
さっぽろ味噌ラーメン極美を食べてみた
近所のスーパーで半額品の半額売りしてたので購入してみました。 お値段が1700円だったかな?の半額くらいな800円くらいで普段販売。 そ...
関東から札幌に移住した人の日々の生活と旅行や外食の日記
近所のスーパーで半額品の半額売りしてたので購入してみました。 お値段が1700円だったかな?の半額くらいな800円くらいで普段販売。 そ...
冷凍食品な餃子を食べました。 今回のはちょっとお高いやつ。 通常価格が1000円とかで、割引日でも860円とかでした。 ...
なんか最近、ちょっと太りました。 中学高校辺りで体型が定まって、それ以降体重とかずっと同じだったんです。 それがなんか、その頃より体重が...
サーモン美味しいです。 個人的にはチリ産よりノルウェー産のが好きです。 でもなんか、最近ノルウェー産のサーモン減ってません? ...
セイコーマートの冷凍餃子がリニューアルされました。 ここの冷凍餃子はとても美味しく、常に冷凍庫にストックされてました。 で、新しいやつが...
今日のご紹介はスープ系です。 缶詰系ではなく、レトルトパウチなスープ。 温めてそのまま飲めるのと、牛乳で薄めるのとの2種類です。 ...
近所のスーパーの購入品です。 通販品探してみたけど見当たりませんでした。 こんな感じのパッケージなハンバーグです。 ...
以前書いた、北海道のスーパーのお寿司パックの話。 アレは安いタイプのじゃないですが、高いタイプのでもないです。 中間よりはちょいいいくら...
博多名物のとりかわってご存じですか? 1枚の鶏の皮を、竹串に巻き付けて、タレつけて焼いてを繰り返すやつ。 なんか有名らしい。1度食べてみ...
北海道はカップやきそばのペヤングがあんまり進出してません。 無くはない、というか最近は割とどこでも見かけるようになった。 その影響なのか...
げんげってご存じですか? 深海魚の一種で、北陸地方でよく食べられてるらしい。 富山県とか石川県の辺り。それが近所で売ってたので買ってきま...
先週食べた餃子は残念な感じでした。 ということで、今週は違う餃子に挑戦です。 ここで餃子について感じたことを1点。 私個人の経験上...
スイカパンで検索すると、なんかいろいろ出てくるんですね。 でも画像で出てくるやつ、ドギツイ着色料の色でビックリした。 それに比べると、こ...
近所のスーパーで売ってました。 1個で500gだかなサイズの1000円くらいのイカ飯。 めっちゃデカかった。こんなん。 ...
カルディかジュピターか、その辺りで購入しました。 アルミパウチに入った梅のアイスです。 買って家で凍らせて食べる系な感じの子。 ...
物価の高騰ニュースをよく見かけます。 ですが、我が家の家計費全く変わってないんですよね。 昔より高級志向な食餌になってるのに、価格は一緒...
北海道で売ってる冷凍系のジンギスカンは、基本的に道産肉じゃないです。 8割がオーストラリアで、2割がニュージーランドの羊使われてます。 ...
めっちゃ太いタコの足買いました。 年末とかに、スーパーで売ってるやつの切られたタイプ 1本で買うと数千円するアレの小さい晩です。 ...
子供の頃食べた私の中でのカニランキング。 毛ガニ>タラバ>ズワイでした。 これは当時の親も同じ意見でした。 味は毛ガニが味だけ考え...
先日スーパーシャウエッセンの北海道プレミアムってのがが売ってました。 北海道産の豚を使ったシャウエッセンらしい。 ちょっとお高くて、普通...
チキンマックナゲットが期間限定値引き販売らしい。 そーいやもう何年も食べてない気がします。 久しぶりに食べてみるかと買ってきた。 ...
オリーブの実の塩漬けを貰いました。 ・・食べ方がわからん。 というか、オリーブの実の丸ごとなモノを食べるの初めてだわ。 ...
牡蠣好きですか? これ結構好き嫌いの分かれる食材だと思います。 食べ方次第ですが、私は好き、特に好きなのが、殻ごとの酒蒸し。 ...
年末くらいに楽天のポイント改正が行われました。 なんかそれ以来、セールのお得感が下がったとかどーとか。 私が買うモノに関してはあんまり変...
お買い物行ったらカキが売ってました。 佐呂間産ので、結構な重量のずっしりな牡蠣です。 重量どれくらいだろ、1kgくらい? ...
松坂牛って、なんか美味しい牛肉として有名ですよね。 たまーに近くのスーパーとかでも見かけてましたが、値段もヤバい。 ところが先日、400...
卵が一時期めっちゃ高かったですが、最近値下がりしてきました。 昨年末は10個178円とかが多かったと思います。 そんで先月くらいは138...
久しぶりにジンギスカン食べたくなりました。 外食とかしたいところですが、未だに自粛中な私。 冷凍のを買って来ようと思います。 ...
正月と言えば餅です。 餅といえば、近代日本人を最も殺した食べ物として有名です。 のどに詰まらせて死ぬとかマジ怖い。でも美味しい。イタダキ...
先日はオータムフェストで産地偽装問題が発生しました。 江差町のブースで、中国産のものを江差産として販売。 ほんとマジで産地偽装の罰則もっ...