旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
NO IMAGE

エボラ出血熱が現在どーなったかとか

ニュース 1

テレビのニュースで出てこなくなるとわからなくなるんですよねコレ系。 とゆーことで、久々にちょっと検索してみました。 【エボラ...

記事を読む

リベリアでのエボラが終息宣言出ました

ニュース 0

ギニア、リベリア、シエラレオネ。 エボラが流行したトップ3国です。 そのうちのリベリアのエボラが終息とのことです。 【「無力感だけ残っ...

記事を読む

エボラ出血熱で回復半年後でも感染するケースがありました

ニュース 0

これ一回保菌者になると、かなり困ったことになるぽいね。 ところでウィルスの場合も保菌者って表現で合ってるのかな? 菌じゃないけど菌だよね・・...

記事を読む

NO IMAGE

エボラの死者が1万人突破です

ニュース 0

でも思ったよりも感染スピード落ちてる? 気持ち的にちょっと一息つけるのかな?どうなんだろ 【エボラ熱、死者1万人超す 西アフリカの3カ...

記事を読む

NO IMAGE

リベリアのエボラ終わり、他はまだ継続中

ニュース 0

エボラ関連の話最近してなかったので ちょっとその辺り見てみましょう 【リベリア最後のエボラ患者退院、1カ月発生ゼロなら終息宣言へ】 ...

記事を読む

エボラの流行元は伝統治療師だとか何とか

エボラの流行元は伝統治療師だとか何とか

ニュース 0

場合によっては世界中の教科書に載りそうですね エボラ自体は昔からありましたが、それとは別に 今回の流行の原因について書かれた記事があったので...

記事を読む

エボラについての良さげな動画見つけました

エボラについての良さげな動画見つけました

ニュース 0

昨日に引き続き○○見つけましたシリーズ第二段 今日はエボラについて学んでみましょー いい感じに分かりやすいです 怖い映像も出てこないです...

記事を読む

NO IMAGE

コンゴ民主共和国のエボラも減少傾向ぽいです

ニュース 0

リベリアの非常事態宣言解除に続いてコンゴからも宣言が出ました 正直なところ、来春目安で山の中にでも逃げ込もうかとか思ってましたが この勢い...

記事を読む

NO IMAGE

エボラ対策、オーストラリアに続いてカナダもビザ発給停止

ニュース 0

オーストラリアに比べると若干ソフトな対応ですが カナダもエボラ三国からのビザ発給に制限をかけました 日本でも早急にお願いします 【エボラ...

記事を読む

NO IMAGE

エボラ出血熱マリへ拡大、アメリカでは対策強化

ニュース 0

今日エボラ関係のニュース見てて疑問に思いました それはエボラの検査が可能なのかどうかって点 検査して陰性だったのに発症するケースってどれくら...

記事を読む

NO IMAGE

エボラと人類のバトル決着まで残り40日

ニュース 9

日本はとっても平和な感じですが アメリカとヨーロッパでエボラ感染者出ちゃったので 世界的には結構危機感増してきたようです 【今後60日...

記事を読む

NO IMAGE

アメリカでのエボラ感染拡大中

ニュース 0

着々と増えちゃってるみたいです 本気で避難用の場所確保に動いた方がいいだろうか思案中 日本に来てからじゃ遅いですもんね 【ダラスのエボ...

記事を読む

NO IMAGE

アメリカのエボラ出血熱二人目がどうとか

ニュース 0

まだ確定じゃなくて疑いってとこですけど ニュースになるレベルだと確率高いんでしょうね 広まりませんよーに、広まりませんよーに 【エボラ...

記事を読む

NO IMAGE

アメリカでエボラ出血熱の患者が出ちゃいました

ニュース 0

とうとう出ちゃいました アメリカでエボラ患者です 広まらないといいのですけど 【米初のエボラ患者、100人と接触か 家族4人は外出禁止...

記事を読む

NO IMAGE

アメリカ軍のエボラ対策先遣隊がリベリア入り

ニュース 0

日に日に洒落にならん事態へ陥りつつあります 来年の今頃はどうなっているのでしょうね 【米軍先遣隊、リベリアでエボラ熱対策に着手 】 ...

記事を読む

エボラ出血熱で人体実験が始まりましたよ

エボラ出血熱で人体実験が始まりましたよ

ニュース 0

人体実験という言葉が適切かどうかはわからんですが やってること自体は人体実験なワケでして 情勢はそこまで追い込まれてるんだなぁと思えばいい...

記事を読む

エボラ出血熱とはどんなモノなのかを大雑把に説明

エボラ出血熱とはどんなモノなのかを大雑把に説明

健康 / 防災 / 放射能対策 0

エボラは一旦置いといて、なんか昼頃にぐらぐら揺れましたね お昼寝中だったのに目が覚めましたよ 結構長めの地震感じると東日本大震災を思い出し...

記事を読む

なんかエボラがヤバいらしーですね

なんかエボラがヤバいらしーですね

ニュース 0

エボラ出血熱とゆーと、感染すると助からないヤツで 身体から血噴出して死ぬ系の怖い病気なワケですが アフリカで猛威を奮ってる模様です 【...

記事を読む

関西電力が、更に電気代を上げる模様

関西電力が、更に電気代を上げる模様

ニュース 0

高浜原発の仮処分の効果でしょうな 日本一高い関西電力の電気代が更に値上げです 値上げ幅は約10%とのこと そろそろ暴動起きないの? ...

記事を読む

葛西水族園のマグロさん残り3匹

葛西水族園のマグロさん残り3匹

ニュース 0

もう全滅してるかと思った まだ3匹生き残ってるようです 【クロマグロ等の展示数の減少について】 2014/11/01 160匹 2...

記事を読む

NO IMAGE

中国が原発の建設を再開予定

ニュース 0

中国には原発が22基ありまして 26基の原発が建設中です 福島の事故で建設は一旦中断されてましたが そいつを再開するとか言い出しました ...

記事を読む

三重県でのセシウム降下量が全国2位になった件

三重県でのセシウム降下量が全国2位になった件

ニュース 0

えーと、ものものしく騒いでる人も居るようですが 全く気にしなくていいと思います とりあえずデータ見てきましょーか 【11月セシウム...

記事を読む

そーいえば長野県で地震ありましたが皆さん大丈夫でした?

そーいえば長野県で地震ありましたが皆さん大丈夫でした?

ニュース 0

一応リアルタイムで知得してはいましたが 北海道はいつものごとく全く揺れもなしでして すっかりサッパリ記事にするの忘れてました 【震度5...

記事を読む

NO IMAGE

今年の札幌市内の初雪2014/11/14

ニュース 4

随分と遅かったなーと思います いやまぁコレより前にも山の方で積もったりとか 市街地でもミゾレっぽいの降ったりはしてましたけどね しかしな...

記事を読む

NO IMAGE

御嶽山の麓は安全だから観光に来いとの仰せです

ニュース 0

何をもって安全と言ってるのか謎ですが 火口から4km離れたら安全だから 観光に来いと観光業者の方が仰ってます 【「麓は安全」と観光PR...

記事を読む

NO IMAGE

福島県で家庭からの持ち込み検査におけるセシウム率26.1%

ニュース 2

持ち込んで検査してもらうワケですから ある程度アヤシイと思ってるでしょうので 普通に買い物とかする分にはもう少し低いとは思います 【ご...

記事を読む

NO IMAGE

福島産の食品はちょっと・・・って人の割合19.6%

ニュース 0

食品の産地を気にする人の割合が増えてるようです どの程度気にしてるのかはちょっとわからんですけどね アンケート調査の報道の際は質問項目も載...

記事を読む

柏市の公園が線量基準オーバーで立ち入り禁止に

柏市の公園が線量基準オーバーで立ち入り禁止に

ニュース 0

私の個人的感覚ですと 柏市自体を立ち入り禁止にした方がいいと思います つーか学校公園以外は測らんのかしら 【基準値超の放射線量 一部立...

記事を読む

NO IMAGE

関東の夏もそろそろ終わりましたか?

ニュース 4

気候的にどんなもんなのでしょ ちなみに北海道は10日前に雪降りました 山の上とかの話ですけどねー 【東京・隅田公園でデング熱感染…20...

記事を読む

NO IMAGE

東北のJA買い上げな米の概算金が暴落だそーで

ニュース 0

非常に大雑把に纏めると 東北の米の価格が下落しそうです ってゆー類の話 【14年産米概算金、暴落 東北まとめ】 お米の販売システム...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ