BiVi新さっぽろ行ったら屋内公園が思ってたのと違って窮屈感凄かった

新さっぽろに新しいショッピングモール?が出来ました。
BiVi新さっぽろって名前で、地下鉄の新さっぽろ駅のすぐ横。
屋内公園とかあるらしい。ちょっと興味わいたので行ってきました。

外観こんな感じ。

そんで、中歩いてみて思ったけど、なんというか、なんだろう。
エスコンフィールド行った時も思ったんですが、施設構造がわかりづらい。
案内板が少ないからなのか、デザイン優先?の造りしてるからなのか。

はたまたスマホ見ながら歩けよってことなのか、なんかわかりづらい。
最近のデザイナーさんの特徴なのかしら。

こちらが屋内庭園?な場所。
中央部にテーブル4つくらいありました。
んで、天井が吹き抜けなんですが、2階部分が吹き抜けでした。

なんというか、天井がめっちゃ近い。
せめて3階くらいまで吹き抜けだったら、もうちょっと圧迫感少なかったろうと思う。
広場の大きさがそもそも小さ目で、天井も近いので物凄い圧迫感でした。

これ天井部分。
写真でもそこそこドットが荒い感じですが、リアルで見るともっと荒いです。
これが柱とかにもついてて、正直これ必要か?って気持ちになった。

でもまぁ、照明の代わりになってると思えば、コレも有りなのだろうか。
モニターってより、後ろにLED電球とかある感じなのかな。
詳しい原理とかはサッパリですけど。

さらにアップにした感じ。

施設の店舗関係ですが、なんかオシャレ系?な食べ物屋がちょこちょこ。
お昼時に行ったんですが、そこそこ人居る感じでした。
言い換えると、昼時なのに満席とかではなかった。

通路の天井とかこんなん、まだ完成してないのかこれで完成なのか。
テナントも空きが多くて、ちょっと寂れてる感が。
ぶっちゃけすぐ潰れそうな雰囲気が凄かったです。

次行く時には、もうちょっと普通のお店増えてますよーに。
ちょっとあの感じは、入りづらいというか、使いづらいというか。