自給自足的生活の準備04 ~燻製の前に干し肉を上手に作る~
初燻製が微妙な結果になってしまったので 今度は煙を使わずに、塩漬けした肉で干し肉作ってみようと思います 尚、前回のしょっぱかったり味が薄か...
東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録
初燻製が微妙な結果になってしまったので 今度は煙を使わずに、塩漬けした肉で干し肉作ってみようと思います 尚、前回のしょっぱかったり味が薄か...
水槽が届きましてテレビ台も組み立て終わりました 水も作って、後はしばらくしてからミドリフグさんを迎え入れるだけですね 今日買いに行く予定だっ...
玄米あるじゃないですか アレって水につけとくと芽が出るらしいのですよ 芽が出るならそのまま育つのでは?と思いました やってみました ま...
燻製肉作ったり塩漬けしてみたり、いろいろやりました 最終的にシンプル簡単に作れるよーになりましたので 纏め的な感じで作り方書いてみます ...
あれから干し肉頻繁に作るようになりました これ素晴らしい保存食ですな、常温保存で腐る気配ゼロですよ なのですが、新しく作ろうとして塩漬けして...
この間発見しました北海道産のサツマイモを使って干し芋作りました 前回作った時は、茹でた、って点と、皮つけたまま、って点に不満があったので ...
先日買ってきたお酒でですね 唐辛子の産地が茨城or栃木の残念な酒があったんです 理屈的にはセーフラインなんですが、気持ち的に微妙なアレです ...
育ちました♪ さすがにこんだけ育つと 水槽の前には置いておけないので 普段は普通に窓際に置いてあります 今回撮影の為に水槽前に持...
いつぞやの記事で、風呂に唐辛子梅酒を入れたりなんだりしましたが アレがとても気に入って、ちょくちょく作ってたりします もう2回くらいやれ...
ミドリフグさんは今日も元気です♪ なのですが、今日はちょっと別な話題 水槽の底砂が足りなかったりなんだりで 追加注文したんですよ、水槽関連...
生なホタテを干したら若干失敗ぽくなりましたので 今回はしっかりと火を入れて乾燥させようと思います 用意しましたのはいつものオホーツ...
今回はPart1なのでパンじゃないです 順番にじっくりゆっくり作ってこーと思います そんなワケで、今回は小麦粉を練って焼いてそのまま食べ...
引っ越し先なんですが、窓が北&東向きなのです。 そんなこんなで、あんまり日が入ってこなくて心配してた稲ですが、 なんだかんだ今年もそれな...
この記事の中編をUPしてから大分日が開きました つーのはですね、糒の食べ方をいろいろ試してみてたのですよ まぁ、結論からゆーとそのままボリボ...
水換えも二回程しまして、いい加減とても慣れてきた感があるウチのミドリフグさん そろそろ名前を決めてあげるべきだろうか 今日も元気に水槽を上下...
干し肉関係の話って試行錯誤してましたー ってゆー所で止まってたよーな気がするので 一応完結編みたいな感じで一本纏めます とゆーのも、最近...
出来たよ!米収穫できたよ! 失敗かと思ったけど成功したヨー! いやぁ私よく頑張った、褒めて褒めてー こちら1月3日の写真です、まだ青...
残念なお知らせです 前回紹介させて頂いた土地なんですが なんか掘ったらアスファルト出てきたとかで あそこで農作物を作るのは中止となりました...
前回炊き上げた玄米を今回は乾燥させます 2パターンのやり方で試してみました 本来は天日干しがいいらしいのですが 外に出して干すのはいろん...
燻製とか言いつつも、実際煙にかけるのは1時間程度なんで どっちかっつーと干し肉作ってるイメージが否めません というかしみじみ思うんですが、煙...
暖かくなってきたせいでしょーか タマネギがいい感じに芽を出しました 折角なので先日のフェンネルの余りと一緒に 水につけて成長させて...
今回は二つの土でやってみたんです。 100均の土と、ホムセンの土。 グラム辺りの価格は同じくらいなんです。 それで育てて見たところ...
そろそろ年明けなこの時期になりまして よーやく稲を収穫致しました やっぱ植える時期が遅いのだろなぁ 来年はちゃんと春から植えよう、うん ...
前編で作った燻製肉やら乾燥肉なのか干し肉なのか その辺りを保存用にすべく、更なる乾燥工程に入ってきます ココで乾燥させる方法や、その条件など...