
一久六福堂の加須底羅食べてみた
我が家で愛用してる、団子や大福の小見せな一久六福堂。 なんかカステラが売ってたので試しに買ってみました。 お値段は600円前後と、それな...
関東から札幌に移住した人の日々の生活と旅行や外食の日記
我が家で愛用してる、団子や大福の小見せな一久六福堂。 なんかカステラが売ってたので試しに買ってみました。 お値段は600円前後と、それな...
えーと、最初に書いておきます。 これは私の目、もしくは頭が悪くて、案内が見つけられず苦労しましたって話です。 だいぶ愚痴っぽい内容なので...
サイクリングロード25km徒歩の旅の第二弾?です。 前回みたいに端から端まで歩いたって感じではないです。 単純に、新しくできたボールパー...
ていねプールに朝一で行ってちゃぷちゃぷ遊んできました。 昼過ぎにはプール満喫終了して、さぁお腹が空きました。 何食べようって思って、小樽...
北海道の夏休みは08/20~08/24辺りで終わります。 そして、手稲プールは08/27までやってます。 ということで、その狭間な日程な...
江別に住んでる友人が、蔦谷書店という本屋?を絶賛してました。 曰く、なんかデカい本屋。いろいろ食べられる。周辺環境も素敵。 などなど。と...
久しぶりのイベントのお話。 コロナのアレコレで、外食やらイベントやらずっと自粛してきました。 それも今年の春にはいろいろ解除されたので、...
唐突ですが、我が家では冬場に、家からシマエナガを見ることが出来ます。 とはいっても彼らは小さく、そして私の視力はさほど良くない。 という...
ルーシー店からソシア店まで歩いてみた後編になります。 今回のお散歩では、いつもと違ってほぼ寄り道無しで来ました。 寄り道無しで10kmの...
札幌のコープには大きなお店が2店あります。 1つがルーシー店で、もう1つがソシア店。 私はルーシー店をよく利用してまして、一方のソシア店...
ちょっと回転寿司行ってきました。 寒くなったせいか、最近外食の機会が減った気がします。 前は週に1回~2回くらいだったのが、今は月に1回...
なんかサイゼリアに新商品が出たらしい。 その名もアロスティチーニ399円とラコンブリッコラ200円。 早速頂いてきました。 ...
なんかコープの向かいに新しい洋菓子屋さんが出来てました。 いつ出来たのかはちょっとよくわかんない。 なのでちょいと調べてみた。 な...
回転寿司で晩御飯してきました。 なんか最近あんまり行かなくなってきた気がしてました。 それでも月に2回くらいは行ってる模様。 ...
晩御飯のお買い物に行こうとしてふと見たら回転寿司が空いてました。 ということで、今日のご飯は御寿司に決まりー。 今日は根室はなまるで頂く...
札幌発の函館バスツアーシリーズの最終編になります。 ラッキーピエロのバーガーで腹を満たして、いざ五稜郭公園の散策へ。 ちなみにこの日、帰...
前回、なないろ・ななえの道の駅でおやつタイムしてきましたが、次はご飯のご紹介。 ぶっちゃけ、今回の旅はこれが一番の目的でした。 函館にし...
函館行って来ました。札幌からだとかなーり遠いんですよね。 函館山の夜景は有名ですが、過去に何度か見てますし、泊まりじゃないと見れません。 ...
三越なデパートでホクレン大収穫祭ってのがやってました。 いわゆる北海道の物産展ですね。 行って来ました。 ...
今日の焼肉は外食の焼肉です。 美味しい羊肉を食べにいつもの平和園へ。 値上げとともに商品がいくつか改定されました。 ...
ルスツリゾートシリーズの最終編です。 遊園地楽しんで焼肉食った後はロープウェーで山頂へ。 そこからの景色なんかをご紹介。 ...
遊園地の部分のこと書こうと思ったけどほとんど写真撮ってなかった。 ここルスツリゾートの遊園地は絶叫系が多いです。 とりあえず入り口近くに...
時系列的には遊園地編の次になるんですが、先に焼肉編をご紹介。 うまいもんまつりってゆーのが、この無料焼肉食べ放題がメインですからね。 と...
唐突ですがルスツリゾートのうまいもんまつりっての行って来ました。 本当はこの時期に豪華なお船で旅行の予定だったのです。 ところがちょうど...
月寒ドームの跡地にショッピングモールっぽいのが出来たと聞いてい行って来た。 でも今調べたら10月の23日にグランドオープンらしい。 その...
いつもどーりの外食イタリアンです。 いろいろ食べたけど、結局この3品が個人的にはベストチョイス。 パンチェッタのピザ、パルマ風スパゲッテ...
回転すしななごやか亭でご飯です。 今日の汁モノは鮭のアラ汁らしい。 後は季節のとかそーゆーのないかとメニューを眺めて、特に今は何もないら...
話には聞いてたんですよね、だし汁をペットボトルで売る自販機の存在。 それを先日、札幌のどこだったか忘れたけど見かけました。 赤レンガとか...
イタリアンです。いつものサイゼリヤです。 米系は微妙ですがピザとパスタのコスパ最高なこのお店。 今日はフリコってゆー珍しいモノを発見しま...
今日は外食してきました。 平和園でジンギスカンな焼肉です。 にっくにっくー。 久しぶりに行ったらメニューが...