金をジャンジャンバラ撒いてる模様です

費用の元は当然電気料金ですね
アレですよ、今後皆さんが強制的に払わされる値上げなアレです
今回のこの一件に関しては発覚しちゃったので、電気料金からは除外されるよーですが

きっと他にもいろいろ名を変えて電気料金として徴収されるのでしょう
東電に金払う人、もーちょっと怒っていいと思いますよ?

と、今日の一連の記事振り返って思うこと
千葉ってスゲー場所になっちゃいましたね
コノ後さらに地震やら噴火やらとイベント目白押しです

いろいろ考えてみたほーがいいかと思いますぜ








コメント

  1. 浦安市民(t2.fujitsu.co.jp) より:

    浦安が終わっているかどうかは、下記blogを読んでから御判断ください。
    http://ameblo.jp/jujuju10239/entry-11336485223.html
    「岡野じゅん子の”Kid’s!Kiss!Urayasu!”:義援金使途、一部報道について」
    浦安市議のblogです。

  2. kurahasi より:

    そちらで紹介されたブログでも書いてますが
    ・義援金は2つのルートからもらってる
    ・日本赤十字社などを通して頂いた「直接配分を目的とした」義援金
    ・市が直接もらったもの
    前者の話なんか誰もしてませんね
    んで後者については結局、市が貰いましたって話ですな
    焦点は花火に使ったかどうかじゃないです
    義捐金を市の予算として扱ったかどうか、です
    義捐金があろうがなかろうが
    復興関係の予算を組んでますよね?浦安に限らず
    今回浦安でのその予算が、例えば10億必要だったとしましょう
    本来なら税収や国からの金で10億円賄う筈だったところに
    民衆から「義捐金」としてかき集めた金を「市の予算に」3億円分充当したとします
    すると、もともと「市の予算で」復興用の10億円に使う予定だった金の内
    「市の予算が」3億円分浮くじゃないですか
    となれば、義捐金の分を「被災者住宅等再建支援事業」に使い
    義捐金で浮いた予算の3億円分を、市で自由に使ったことになるのではないですかね?
    「岡野じゅん子」さんが意図的に問題点を摩り替えてるのか
    それとも普通に気付いてないのかどちらかわかりませんが
    市議としての発言だとすると、物悲しさが一層増しますな