富良野市場ポークカレーを食べた感想

いつぞや頂いたアスパラスープの系列な商品です。
あのアスパラスープは美味しかった。ストック予定。
今回はカレーになります。

IMG 2533 - 富良野市場ポークカレーを食べた感想

パッケージはアスパラスープと似たような感じ。
袋の外から具材がゴロゴロ入ってる感じがわかる。
いやでも個人的には具よりルーのが大事なのよね。

IMG 2534 - 富良野市場ポークカレーを食べた感想

具はそこそこなサイズの豚バラ肉が2個。
あとは大き目なジャガ(半分サイズ)が1個。
甘いカレーです、ほとんど辛くない。

スパイス的なのもあんまり感じないです。
他のちょい辛いのと混ぜて食べるのに向いてるかも。
でもそれなら北見タマネギカレーの方がいいかな。値段も同じ300円だし。

なので、もし通販でポチるなら、こっちがオススメかもです。
なんか富良野シリーズがいろいろ入ったやつ。
むしろ私がまだ食べてないのあって興味津々。

近所とかで売ってないかしら。
見つからなかったら後でコレをポチって、いつかレビューしたいと思います。